日本で生活していると、「これ、どういう意味かな?」と思うことばやマナーを見ることがあります。
このセミナーでは、日本でよく使われていることばやマナーについて、クイズを通して楽しく知ることができます。
開催日時 | 2025年8月9日(土)朝10時 (日本時間) |
所要時間 | 約40分 |
ライブ視聴: | 無料 |
録画: | なし (後日視聴はできません) |
ライブ視聴特典 | 先生の全てのレッスンに使用できる10%OFFクーポン |
セミナーで使用する言語: | 日本語100% |
対象の方 |
• 日本語が初級後半〜中級くらいの方におすすめ • 日本の文化に興味があって、日本語で楽しく語彙や表現を学びたい方 |
参加講師 |
このセミナーは、スライドを見ながら、やさしい日本語でゆっくり進みます。
クイズや質問には、コメントで「A〜C」や「はい・いいえ」など、かんたんな方法で答えられます。
自分の国のことを紹介する場面もありますが、答えたい人だけで大丈夫です。
初級後半の方も、安心してご参加ください!
そして今回は、実際に出るクイズを1つご紹介します!
答えはセミナー当日に発表しますので、考えてみてください!
Q.「訳あり品(わけありひん)」って、どんな意味?
セミナーでの講師の発言内容は、講師独自の見解であり、必ずしもカフェトークの見解を反映するものではないことをご留意ください。