カフェトーク講師コラム

全て
国旗
  • 自己紹介の動画をアップしました(*^-^*)

    私は、今年の初めに、カフェトークに講師登録をする際、1.Microsoft Office(Excel、Word、PowerPoint)2.メディカルアロマセラピー3.(主にイタリア人のための)日本語...

    家庭教師のプロフィール写真

    Kaorina

    0
    269
    2025年10月15日
  • 「また会おうね!」って本当に!?日本語をまなびながら、”おもしろい日本”を感じてみませんか?

    やっと涼しくなってきた日本列島。いや、まだ日中は汗をかくこともありますね。しかし朝晩はすっかり秋を感じられるようになりました。活動しやすい日常がかえってきた!さぁ、日本で生活しているひとも、これから...

    家庭教師のプロフィール写真

    Macchan

    0
    224
    2025年10月14日
  • 話すことで心が軽くなる――子育てフリートーク

    こんばんは、Eriです。 当初はカフェトークで「オフィス英会話」を教えたいと思って始めました。 でも、私のコラムを読んでくださっている方や、実際にレッスンを受けてくださった生徒さんはご存じかと思いま...

    家庭教師のプロフィール写真

    Eri_S

    0
    210
    2025年10月14日
  • ノルウェーの刑務所は快適と聞いたことがありませんか?

    みなさんこんにちは!ノルウェーに住んで早8年が経ちました。皆さんノルウェーの刑務所について聞いたことがありませんか?殺人などの重たい犯罪を犯した人には当てはまりませんが、窃盗などの比較的軽犯罪で服役...

    家庭教師のプロフィール写真

    Rie O.E

    0
    204
    2025年10月15日
  • 【日本のことわざ】困った時の神頼み

    こんにちは! ゆりあです。   朝晩は肌寒い日が増えてきましたね! そろそろ冬の到来かな?     今日は人気のことわざシリーズ。 今日のことわざは、こちらです♪   「困った時の神頼み(こまったと...

    家庭教師のプロフィール写真

    tarot YURIA

    0
    186
    2025年10月14日
  • 『イケメン恐怖症』克服までのロードマップ

    みなさま こんにちは! KAYO(かーよー)です。 以前書いた「イケメン恐怖症」についての記事はこちらです。  https://cafetalk.com/dashboard/tutor/promo...

    家庭教師のプロフィール写真

    KAYO. O

    0
    179
    2025年10月18日
  • 読むことと書くこと

    総合型選抜のシーズンになり、カフェトークでの単発の生徒様からお問い合わせが増えました。小論文は一回の授業ではなかなか自分で書けるようにはなりません。来週受験!という場合は、お守り言葉を授けますが、や...

    家庭教師のプロフィール写真

    SallyMatty

    0
    178
    2025年10月14日
  • 「好家在?」「好加在?」「好佳哉?」

    台湾人が「 好家在/好加在」(発音: hao jia zai)という言葉を使っているのを聞いたことはありませんか? 実は「好家在/好加在」は台湾語なんです。   台湾人は無意識のうちに台湾語の言い回...

    家庭教師のプロフィール写真

    Reika.W

    0
    177
    2025年10月17日
  • 【my diary】運動会 うんどうかい

    みなさん こんにちは日本語講師のMIKAです♪もう10月になりましたね。日本はやっと肌寒くなってきて長袖を着る日が増えてきました。日本では9月10月は運動会シーズンです。みなさんの国では運動会はあり...

    家庭教師のプロフィール写真

    MIKA_S

    0
    176
    2025年10月16日
  • 調味料の名前をドイツ語で覚えよう!

    Hallo!ドイツ語講師のEmmaです。   新しい動画をアップしました。今回は、A1レベルの調味料の名前です。 イラストで単語を覚えたい方は、ぜひご覧ください!

