【ブログ】【おひとり様シリーズ125】おひとり様用おせちに物申す
みなさん、来年のおせちって いつくらいに予約するのですか? 予約しないで、自分で作るとか。。。?? 私は、早々と来年用 予約してしまいました。 ・・・今回は、もこみちクン監修のおせちにし...
Abemomo
【ブログ】宇宙からのメッセージ19:時間を上手に使うコツはありますか
まず、自分にとって、 どういう状態が効率的なのかを考える必要があります。 都心から離れて暮らすと家賃が安くなって 効率的ですが、 都心まで通う時間も車も必要なります。 時間だけではなく、 自...
Abemomo
遺言書を書く人も少しずつ増えてきて、 自筆証書遺言は、自分で書かなければいけない ということを知っている方も多いと思います。 これが面倒くさいんですよね。 鉛筆だったら、間違えれば消せばいい...
Abemomo
この前、Twitter読んでたら、 こんなこと書いてるの見つけたのです。 「ほったらかしといたら、 こんなに増えたのに、 投資がんばる人、意味わかんない」 というような内容でした。 この...
Abemomo
今日は一粒万倍日 厚切りジェイソンさんのこの本、 去年から図書館に予約入れていて、 やっと読むことができました。 ジェイソン流お金の増やし方 Amazon(アマゾン) ...
Abemomo
今日は天赦日 昨日の例のように、 胡散臭い団体の 胡散臭い話は 見る人から見れば、 見破れるわけですが、 それよりも、 専門家ヅラして、プロフィール盛ってる人の方が タチが悪いと思ってい...
Abemomo
金曜日の続きになりますが・・・ テスタさんも、怪しいセミナーに潜入したことがあるんですね。 儲かるセミナーと聞くと、 ちょっと行ってみたくなるという人、 その前に、この動画見てくだ...
Abemomo
【ブログ】【おひとり様シリーズ124】死後離婚って知ってましたか?
おひとり様の中でも、 死別おひとり様は経験されている方もいるかもしれませんが、 死後離婚というものがあって、 配偶者が亡くなった後、 配偶者側の親族との親族関係を終わらせる手続きのことです。 ...
Abemomo
【ブログ】宇宙からのメッセージ18:子供にお金のことを教えるいい方法は?
まずは、子どもが好むような環境やツールを用意することも大事です。 (注:例えばキッザニアのような) そして、自分が行きたい方向ではなく、 子どもが行きたい方向に合わせてあげましょう。 そこから、...
Abemomo
この前、テレビでやってました。 最近、有名人の名を語ってDMが来て、 お勧めの投資話があります! みたいな内容が書いてあって で、実際にDM送ってきた人たちに逢ってみたら こうだった という...
Abemomo
昨日の話ともちょっとつながっていますが・・ 記事とか、プロフィール読んでいても、 この人、実際にどれくらい相談件数こなしてるんだろ? ってわからないですよね。 やってない奴ほど、盛りたがるし...
Abemomo
今日は寅の日 この前、占星術の講演を聞きに行ってきました。 この世界では結構有名な先生で、 お話もとても興味深かったのですが ご本人も言っているのですが、 個人鑑定をやったことがないそう...
Abemomo
この前、テスタさんが 負荷をかけるために家賃高いところに住んでいる というお話をしていて、 Twitterでは、どんな風に家賃が上がっていったのか 公開していました。 負荷かけて、毎朝吐いてたっ...
Abemomo
私は、ほったらかし(投資)という言葉が とても好きではありません。 ほったらかすという言葉には こんな意味合いがあります。 (結構面白いから見て) ↓ ほったらかすの類語・関連語・連想語: 連想...
Abemomo
以前、90歳のおひとり様ということで、 大崎博子さんの本を紹介しましたが、 今回はその上を行く102歳のおひとり様の本です。 102歳、一人暮らし。哲代おばあちゃんの心も体もさびな...
Abemomo
【ブログ】宇宙からのメッセージ17:稼げる人の要件って何でしょうか?
