カフェトーク講師コラム

全て
国旗
  • 15分×300Pのレッスン&キャンセルポリシーについて

    こんにちは!毎日暑いですねぇ。。。今日はいつも受けてくださっている生徒さんと、興味をもってくださっている方にお知らせをさせてください。私がこちらの日本語講師として登録いただいた記念にと、当初から「1...

    家庭教師のプロフィール写真

    Eri.JAPAN

    0
    140
    2025年7月23日
  • 【小論文】誰でも説得力が増す小論文の書き方

    小論文を書くとき、多くの高校生が悩むのが「説得力がない」と言われることです。「ちゃんと主張したつもりなのに、伝わらない」「なぜか減点されてしまう」──そんな声をよく耳にします。 では、小論文における...

    家庭教師のプロフィール写真

    AZUKI

    0
    140
    2025年7月19日
  • 正しい日本語でも「おかしく」聞こえることがある?

    日本語を勉強していると、「この文は文法的に正しい」「これはまちがい」と教えられることが多いですよね。 でも、日本語は文法が正しくても、へんに聞こえることがあります。 たとえば、あなたがカフェでアルバ...

    家庭教師のプロフィール写真

    GEN.H

    0
    138
    2025年7月24日
  • 「また、あなたと学びたい」— 受講生の皆さまへ心からの感謝をこめて

    生徒様のおかげで、cafetalkを初めて1ヶ月ちょっとで、以下の中国語講師ランキングにランクインできました! ・注目講師ランキング第1位 ・リピート講師ランキング第5位   私の授業を受講して下...

    家庭教師のプロフィール写真

    Sae.O

    0
    137
    2025年7月24日
  • 「声の庭から、中国語の旅へ」

    本日、とても嬉しいお言葉を頂きました。 「先生の発音レッスンを本格的に受けたいです」——そんな言葉に、心がじんと温かくなったのです。中国語における“発音”は、単なる技術ではなく、関係性の起点であり、...

    家庭教師のプロフィール写真

    Sae.O

    0
    136
    2025年7月23日
  • 短時間でリフレッシュ♪おうちでできる簡単有酸素運動☆

    こんにちは!ヨガインストラクターのKUMIです。 今回は、おうちできる【4分間の飛ばない有酸素運動】動画をYouTubeにアップしました(*^-^*) 30秒ずつ、7つの単純な動きをつなげた、短時間...

    家庭教師のプロフィール写真

    KUMI YOGA

    0
    135
    2025年7月18日
  • 発表会

    久し振りのヤマハホールでの発表会、ご参加の皆様、大変お疲れ様でした。ご観覧の皆様もありがとうございました。それぞれ、ステージの上で、ご自身に向き合って、一瞬一瞬の判断と機転を繰り返しながら音楽できる...

    家庭教師のプロフィール写真

    中村勇太

    0
    134
    2025年7月21日
  • 占術に初心者ですが「星読み」が入ります。

    こんにちは 占い師 稟花です 私事ですが、学ぶことは嫌いではなく 常に本を読んだり、主として占っている タロットカードの深読みはどうなのかを 考えるところです。 3か月前から、西洋占星術を学びだ...

    家庭教師のプロフィール写真

    Rinka-shin-ai-tarot

    0
    133
    2025年7月23日
  • 【ピアノ】最初は大変だけど、忘れにくい暗譜のやり方

    【ピアノ】最初は大変だけど、忘れにくい暗譜のやり方 こんにちは。ピアノスクールかなでのかなです。   今日は暗譜の話をします。   暗譜って、「いつの間にか覚えてた」なんてこともありますが、本番でし...

    家庭教師のプロフィール写真

    Kana K

    0
    133
    2025年7月23日
  • 傷ついた心を整える「根っこの時間」

    いつもありがとうございます♪ 希呼です。    ☆*:.。.:*☆☆*:.。.:*☆☆*:.。.:*☆☆*:.。.:*☆☆*:.。.:              ティートリー   グラウンディング...

