この前、これを書いて、 『詐欺広告に対するFBの信じられない対応』各ネットなりSNSなりで、詐欺広告がいっぱい溢れています。投資系は特に多いですよね。 私はフェイスブックで有名人さんたちの詐欺広...
Abemomo
投資は勝ち負けにこだわらないでください という記事を読んだのですが・・・ 勝ち負けには2種類あって、 人との勝ち負けと、自分との勝ち負け。 人との勝ち負けにこだわらない。 これはわかります。...
Abemomo
【ブログ】【おひとり様シリーズ138】男性おひとり様、お料理して!
恐ろしいデータ見ましたよ。 お料理ができるおひとり様と、 お料理ができないおひとり様では、 死亡リスクが2.5倍も違うんですって。 同居者がいる場合は、お料理ができるかどうかって そんなに影...
Abemomo
【ブログ】【宇宙からのメッセージ32】人生において、お金以外で考えなければいけないことは?
例えば荒廃したところや、真っ暗な場所であったとしても 自分のところだけ光が当たっていたら、 自分は恵まれていると感じるでしょう。 恵まれているということは、 絶対的な価値ではなくて、相対的なこと...
Abemomo
X読んでると、 株でも投資信託でも、いろんな銘柄が飛び交っていて、 それ自体は別にいいと思うんだけど、 ベテラン勢が出した銘柄をそのまま買って、 調子が悪いと、「あの人がこの銘柄出したから・・」...
Abemomo
保険に関する記事読んでたら、 がん治療は化学療法など自由診療があるので がん保険で備えておきましょう というような内容のことが書かれていたのですが、 基本的には、抗がん剤は保険適用のものを使...
Abemomo
よくネット記事を読んでいると、 投資は100円から始められますよとか、 1株から買えますよ だから気軽に始めましょう ・・・なんていう記事を見かけるのですが、 どういう目的で 100円投資や...
Abemomo
マツコさんがこの前こんなことを言っていました。 「スタッフに文句を言ってもよくならないけど、 文句を言わないと悪くなるのよ」 それすごくわかる~ 私もいろんなネット記事の修正してます...
Abemomo
【ブログ】【宇宙からのメッセージ31】日本の景気はどうなっていくでしょうか?
川に水を流すとき、 まず泥とかゴミをきれいに取り除かなければいけません。 (注:懸念材料を取り除くということ) これをきれいに行ってから、水を流せば きれいな水が勢いよく流れていきます。 で...
Abemomo
すごいおかしな記事読みました。 新NISAで1億円築こうっていう内容なんですが・・・ 30歳から積み立て始めて、 60歳から取り崩しもして、 100歳まで生きたら、ほぼ1億円ですよ! っ...
Abemomo
私、これすごく気に入りました。 お小遣い長年未納です。「請求書」送りました…中1の数学自由研究、最優秀賞の出来栄えにお父さんは舌を巻く | 南日本新聞「お小遣いが長年未納のため、以下の通りご...
Abemomo
最近、電動キックボードが増えてきましたが、 とても大事なことを書いている文章を読みましたので シェアします。 電動キックボードは、免許がなくても乗ることができますが、 電動キックボードとはどうい...
Abemomo
以前、 どうして新NISAの成長枠で株の話が何もないんだ? ということを書きましたが、 それを盗み読みしている百二十万部太郎が MPで、成長枠での株式投資の話を書いていましたが、 案の定、酷い。...
Abemomo
昨日の続きになるかもしれませんが、 老後の話になると、資産の取り崩しの話が出てきます。 で、どれくらい取り崩せばいいのかということで、 定率だの定額だのというのが出てきますが、 前にも書きま...
Abemomo
【ブログ】【おひとり様シリーズ136】どうして「お金残してもしょうがない」なのだ
この前、とあるおひとりさまが書いている文章の見つけたのですが、 自分はおひとり様なので、お金残してもしょうがないので 使い切ろうと思っている。 でも、70歳くらいまでは何からしらの仕事を続けて、...
