カフェトーク講師コラム

全て
国旗
  • コーヒーと世界#2 | 意外なところに いい出会い

    みなさん、こんにちは!講師のShihoです。 毎日うだるような暑さが続いていますが、みなさん体調はいかがですか? ご家族や身近な方たちも変わりないでしょうか? 涼しいはずの北海道さえも年々暑さが...

    家庭教師のプロフィール写真

    Shiho.C

    0
    78
    2025年7月28日
  • お誕生日レッスン受講ありがとうございました。

    大切なレギュラーの生徒様へ今年の私のお誕生日にレッスンを受けてくださった皆様、また個別にメッセージやサプライズをしてくださった生徒様、本当にありがとうございました。驚きと共に幸せな1日となりました。...

    家庭教師のプロフィール写真

    Nana, Kyoto

    0
    75
    2025年7月30日
  • #269 自分をゆるめる練習

    音声でもコラムをお楽しみいただけます Be You. 心の休息ラジオ #269 自分をゆるめる練習 カウンセリングを生活の一部に。 カウンセラーのayakoです。 みなさんいかがお過ごしですか。...

    家庭教師のプロフィール写真

    Ayako S

    0
    73
    2025年7月30日
  • 体が硬くても大丈夫◎人と比べないヨガを

    「ヨガ=体が柔らかい人がやるもの」というイメージをお持ちの方はとても多く、 「私は硬いからできない…」という声をよく耳にします。 確かに、雑誌やSNSなどで見るヨガの写真は、体がとても柔らかい人が難...

    家庭教師のプロフィール写真

    Mayuyoga

    0
    72
    2025年7月31日
  • フランス人が夏のビーチで読書するのはなぜ?

    フランス人がビーチで読書できる歴史的理由 日本で海に行くというと、1泊から2泊というケースが多いのではないでしょうか。 フランス人が「今年のバカンスは海へ」と言うときは、2週間から1ヵ月の滞在が普通...

    家庭教師のプロフィール写真

    Shibashiba

    0
    72
    2025年7月31日
  • #271 夏後半の倦怠期を乗り越え、生産性を維持する方法

    音声でもコラムをお楽しみいただけます Be You. 心の休息ラジオ #271 夏後半の倦怠期を乗り越え、生産性を維持する方法 カウンセリングを生活の一部に。 カウンセラーのayakoです。 み...

    家庭教師のプロフィール写真

    Ayako S

    0
    70
    2025年8月1日
  • 片頭痛をやわらげる、日々の習慣とセルフケア

    今日は、よくご相談いただく「片頭痛」について、長年悩んできた私自身の経験をもとにお話ししたいと思います。 片頭痛の原因は人によってさまざまですが、主な要因としては ・肩こりや首回りの緊張 ・目の疲れ...

    家庭教師のプロフィール写真

    Mayuyoga

    0
    68
    2025年7月30日
  • [広告に見る日本語と日本⑦] 広告に見る日本の季節③ 夏の情緒

    ※このコラムは、ふだん日本のテレビや新聞、ネットで見たり聞いたりする広告を通じて  日本語や日本人について考えるコラムです。   京都にいます。 今日の京都は39度、 外に出ると焼(や)かれるような...

    家庭教師のプロフィール写真

    KOBA

    0
    66
    2025年7月30日
  • Netflixで観れる!おすすめのタイ映画&ドラマ8選。タイ語学習にピッタリのドラマも!

    サワッディーカー!今回は、Netflixで視聴できる日本語字幕付きのタイドラマ&映画8選を厳選してみました。最近人気が高まっているタイ映画やドラマ。ストーリーを楽しみながら、タイの文化や日常...

    家庭教師のプロフィール写真

    sakae.s

    0
    65
    2025年7月30日
  • 【今週のお題】夏後半の倦怠期を乗り越え、生産性を維持する方法

    Om Swastyastu...(バリ語で神様のご加護があります様に)みなさん、こんにちは、Selamat Siang!暑中お見舞い申し上げます日本は酷暑ですね、その上、昨日の地震や津波で落ち付かな...

