Tosho card Winners
レッスンのご受講ありがとうございました!
ご当選されたみなさんです。
****nn81, ***n.h, ******9910503hinatara, ***guin, ***KJ, ***do
ご当選された方にはメールでお知らせいたします。
Send us your thoughts on the book.
We'd love to hear from you if you've read any of the books recommended by our tutors! We will introduce it on the Cafetalk Book Club special page.
Click here (Google Forms)Let us know what your favorite book is.
What is your favorite book? Why don't you share it with everyone at the Cafetalk Book Club? After the campaign is over, we will introduce it on the Cafetalk Book Club special page.
Click here (Google Forms)Special Reading Week Lessons
レッスンを終えて、感想をいただきました!
大変面白かったです。
【様々なキャリアを経たほうがイノベーションを起こしやすい】
違うキャリアを持った人間は一筋で邁進してきた人間を時に凌駕する、この本を読んでいてうなずきどうしでした。
ただ、あえて私はひとつ提案があります。この書籍では専門に特化した子どもへの早期教育に警鐘を鳴らしています。しかし私は食べていける技術を持つことを早いうちから意識する選択肢もあると思います。。 (略) 43歳の私が自由な人生を選べるのは15歳で決断したおかげです。 (略) ただ一つの正しい生き方はないと私は考えます。理想の生き方を選べるとしたら私はひとつ。死ぬ直前に「あ~面白い人生だったなあ」と笑顔で言えるよう、今を生きたいです。
みなさんの、お気に入りの一冊
お気に入りの一冊をご紹介いただきました!
Recommended by Tutor
We'd love to hear from you if you've read any of the books recommended by our tutors! We will introduce it on the Cafetalk Book Club special page.
早くから1つの専門を決めてスペシャリストの道、様々な分野を経験したジェネラリストの道、「いじわるな世界」を生き残れるのはどちらなのか。実際にあったとある事例や様々な時代を生きた方々の人生を挙げながら話を展開していき、次ももっと読みたくなる本でした。任天堂が元々何の会社で、どのような過程を経て今の大企業になったかご存知ですか?