    家庭教師のプロフィール写真

    CT. kiko

    0
    133
    2025年7月24日
  • 【ブログ】「詐欺に気をつけましょう」講演聞きました

    東京都消費生活総合センターでは、 ときどき、消費者向けのセミナーなどのイベントを行っています。   今回、詐欺をテーマにした菊池弁護士の講演会があって 聞いてみました。     菊池弁護士って、凄腕...

    家庭教師のプロフィール写真

    Abemomo

    0
    131
    2025年7月22日
  • 呼吸を整えると、姿勢も整う

    私たちは毎日、2万回以上も呼吸をしています。 でも、その呼吸──実はとても浅くなっていませんか?(・・;)   浅い呼吸が続くと、首や肩に余計な力が入りっぱなしになり、 肩こりやストレートネック、巻...

    家庭教師のプロフィール写真

    Yu_ki

    0
    130
    2025年7月23日
  • 手と耳で探る

    週末のコンサートのために、いい音色の楽器をお借りしてきました。後半プログラムはこの楽器で演奏する予定です。 この楽器、出来立ての頃、茶茶の間さんのお茶会でたびたび披露した楽器なのですが、その度に「...

    家庭教師のプロフィール写真

    中村勇太

    0
    130
    2025年7月23日
  • 【3択リーディング】人と関わるのが怖いあなたへ

    【3択リーディング】人と関わるのが怖いあなたへ A・B・Cの中から、直感でひとつ選んでみてくださいね。 迷ったときは、深呼吸して心を落ち着けてみましょう。   結果は下にあります。   それぞれの選...

    家庭教師のプロフィール写真

    Azul_Maya

    0
    129
    2025年7月22日
  • 地元の風景 その3 馬頭観音

    みなさん こんにちは!今回のコラムは、私が地元を散策していて目にとまった、ある風景をご紹介します。1枚目の写真、みなさんは何を想像されましたか。まさか、お墓? こんな道端に、しかも乱雑に並んでいる....

    家庭教師のプロフィール写真

    DAHON

    0
    128
    2025年7月22日
  • 音声レッスンプレゼントのお知らせ(2週間限定)

    レギュラーの皆様にはお知らせでもお伝えしましたが、今日は皆さまにレッスンプレゼントのお知らせです。私の生徒さんが高い英検®合格率を達成しているのはオリジナル単語帳によるところも大きいです。でも、せっ...

    家庭教師のプロフィール写真

    Miki Beth Karita

    0
    128
    2025年7月22日
  • 心をととのえる呼吸法。やさしいプラーナヤーマのすすめ

    こんにちは。 今回は、どこでも・誰でも・今すぐできる、とてもシンプルなヨガの呼吸法「プラーナヤーマ」をご紹介します。 この呼吸法は、副交感神経を優位にして、リラックス効果が期待できるものです。 ヨガ...

    家庭教師のプロフィール写真

    Mayuyoga

    0
    127
    2025年7月22日
  • セルフチェック

    皆さま、おはようございます、こんにちは、こんばんは❗️ポケットです。今日は朝から雨でしたが、お昼前には晴れてとっても爽やかな雨上がりです。木々の緑がとっても綺麗です。こういう日は気持ちが良いです。自...

    家庭教師のプロフィール写真

    Pockete

    0
    126
    2025年7月18日
  • #1753 新たな自分、誕生!

    今日もありがとうございました。以下スタジオ演技レッスン内容です。 ①撮影の簡単な振り返り  ②演技のプレビュー ③自己紹介を新しく作り変える ④脳波を鎮めるリラクゼーション つくり変えてみた自己紹介...

    家庭教師のプロフィール写真

    Satomi Uchida

    0
    124
    2025年7月22日
  • がんばる毎日に“何もしない”時間を|シャバーサナの効能

    ヨガのレッスンの最後によく登場する「シャバーサナ(屍のポーズ)」。 仰向けになって、ただ静かに横たわる――一見、ただの休憩のように見えるかもしれません。 でも実は、シャバーサナは心と体の両方に深い癒...

