カフェトーク講師コラム

全て
  • 6月の新月マリアメッセージ

    6月の新月マリアメッセージ今日は新月。みなさんの「心・魂・身体」が生まれ変わります。新しいスタートの日。気持ちを新たにしてお過ごしください。「私の新しさは何だろう?」同時に「私にとって古くなった生き...

    Spiritual Counselor Keiko

    0
    160
    2024年6月6日
  • 【ブログ】おばちゃんたちの会話を侮るな

    おばちゃんたちが、つみたてNISAの話をしていたんだけど、 そこからどんどん脱線していって、 結局ごみ拾いがんばってる話になった   というのを、小馬鹿にするような感じで書いている記事を 見かけまし...

    Abemomo

    0
    159
    2024年6月6日
  • フルート入門楽器ファイフで「ゆりかごの歌」を演奏しました!

    ファイフで「ゆりかごの歌」を演奏しました!     ところで、「YAMAHA YRF-21 ファイフ」という楽器をご存知ですか?     ファイフはフルート入門楽器としてオススメの楽器で、約1,20...

    Kaho

    0
    157
    2024年6月8日
  • 【ブログ】お金持ちは2種類いる

    この前、面白い記事を読みました。   本物のお金持ちはポルシェやフェラーリには乗っていない というコラムです。   お金持ちは合理性を考える。 だから、燃費とか、使い勝手の方が大事で、 見栄で選ぶわ...

    Abemomo

    0
    156
    2024年6月7日
  • タイ語検定試験

    こんにちは。日本語講師のKaoru.Hです。私は、昨日タイ語検定試験を受けてきました。今年の1月からコツコツと勉強していました。でも、試験2日前ぐらいから、もっと効率のいい勉強方法があったのではない...

    Kaoru.H

    0
    155
    2024年6月10日
  • NEWヘアー!!!

    ヨガでHAPPYに! ヨガインストラクターの Shina(しな)です! ご訪問ありがとうございます   皆さん こんばんは!   ここしばらく 明るめの茶髪だったのですが   久しぶりに暗めカラーに...

    Shina

    0
    154
    2024年6月7日
  • 春になると・・・何故か入院するシェフ!

    こんにちはシェフ・スズキです。春になると・・・怪我や病気で緊急入院をしてしまいます。そして・・・退院するのです。”悪運が強い・・・”のでしょうか????今回はチャイナ・キャビネットに頭から突っ込んで...

    Chef Suzuki

    0
    153
    2024年6月10日
  • 【退職もお任せ!?今どきの代行サービスがすごい】5 Unique Proxy Services: From Resignation to Daily Support

    ・自分でやるより、ほかの人にやってもらった方が早い・自分では面倒くさくて、やりたくない・友達や知人に頼むより、知らない人に頼みたい そんなニーズに応えるの代行サービス。 代行サービスと言えば、家事代...

    Emi M

    0
    152
    2024年6月8日
  • 母親と一緒にいるとしんどいあなたへ①

    こんばんは!中国最古の占術で生きづらさをリセットして心から楽しめる人生へと導く八字占術ハッピーライフ開運鑑定コーチYonghee(ヨンヒ)です。今回のテーマですが【母親と娘】の関係性に特化してお話し...

    Yonghee

    0
    151
    2024年6月5日
  • #1608 身体の時間軸を調整するヒーリングワーク

    今日もありがとうございました!以下ヒーリングレッスン内容です。   ①前回からの振り返り 夏至に向けての取り組み 感情の扱い方 ②身体の時間軸を調整するヒーリングワーク 感覚を呼び起こすヒーリングワ...

    Satomi Uchida

    0
    151
    2024年6月10日
  • 【アロマ】精油、余らせていませんか?

    こんにちは。モデル、スキンケア講師のアンヌ遙香です。 スクールでアロマテラピーの授業をさせていただくと大抵の方がかなり興味を示してくださいます。     その一方で、精油を購入したものの余らせて...

    anneharuka

    0
    151
    2024年6月10日
  • 「動不動就」+動詞の使い方/「動不動就」+動詞的使用方法

    「動不動就」+動詞的使用方法   「動不動就」是一個常見的中文短語,用來形容某人很容易或經常做某事,通常帶有一點負面的意味。這個短語後面通常跟一個動詞,用來強調行為發生的頻率和隨意性。以下通過兩個例...

    Shihbo

    0
    151
    2024年6月10日
  • 最近読んだおすすめの本 キャリア不要の時代 僕が飲食店で成功を続ける理由

    カウンセリングを生活の一部に。 ayakoです。   今日は「最近読んだおすすめの本」という お話です。   キャリア不要の時代 僕が飲食店で成功を続ける理由 堀江貴文   今日は、あのホリエモン...

    Ayako S

    0
    150
    2024年6月5日
  • 【ブログ】【おひとり様のセミFire0】おひとり様シリーズ改定

    日曜日はずっとおひとり様シリーズ書いてきましたが、   私、セミFire状態になりまして、     注:お金のご相談は引き続き承っておりますので、     ご依頼のある方、どうぞいらしてください。 ...

    Abemomo

    0
    150
    2024年6月9日
  • #49【社長のあるある:社員と仲良くしたい】

    こんにちは、 本日は私の秘書経験から 「社長のあるある」についてです。   社長の話かぁと言わずに是非、一つの願望解決の糸口の話と思いお読みいただけたらと思います。   さて「社員と気軽に仲良くした...