    家庭教師のプロフィール写真

    Emma D

    0
    175
    2025年10月16日
  • ヨーロッパ旅行の報告 第一弾

    カフェトークの皆様、こんにちは。マレーシア・クアラルンプール在住のバイリンガル講師、Keiko Davyです。今日はやっと7月~8月にかけての5週間のヨーロッパ旅行の報告第一弾です。三つに分けてみま...

    家庭教師のプロフィール写真

    Keiko Davy

    0
    174
    2025年10月17日
  • 思い立った時がタイミング♪

    こんにちは^^沖縄在住そろばん講師maokoです♪沖縄はまだまだ最低気温27度と暑い日が続いています。セミも沢山鳴いておりまだまだ夏です(汗)写真は全く関係ないですが笑よく見にいくペットショップの猫...

    家庭教師のプロフィール写真

    Maoko

    0
    171
    2025年10月18日
  • 思い立ったが吉日

    皆さん、こんにちは。KL在住のバイリンガル講師のKeiko Davyです。今日は今週のコラムのテーマ「秋は学びなおしのチャンス?新しい習い事とを始めるベストタイミング」に合わせて書いてみることにしま...

    家庭教師のプロフィール写真

    Keiko Davy

    0
    168
    2025年10月15日
  • シュノーケル天国!フィッツロイアイランドへGo!

    前回のコラムでは、ケアンズ到着から初日の過ごし方をご紹介しました。第二弾となる今回は、旅のハイライトともいえる フィッツロイ島(Fitzroy Island) への日帰りトリップについて書きたいと思...

    家庭教師のプロフィール写真

    Akko Y.

    0
    166
    2025年10月16日
  • 冬の食卓とリビングの絵 ― 愛をかたちにする時間

    1月になると、友人のお母様が、ロンバルディア州の郷土料理「la cassoeula」を作ってくださいます。キャベツと豚肉をじっくり煮込んだ、寒い季節にぴったりのボリュームたっぷりの一品。たっぷりの...

    家庭教師のプロフィール写真

    Maestra Tomoko

    0
    165
    2025年10月16日
  • フルートを始めるのは秋が良いでしょうね!知らんけど!

    冬はフルートが氷のように冷たくてフルートを持つ気がおきない。春は花粉症で息が吸えなくてしんどい。夏は暑すぎてフルートなんか吹く気にならない。なので、フルートを始めたい方は今が一番良いときでしょうね!...

    家庭教師のプロフィール写真

    Kaho

    0
    162
    2025年10月15日
  • 講師ランキング(リピート)に掲載されました!(ピアノ)

     いつもレッスンをリクエストいただき、ありがとうございます。 このたび、「その他(音楽)」の注目講師ランキングで第3位を獲得しました! 「その他(音楽)」では、「ヤマハ・カワイ ピアノ資格対策」を提...

    家庭教師のプロフィール写真

    Koh.K

    0
    162
    2025年10月17日
  • 勉強法にはいろんな流派があるし、合う合わないがある

      さて、何回かにわたって土台となる部分の話をしてきました。 では果たして勉強法に正解はあるのでしょうか。   答えはNOです。   やはり言語なので、まずは音を知ることが大事で、文字と基本の文法は...

    家庭教師のプロフィール写真

    Sayaka_32

    0
    161
    2025年10月18日
  • 100レッスンありがとうございますっ!

    こんにちは、Eriです。今年の7月半ばから講師の仲間入りをさせていただいてから3か月私の一つの目標である100レッスン達成いたしました!これもこれも今まで支えて下さった生徒さまのおかげと思っています...

    家庭教師のプロフィール写真

    Eri_S

    0
    159
    2025年10月19日
  • 【3択リーディング】1年後のあなたからのメッセージ

    こんにちは! キツネタロットです。 今回は、「1年後のあなたからのメッセージ」をリーディングしました!   ①今のあなたの状態 ②超えるべき課題 ③ 1年後のあなたからの言葉 が分かります。   A...