    家庭教師のプロフィール写真

    Mayuyoga

    0
    122
    2025年7月24日
  • 【隠す水見せる水】ーあなたを守る水の智慧ーマリア新月メッセージ

    【隠す水 見せる水】 ― あなたを守る水の智慧 ーマリア新月メッセージ25日は新月&マヤ暦「時間を外した日」「時間から自由に過ごすことができますように」7月26日は「マヤ暦新年」です。 7月25日 ...

    家庭教師のプロフィール写真

    Spiritual Counselor Keiko

    0
    122
    2025年7月24日
  • #1754 初見で読み解く

    今日もありがとうございました。以下スタジオ演技レッスン内容です。 ①テキストの読み解き方  ②初見で読んでいく方法 ③実践 ④指定の箇所から先の読み解き方   今日は役づくりのべースになるような本の...

    家庭教師のプロフィール写真

    Satomi Uchida

    0
    119
    2025年7月24日
  • 【大学入試漢文】漢文は現代文や古文とどう連携すべきか?

      大学入試の国語科目には、現代文、古文、漢文が含まれますが、その中で漢文は独特の難しさを持つ分野です。特に、「漢文だけ別に対策しているけど成績が伸び悩む」「古文や現代文と別々に勉強しているが効率が...

    家庭教師のプロフィール写真

    AZUKI

    0
    118
    2025年7月24日
  • ローマで捻挫(T0T)

    どうも!イタリア語ペラペラ応援団団長ARI T.です!無事に帰国しました♪と話しておりましたが、実はちょっと無事じゃありませんでした(汗最終日に転んで捻挫しました〜(T0T)経緯はこうです。アパート...

    家庭教師のプロフィール写真

    ARI T.

    0
    117
    2025年7月26日
  • 今あえて私がYouTubeを再スタートさせた理由

    やると決めたらとことんやる!ベストキッズアワード3連続からの大賞も「一生懸命教えていたら取れたんです...」なんて謙虚な事は言いません。はっきりと取りにいったんです(笑)そこに向かって正しいやり方さ...

    家庭教師のプロフィール写真

    Miki Beth Karita

    0
    117
    2025年7月26日
  • 「マインドフルネス」とは?心をととのえるヒント

    マインドフルネスという言葉を聞いたことはありますか? 簡単に言うと、「今この瞬間の自分の心と体に意識を向けること」。 過去のことや未来の不安から少し距離をとって、 “いまここにいる自分”に気づくこと...

    家庭教師のプロフィール写真

    Mayuyoga

    0
    116
    2025年7月23日
  • 「聴く力」を高めるために

    最近、改めてコミュニケーション能力について考えています。Communication は、元々はラテン語communicatio(分かち合うこと)に由来していると言われます。では何を分かち合うのか、...

    家庭教師のプロフィール写真

    akko.sato

    0
    113
    2025年7月23日
  • 筋肉をつけることは、最高の自己投資

    「ムキムキにはなりたくないから筋トレはちょっと…」 そんな声をよく耳にします。でも実は、筋肉をつけることには、見た目以上に体の中から人生を変えるパワーがあるんです。         【筋肉が増えると...

    家庭教師のプロフィール写真

    Yu_ki

    0
    113
    2025年7月26日
  • ノルウェーは全てにおいて品揃えが悪いです。

    皆さんこんにちは!今日はタイトルにある通りノルウェーの品ぞろえについてお話しします。ノルウェーは人口が520万人ほどで日本の20分の1ほどしかいません。そしてEUにも入っていないんです。物価が高い国...

    家庭教師のプロフィール写真

    Rie O.E

    0
    111
    2025年7月26日
  • 映画「国宝」を見てきました!

    日本の歌舞伎を題材にした「国宝」を見てきました。久しぶりに映画館で映画鑑賞。なんという作品でしょうか、圧巻の3時間。本当にいいものを見た、という感想です。私はそれほど詳しくないのですが、日本の伝統文...

    家庭教師のプロフィール写真

    Yancha

    1
    110
    2025年7月23日
お気軽にご質問ください!