    家庭教師のプロフィール写真

    kaoru nakaya

    0
    64
    2025年7月31日
  • ステルス・コントロール③-1 弱さで人をコントロールする人~親子の役割の逆転/愛着障害

    弱い人は人を支配できない──本当にそうでしょうか?「私は損をしてきた」「私は犠牲になってきた」そう語る人が、周囲に罪悪感と責任感を生み出し、 いつのまにか“家族全体の空気”を握っていることがあります...

    家庭教師のプロフィール写真

    Yuki.Kyoto

    0
    64
    2025年7月30日
  • あなたの“魂の記憶”をひも解く、前世リーディング

    〜今なら25%オフクーポンご利用可能です〜 ふと心が惹かれる国や時代、なぜか繰り返してしまう人間関係や思考のクセ…。 それらはもしかしたら、前世からの記憶やテーマに関係しているかもしれません。 私た...

    家庭教師のプロフィール写真

    Azul_Maya

    0
    63
    2025年7月30日
  • 【ポケモン】イーブイになりたい!

    こんにちは、Eriです。私はよくNintendo Switchをやっています。その中で大好きなゲームはポケットモンスター最近はスカーレット、バイオレットをやっていて、ポケモン図鑑をコンプリートしまし...

    家庭教師のプロフィール写真

    Eri_S

    0
    62
    2025年7月30日
  • IT Deutsch1

    じゃあ、もしIT系の単語とか表現、それから会話の雰囲気なんかをネイティブから聞いてみたい!って人がいたら、ぜひここをのぞいてみてください。 実は、ちょっとした文法ミスもひとつだけ入ってるので、それを...

    家庭教師のプロフィール写真

    Dietz

    0
    60
    2025年8月1日
  • #272 完璧じゃなくていい、まずは走り出そう

    音声でもコラムをお楽しみいただけます Be You. 心の休息ラジオ #272 完璧じゃなくていい、まずは走り出そう カウンセリングを生活の一部に。 カウンセラーのayakoです。 みなさんいか...

    家庭教師のプロフィール写真

    Ayako S

    0
    60
    2025年8月2日
  • 働き方改革の必要性

    皆さんこんにちは!ノルウェーに住んでいて日本の企業で働いている訳なのですが、違いに戸惑う出来事がありました。現在フィリピン人向けのオンライン日本語スクールでグループレッスンをいくつか担当しているので...

    家庭教師のプロフィール写真

    Rie O.E

    0
    58
    2025年7月30日
  • 私の先生としての夢 — なぜ私は教えるのか - 나의 교사로서의 꿈 – 나는 왜 이 일을 계속할까? - Why I Truly Teach

    私の先生としての夢 — なぜ私は教えるのか   ときどき、自分に問いかけることがあります。 「なぜ私は教えているんだろう?」 「どうして今日もまたZoomを開いて、生徒を待つの?」   その答えは、...

    家庭教師のプロフィール写真

    Anhelina

    0
    57
    2025年8月1日
  • 【ブログ】【県民性とお金30】和歌山県民

    和歌山県民は、   ・楽天的 ・紀北は金銭感覚が鋭く、利己的 ・紀南は個性的で、海外移住者が多い ・仕事はバリバリ ・見栄っ張り ・お人よし   と言った特徴があります。   見栄っ張りなところもあ...

    家庭教師のプロフィール写真

    Abemomo

    0
    56
    2025年7月30日
  • 夏後半の倦怠期を乗り越え、生産性を維持する方法

    みなさん、こんにちは!心理カウンセラー×日本語教師のYumaです。気づけば8月になっていました。京都は毎日暑くて、暑くて7月いっぱいまで日本語学校は授業だったのですが、教師も学生も暑さでぐったりして...

    家庭教師のプロフィール写真

    Yuma.F

    0
    47
    2025年8月2日
  • 学びに遅すぎることはない • 배움에는 나이가 없습니다 • It’s Never Too Late to Learn

    時々、大人の生徒さんからこんなメッセージをもらいます。 「私にはもう遅いかもしれませんね…」 そのたびに私は、微笑みながらこう答えます。 「誰が “遅い” って決めたんでしょう?」   私も語学を勉...