例えていうなら、 終電を寝過ごしてしまって 仕方なくどこかの駅で降りた人です。 夜中だけれども、 駅の周りは比較的明るいし、 駅の建物の中であれば、雨露はしのげます。 そして、喉が渇けば自販機で...
Abemomo
最近、新NISAの話題があっちこっちで出てきますね。 で、成長枠対象のファンドには分配型のもある なんていう話も出てきました。 私は、わざわざ分配型を選ぶくらいだったら、 つみたてNISA用...
Abemomo
今日は一粒万倍日 米国株やっている人なら、 タイトルを見て、 そんなの当たり前だろと思うでしょうが、 専門家ぶって書いている人 百万部太郎改め百二十万部太郎などは、 「米国株は年4回配当なの...
Abemomo
今頃、季節外れなネタのですが・・・ この前、やっと7月の電気代の請求額が 確定しました。 予想より低かったです。 エアコンをずーっとつけっぱなしにしていて 4,500円行きませんでした。 ...
Abemomo
この前、お客さんでこんな方がいました。 夫婦お二人とも 割と最近、一気にお給料が上がったそうです。 今まではがんばらないと貯金ができなかったんだけれども、 キャッシュフロー表を作ってみると、...
Abemomo
よく、成功したかったらテレビなんか見るな みたいなこと言う人いるけれど、 私はテレビ結構おすすめですよ。 ニュースとか、 お金系の特集した番組はもちろんだけど、 例えば、 「月曜から夜ふ...
Abemomo
【ブログ】【おひとり様シリーズ122】やっぱりおひとり様は天国なんだ!
なんと、乃木坂46が「おひとりさま天国」という 曲を出しているのですね。 歌詞を見ると、 「自由で気楽なおひとりさま天国 揉めることもなく いつだって穏やかな日々 本当の自分でいられるから ...
Abemomo
【ブログ】宇宙からのメッセージ16:資産運用はした方がいいのでしょうか
貯金をするだけというのは、たとえて言えば、 ずっと建物の中にいることです。 ずっと建物の中にいれば、 その世界がすべてだと思って、 そこに居ることが 楽しいこと、幸せなことと思っているかもしれま...
Abemomo
今日は寅の日 この前、文通カフェの話を見て、 そこに、文通ガチャというのも あるのだという話をやっていました。 知らない人からの手紙を見て楽しむのだそうです。 私は文通やったことがあって...
Abemomo
昨日の続きにもなりますが・・・ 私は一昨日番組を見るまで テスタさんを知らなかったのです。 で、番組を見て、 テスタさんってすごく上品な人だなと思い、 テスタさんのツィッターを ずーっと読ん...
Abemomo
昨日のカズレーザーと学ぶ見ましたか? テスタさんの株の話、勉強になりましたね。 そして、 すごいカッコいいセリフ言ってました。 「俺はピークで死にたい」 別にお金残して死ぬことが損とは思わな...
Abemomo
この前、頂き女子っていうのが 詐欺ほう助の疑いで逮捕されていました。 私は、これメディアにも問題があると思ってます。 何のことかというと、 ずーっと言い続けている 奨学金大王とか、百万部花子...
Abemomo
大人の見学ということで、 日銀を見学してきました。 一番興味のある地下金庫ももちろん楽しかったですが、 建物自体を見てるのもよかったし、 お土産にもらった、 使えなくなったお札を裁断し...
Abemomo
【ブログ】【おひとり様シリーズ121】おひとり様はスターシードかもしれない
今日は、スピ系ネタです。 スターシードという言葉を知っていますか? 宇宙人の魂を持つ人なのですが、 私はこの特徴結構当てはまるのです。 結婚とか興味ないらしいので、 おひとり様は、もしか...
Abemomo
【ブログ】宇宙からのメッセージ15:老後の過ごし方ってどうすればいいのでしょうか
自分のやりたいことをやって過ごすのがいちばんです。 例えば自分で喫茶店を始めるように 好きなことをしてお金を稼げれば、 それがいちばんです。 でも、野原に寝そべっているとか、 孫の面倒を見る...
Abemomo