    家庭教師のプロフィール写真

    Azul_Maya

    0
    159
    2025年10月14日
  • 【3択リーディング】あの人の言えない本音

    こんにちは! キツネタロットです。 今回は、「あの人の言えない本音」をリーディングしました!   ①表向きの態度 ②本音 ③ 言えない理由 が分かります。   A・B・Cの中から、直感で一つ選んでみ...

    家庭教師のプロフィール写真

    Azul_Maya

    0
    159
    2025年10月18日
  • 旅行前は言語学習のチャンス!

    日本も涼しくなってきて、旅行をするのにいい季節になってきましたね。^^私は海外旅行に行く時、少なくともその国で話されている言語の「こんにちは」と「ありがとう」を覚えて行くようにしています。 一番最近...

    家庭教師のプロフィール写真

    Tomo3

    0
    159
    2025年10月16日
  • カフェトークを初めて6ヶ月になりました!

    カフェトークで教え始めて6ヶ月経ちました。あっという間ですね〜。これまでレッスンを受けてくれたみなさんありがとうございます。カフェトークでいろいろな人と出会うことができて、私自身もいい経験ができてい...

    家庭教師のプロフィール写真

    A.yu.mi

    0
    159
    2025年10月17日
  • 鳩ぽっぽーちはメディカルポーチ

    季節が変わりつつあるので、そろそろインフルエンザと風邪の予防の準備をしておかなくちゃ…と、スペシャル風邪・インフルエンザ対策ブレンド作り。   精油にはそれぞれ効能があるのですが、単体で使うより(漢...

    家庭教師のプロフィール写真

    Kaorina

    0
    159
    2025年10月18日
  • 【ブログ】さすがに老後は年金だけで生活できると思ってないですよね

    ちょっと前までは、老後2000万円問題などと言って、 年金以外に2000万円貯金していないと、老後生活できない   ・・・という話がありましたが、   さすがに、今は、 自分できちんと貯金しておかな...

    家庭教師のプロフィール写真

    Abemomo

    0
    158
    2025年10月14日
  • 【今週のお題】秋は学び直しのチャンス?新しい習い事を始めるベストタイミング

    Om Swastyastu...バリ語で神様のご加護があります様に読書の秋、スポーツの秋、食欲の秋、秋は色々な事をスタートするのに適していると言われています私はバリ島にいるので当然秋はなくて乾期と雨...

    家庭教師のプロフィール写真

    kaoru nakaya

    0
    158
    2025年10月16日
  • 【大学入試小論文】地域活性化・地方創生を扱うときの注意点

      大学入試の小論文では、社会問題や地域課題をテーマにした出題が増えています。特に「地域活性化」「地方創生」といったテーマは、時事性もあり、受験生が書きやすい一方で、論点の整理や具体例の選び方を誤る...

    家庭教師のプロフィール写真

    AZUKI

    0
    156
    2025年10月17日
  • 「❓」率高し!:関係代名詞

    どうも!イタリア語ペラペラ応援団団長ARI T.です!「関係代名詞が分からない」という自覚のある方、多いです。自覚がなくても使えない方、多いです。そもそも、単文(短文でもある)をアウトプットできない...

    家庭教師のプロフィール写真

    ARI T.

    0
    156
    2025年10月20日
  • 効率のいい勉強法はあるのか?

    さて、前回は自分の勉強法を見つけましょうというお話をしました。ですが学習者の多くは大人ですし、そもそも時間があまり取れない方が多いですよね? では効率のいい勉強法はあるのか? 答えはNOです。 残念...

    家庭教師のプロフィール写真

    Sayaka_32

    0
    155
    2025年10月19日
  • 【再解説「魔境」とは何か?】自我から目覚めるには?

    こんにちは。 エンパワラボ の有岐です。 いかがお過ごしでしょうか?   2025年もあと数か月ですね。 今年から本格的に始まった世界の大きな流れの変化。 ここから数年間は、私たちの目の前に大きな「...

    家庭教師のプロフィール写真

    Yuki.Kyoto

    0
    154
    2025年10月19日
お気軽にご質問ください!