Abemomo
おととい、 おみくじで「売れ!」って書いてあった話をしましたが、 どーしても株は売りたくなかったので、 「そうだ。前から売ろうと思っていた金製品売りに行こう!」 ということで、指輪とかネックレス...
Abemomo
毎年、お正月に目標設定をするイベントがあって いつも参加しています。 とても面白い方法で、 潜在意識を使いながら設定するので、 自分で意識できていなかったことが出てきたりします。 そして、奇...
Abemomo
元日は初詣に行って、 おみくじを引きましたが、 こんなのが出ました。 「相場 売れ 持てば損」 神様が、売れって言ってますぅ。。。 今、含み益結構あって、 まだ行けるぞ~と思ってい...
Abemomo
昨日、久しぶりに俳句載せて、 そしたら、夕方に能登で大地震。 昔、俳句仲間と能登に行ったことを思い出していました。 かれこれ15年くらい前。。。 珠洲市ではキリコ祭りというのがあって、 みん...
Abemomo
皆様、あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 辰というのは、「正義」を意味するのだとか。 私も、自分を貫く1本筋の通った、まっさらな心 みたいなものを持って...
Abemomo
【ブログ】【おひとり様シリーズ135】一人って逃げなんだろうか
2023-12-31 11:50:16NEW ! テーマ:★おひとり様 今日は一粒万倍日 この記事、ちょっと考えさせられる内容だったので、 シェアします。 結婚しない・できない...
Abemomo
【ブログ】【宇宙からのメッセージ29】今から間に合う、今年のうちにやっておくべきこと
災害など万が一の備えは、 ぜひとも今のうちにやっておきましょう。 夜でないと、懐中電灯がいらないように、 できるだけ万が一の状態を想定して 準備をしておきましょう。 そして、 各自、心に引っ...
Abemomo
ずーっとサボっていたけれど、 年末年始は映画見て過ごすのもよいと思って、 おすすめ書いておきます。 戦場のメリークリスマスの坂本龍一さんの音楽が とっても気に入って、 次も当然見る!と思って...
Abemomo
もうすぐ今年も終わりで、 まもなく新NISAが始まりますが、 銘柄選びとか進んでいますか? 私は、つみたて枠の銘柄は 選び終わったのですが、 さて、成長枠をどう使おうかと まだ考えている最中...
Abemomo
とあるSNSのグループに入っているのですが、 その中で同世代の方たちが話題にしていたのが、 「世帯分離」です。 みなさん、結構気になさっているのですね。 年老いた親の面倒を見ることになった時...
Abemomo
いつもいつも言っていますが、 幸せ=お金を使うこと とは限りません。 時として、お金を使うことかもしれなくて、 例えば、お金がないときって、 もっと収入が上がったら、 ブランドもの買おうって思っ...
Abemomo
肉乃小路ニクヨさんの文章、 時々読ませてもらってますが、 とっても読みやすいです。 お金の話してるけど、 ほとんど数字出てこなくて、 でも、OLさん向けなら OLさんが「あぁ、こういうことってあ...
Abemomo
この前のカズレーザーと学ぶでは 孤独について取り上げていました。 孤独な人のほうが、 病気になりやすいし、 早死にしやすいし ということなのですが、 では、どういうときに孤独を感じるのか と...
Abemomo
【ブログ】【宇宙からのメッセージ28】2024年はどういう年?
たとえて言うなら、 広い田園風景の中に高い塔が立っていて、 そこから見渡している人と、 田園に住んでいる人がいるという感じです。 田園に住んでいる人は自分を不幸と感じているわけではなく、 それが...
Abemomo
今日は寅の日 社労士の方が書いていた内容のシェアになりますが、 今、国民年金保険料の支払いは原則として60歳までですが、 これを65歳まで延長しようかという議論が ちょっと前から始まりました...
Abemomo