    Kae.Sa

    0
    149
    2024年6月10日
  • 6月6日新月メッセージ 執着心も罪悪感も手放せば新しい自分がはじまる

    いつもありがとうございます♪ 希呼です。    ☆*:.。.:*☆☆*:.。.:*☆☆*:.。.:*☆☆*:.。.:*☆☆*:.。.:*☆ 6月6日 21時38分 牡牛座で新月を迎えます。 (西洋占...

    CT. kiko

    0
    148
    2024年6月6日
  • インドの文字のひとつ、ヒンディー語はこう書く!

    नमस्ते जी ナマステ! 5月もおわって、やっと調子が出てきたひとも多いのでは? 落ち着いて新しいことにチャレンジしたいあなたへ、ヒンディー語はいかがですか?  ヒンディー語といえば、あの「文...

    Mirch

    0
    148
    2024年6月8日
  • ひとりサブスクでNARUTO完結

    漫画NARUTOはご存じでしょうか。海外でも人気があるそうなので、知っている方は多いのでは?私は先日、最終巻の72巻を購入し、全巻読破しました♪最初の1巻目を購入したのは、6年前の7月初旬。長女が修...

    Fukumaru

    0
    146
    2024年6月7日
  • 【日本のことわざ】柳に雪折れなし

    お世話になります。 ゆりあです。   今週のテーマ 「海辺で読むお気に入りの本は??」   そもそも屋外で、本を読むのは至難の業 風が吹いたり 雨が降ったり 日差しが眩しすぎたり・・ 暑すぎたり 寒...

    tarot YURIA

    0
    145
    2024年6月13日
  • 6月といえば、あじさい折り紙♪

    こんにちは、6月もいつの間にか半ばに差し掛かってきましたね。6月といえばあじさい、ということで、あじさいを使ったくす玉を作ってみました! 青と紫色を使い、鮮やかなあじさいに仕上がりました。植物柄の背...

    Mio.K

    0
    144
    2024年6月9日
  • 新着講師ランキング1位*ありがとうございます!

    みなさま、本当にありがとうございます。これからもみなさまにとって価値のあるレッスンを提供していきますので、どうぞよろしくお願いいたします。 「会話レッスン5回コース」と「ニュースで学ぶ日本語5回コー...

    Kiyoka

    0
    143
    2024年6月7日
  • 50歳を超えて、チアダンス始めました♪

    みなさん、こんにちは。kaoです。   わたくし、先日から、じつは、幼少から憧れていたチアダンスを始めたんです♪ 子供のころ、チアダンスのお教室が近くになくて、代わりに日本舞踊を習わされていたりして...

    kao.koko

    0
    142
    2024年6月8日
  • フィリピン人彼氏とのまいにち

    わたしのなまえは ちば あゆみ です。きょねんは ちゅうがっこうのせんせい でした。いまは フィリピンで はたらいています。きょうは ふぃりぴんじんの ボーイフレンドについて はなします。かれとは ...

    Ayumi.C

    0
    141
    2024年6月8日
  • 講師インタビューが掲載されました!

    Hi everyone! みなさん、こんにちは!日本語教師(にほんごきょうし)のYuco(ゆうこ)です。先日、こちらのCafetalkのサイトに、私(わたし)の 講師(こうし)インタビューが掲載(け...

    Yuco

    0
    141
    2024年6月11日
  • 梅しごと②

    みなさん、こんにちは!梅シロップを つけこんで、2日が たちました。もう、こんなに水分が出ました!すごい…氷ざとうが、ぜんぶ とけたら、完成です!楽しみです。これからも、ようすを見ていきます。

    Rinn

    0
    140
    2024年6月10日
  • 日本の「国鳥」知っていますか?

    みなさん、こんにちは。鳥の話ばかり書いているYanchaです。さて、みなさんは日本の「国鳥」(こくちょう national bird )、国を代表する鳥を知っていますか?それは「キジ」。漢字で書くと...

    Yancha

    0
    135
    2024年6月10日
  • フルートでRIIZE「Impossible」をカバーしました!

    フルートでRIIZE「Impossible」をカバーしました!---------当教室では以下のフルートレッスンを開講しております!▷こどもフルートレッスン https://cafetalk.co...

    Kaho

    0
    133
    2024年6月7日
  • レアンドロ・エルリッヒ 「建物--ブエノスアイレス」

    ¡Hola todos!いつもレッスンご受講ありがとうございます。春先はガイドで忙しかったのですが、6月に入り時間に余裕ができて青森へ旅してきました。なんで青森? と思われるかもしれません。実は、私...

    Matilde

    0
    133
    2024年6月7日
  • 「あめにもまけず、心に潤いを届けます♪」

    梅雨は雨も多く、余り良いイメージではないと思います。ただ「雨降って地固まる」ということわざもあるように、プラスに考える事もできます。 そして!人は心が乾いていては、辛い毎日になってしまうので、たまに...

    keiko.A

    0
    133
    2024年6月8日
  • 平安貴族のセッション|光る君へ

    NHK大河ドラマ「光る君へ」を毎週見ています。主人公のまひろはのちの紫式部、ソウルメイトは藤原道長という設定です。先週の第22回で、まひろは父の転勤に伴い、京都から越前(福井県)に引っ越し、新しい生...

    Fukumaru

    0
    133
    2024年6月10日

お気軽にご質問ください!