江南の水郷へようこそ:蘇州文化体験公開講座
Webinar
2025 年 6 21 (土) 朝11時(日本時間)
ライブ視聴 無料
録画 500ポイント

江南の水郷へようこそ
蘇州文化体験公開講座

蘇州の美しさ、庭園、食文化、そして面白い物語をご紹介します。

セミナー詳細

開催日時 2025年6月21日(土)朝11時(日本時間)
所要時間 約50分
ライブ視聴: 無料
録画: 当日ライブ視聴&後日録画視聴
ライブ視聴特典
セミナーで使用する言語: 日本語70%、中国語30%
対象の方 全てのレベル
参加講師
Putao7

リラックスした気持ちでご参加くださいね。中国・蘇州の魅力を皆さんにご紹介できるのを楽しみにしています

カリキュラム

  • ① 蘇州を知ろう:江南水郷の魅力:
    • • 地理と歴史の簡単な紹介
    • • 中国文化とのつながり
    • • 現代の蘇州市の姿
  • ② 蘇州グルメ:甘くてあっさりした味わい:
    • • 代表的な軽食(キンモクセイの蓮根、リス風揚げ魚、蘇州式月餅)
    • • 食文化の背景
    • • 現地の料理の写真や動画紹介
  • ③ 蘇州古典園林:人と自然の調和:
    • • 拙政園、留園、網師園などの世界遺産紹介
    • • 中国式庭園の建築と美学
    • • 庭園と文人文化の融合
  • ④ 蘇州の花:四季を彩る自然の美:
    • • 春の桃の花、夏のハス、秋の菊、冬の蝋梅
    • • 花と蘇州の祭りとの関係
  • ⑤ 蘇繍(そしゅう):糸で描く芸術:
    • • 蘇繍の起源と歴史
    • • 現代における蘇繍の発展
    • • 蘇繍作品の紹介
  • ⑥ 蘇州評弾(すじょうひょうだん):古き良き時代を語る音:
    • • 評弾とは?(語りと歌を融合した伝統芸能)
    • • 蘇州語と評弾の関係
    • • 動画鑑賞:実際の評弾公演

セミナーでの講師の発言内容は、講師独自の見解であり、必ずしもカフェトークの見解を反映するものではないことをご留意ください。

お気軽にご質問ください!