    家庭教師のプロフィール写真

    Anhelina

    0
    47
    2025年8月2日
  • 英語は正しい発音ができないと聞き取れない:受賞歴のある発音マスタークラス

    英語、聞き取れない方必見! 言語というものは自分が正しく発音できないと聞き取ることが難しいものです。私は英語がネイティブですが、フランス語由来の単語を間違った発音で覚えてたことがあったので「penc...

    家庭教師のプロフィール写真

    Yukari S.

    0
    45
    2025年8月2日
  • 英単語のおぼえかた ~約束、アポ(appointment)、プロミス(promise)~

    意味が似ている英単語はよくゴッチャになって、結局両方とも使えない!なんてことがよくありますね。そういうときは一回ちゃんと意味や使いかたを整理するのがおすすめ。   たとえば、「約束、という日本語にあ...

    家庭教師のプロフィール写真

    Takehiko

    0
    43
    2025年8月1日
  • ベラルーシからの文化便り:スラブ文化とアジアの違い “보르시와 함께하는 벨라루스 이야기 – 슬라브와 아시아의 문화 차이

    こんにちは!私はロシア語の講師、アンヘリナです。出身はベラルーシという国です    ベラルーシはロシアとウクライナの間にある小さな国で、多くの人がロシア語を話します。 スラブ文化として、たとえば: ...

    家庭教師のプロフィール写真

    Anhelina

    0
    42
    2025年7月31日
  • 宇宙天気予報と、オラクルカード

    こんにちは タロット講師 稟花です 5月から始めた「西洋占星術」 ですが、もう間もなく終盤を迎えます。 まだまだ深堀をと考える私は 追加レッスンを受講予定です。 しかし「出生時の星の流れとハウ...

    家庭教師のプロフィール写真

    Rinka-shin-ai-tarot

    0
    41
    2025年8月1日
  • YouTube動画ぞくぞく。楽しすぎる編集♪

    そもそも物づくりが大好きな私。先日アップした息子のピアノの発表会の半そでシャツは私が作りました。低学年の生徒さんが目を輝かせるままごと道具もそうだしピアスなどや教材なども。そんな私だから動画を作ろう...

    家庭教師のプロフィール写真

    Miki Beth Karita

    0
    40
    2025年8月1日
  • 【くらしを彩るキルト展と販売】

    【暮らしに彩を】 日々の暮らしに役立てられるよう、キルトを教えて30年以上になります。 10月10日(金)11日(土)の企画展では終活も兼ねて 今まで作りためた作品の展示と何点かは気に入って 購入...

    家庭教師のプロフィール写真

    k-izu

    1
    39
    2025年8月1日
  • ええええええっ!!

    カフェトークの講師になってから3週間なななんと!?ランキングにランクインしちゃいました!これもこれも、☆超絶笑顔☆な私を選んでくださった生徒さんのおかげです! ありがとうございます!これからも楽し...

    家庭教師のプロフィール写真

    Eri_S

    0
    38
    2025年8月1日
  • 休暇のお知らせ(8月16日〜10月)

    誠に勝手ながら8月16日〜10月の間諸事情とレッスン見直しのため、カフェトークをお休みすることにしました。これまで受講いただき本当にありがとうございました。パックレッスンにつきましては、16日までに...

    家庭教師のプロフィール写真

    O.Mayu

    0
    38
    2025年8月2日
  • 【ブログ】おすすめ話:本当にお育ちのいい人とは

    お金をたくさん持っている人は、 いくらでもいると思うのですが、   本当にお金持ちの家に生まれて、 たとえお金が無くなっても、 お金持ちのマインドを持っている人って こうなんだよなぁ というのを感じ...

    家庭教師のプロフィール写真

    Abemomo

    0
    37
    2025年8月1日
  • [仕事の力⑰] 自分に向いた仕事って?~キャリアアンカー④

    ※「仕事の力」は、仕事のなかでわたしが感じたこと、感じていることをお伝えするコラムです。   このシリーズ、少し間(あいだ)があいてしまいました。 申(もう)し訳(わ)けありません。   今回が最終...

    家庭教師のプロフィール写真

    KOBA

    0
    36
    2025年8月1日
お気軽にご質問ください!