カフェトーク講師コラム

全て
国旗
  • 【大学入試小論文】グローバル化と日本社会をテーマにする方法

    大学入試小論文では、現代社会の課題や時事問題に関するテーマが多く出題されます。その中でも「グローバル化」は頻出テーマの一つです。グローバル化は経済、文化、教育、労働、環境などさまざまな分野に影響を及...

    家庭教師のプロフィール写真

    AZUKI

    0
    7
    2025年9月26日
  • 花市場

    お久しぶりです!英語、日本語講師のSayaka HKです。インドネシア在住の私ですが、先日ローカル花市場へ初潜入!バラやカーネーション、金魚草にヒマワリ、、、たくさんのお花に溢れかえる市場はとても鮮...

    家庭教師のプロフィール写真

    sayaka HK

    0
    23
    2025年9月25日
  • 飲み物に関するドイツ語を覚えよう!

    Hallo!ドイツ語講師のEmmaです。   新しい動画をアップしました。今回は、A1レベルの飲み物と軽食に関するドイツ語です。 興味のある方はぜひご覧ください!

    家庭教師のプロフィール写真

    Emma D

    0
    24
    2025年9月25日
  • 【ブログ】人生で考えなければいけないのは、お金の損得だけではない

    よく、扶養の人はどこまで働くのが得なのか という話があります。   似たような感じで、 住宅ローンは退職金で返しちゃった方がいいのか、 そのまま返し続けた方がいいのか という話があります。     ...

    家庭教師のプロフィール写真

    Abemomo

    0
    34
    2025年9月25日
  • My New D&D Character, Ailing~ - 毎日 日記の練習~!

      I play D&D with my friends weekly and run the game two or three times a month. It's a lot mo...

    家庭教師のプロフィール写真

    Ren S.

    0
    26
    2025年9月25日
  • 英語学習の継続で大事なこと2選

    私の考える英語学習を継続するために大事なことを2点紹介します。 ① 学習時間の「固定化」 私はエンジニアとして働いており、ほぼ毎日出社しています。 電車での通勤時間は片道50分ほど。私はこの通勤時間...

    家庭教師のプロフィール写真

    YukikazuSANADA

    0
    48
    2025年9月25日
  • 失敗する自分と、失敗をまるごと受け入れる自分と、失敗ありきで対策する自分

    失敗(しっぱい)をしてしまうと、その失敗にだけ目をむければよいのに、自分自身(じぶんじしん)のことまで否定(ひてい)してしまうことはありませんか?それが小さな失敗(ちいさなしっぱい)であっても。Ma...

    家庭教師のプロフィール写真

    Macchan

    0
    46
    2025年9月25日
  • お声の不調におすすめの秋の食材は

    秋分を過ぎて、秋が深まっていくのを感じますね。前回のコラムで書いたように鼻、喉の不調を訴える生徒さんが増えました。夏の疲れ、秋の乾燥、冷えは「肺」を弱めます。中医学では「肺」は「悲」の感情と関連があ...

    家庭教師のプロフィール写真

    akko.sato

    0
    31
    2025年9月25日
  • ゆとり教育を受けたものなので、開き直るんです!!!

    キッチンのタオルを洗い忘れた。気づいた時には、洗濯機はすでに「すすぎ」……原因はルーティンが崩れたことであろう。その日はトラブルが起き、なーんとなくそうなっていたルーティンが崩れてしまった。タオルを...

    家庭教師のプロフィール写真

    Kaho

    0
    52
    2025年9月25日
  • マヤ暦青い夜の13日間

    いつもありがとうございます。マヤ暦のWATAKOです。   青い夜は夢や希望、豊かさが原動力となるエネルギーです。   さらにお金のエネルギーもあります。   夢や目標を明確にして、ひ...

    家庭教師のプロフィール写真

    WATAKO maya

    0
    35
    2025年9月25日
  • 手相を覚えると良いところ

    手相を覚えると何がいいの? 自分がわかる:思考(知能線)・感情(感情線)・体力(生命線)・生き方(運命線)が“見える化”。 人間関係が楽になる:相手のタイプが手からつかめて、声かけや距離感が上...

    家庭教師のプロフィール写真

    Koa

    0
    44
    2025年9月25日
  • 家庭教師のプロフィール写真

    Chie T

    0
    54
    2025年9月25日
  • 分子栄養学・食育・ファスティングのレッスン開始しました!

    新しいレッスンのお知らせ これまでCafetalkで英語講師・コンサルタントとして活動してきましたが、 このたび 「分子栄養学」「食育」「ファスティング」に関連する新しいレッスンを4つ追加 しました...

    家庭教師のプロフィール写真

    Erina Takizawa

    0
    37
    2025年9月25日
  • #1782 感情エネルギーが抜けると・・。

    今日もありがとうございました。以下スタジオ演技レッスン内容です! ①簡単な振り返りと今月後半に向けて ②自己紹介の内容の確認と、台詞のメンテナンス ③リラクゼーション 未消化だった感情エネルギーも自...

    家庭教師のプロフィール写真

    Satomi Uchida

    0
    29
    2025年9月25日
  • すぐにわからなくても!

    いつかそれが「なるほど❣️」に変わります。どうも!イタリア語ペラペラ応援団団長ARI T.です!もちろん、イッパツで分かれば理想的。でもね、あまりにも日本語と概念が違う文法項目って、一回説明されても...

    家庭教師のプロフィール写真

    ARI T.

    0
    56
    2025年9月24日
  • やわらかい弦の比較

    1ヶ月ほど、G線とD線をいつも使っているオイドクサよりやわらかいコルダに変えて色々試していました。 Bが普段の組み合わせです。 コルダはピリオド楽器がメインターゲットの弦です。なので、弦の性能を...

    家庭教師のプロフィール写真

    中村勇太

    0
    33
    2025年9月24日
  • 「鏡よ鏡、鏡さん、この世で一番…」

    AIによる効率化の効果は大きく、会社で質問されることも増えてきたので、最近はCopilotをOfficeで活用する方法を学び中なのですが、ふと、Chat GPTに聞いてみました。 「カフェトークとい...

    家庭教師のプロフィール写真

    Kaorina

    0
    51
    2025年9月24日
  • 【ブログ】【県民性とお金38】愛媛県民

    愛媛県民は、   ・人見知り ・東予は、お金が入ったら商売につぎ込む・価格に厳しい ・中予は、お金が入ったら貯蓄して利息・穏やか  ・南予は、お金が入ったら散財・細かいことにこだわらない   といっ...

    家庭教師のプロフィール写真

    Abemomo

    0
    31
    2025年9月24日
  • 奈良の世界遺産に行ってきました!

    奈良といえば多くの日本の学生にとっては修学旅行で行くところ。私も小学校と中学校で奈良に行ったことがあり、今回はうん年ぶりの訪問。15の時にはあまりピンとこなかった仏像ですが、人生経験をいろいろ積むと...

    家庭教師のプロフィール写真

    Yancha

    0
    37
    2025年9月24日
  • 自分のきもちのたしかめかた

    みなさまこんにちは。スピリチュアリストミディアム、スピリチュアリストヒーリングミディアムのHikari Spiritualと申します。自分に感じる直感が、思い込みなのか、ガイドスピリットさまからのメ...

    家庭教師のプロフィール写真

    Hikari Spiritual

    0
    45
    2025年9月24日
  • 2025.10.1より料金改定のお知らせ

    今日はお知らせのコラムとなってしまい申し訳ないですがレッスン料の値上げという苦渋の決断をせざるを得ませんでしたのでお知らせ致します。固定の生徒さんがいらっしゃらない授業は既に料金を改定しております。...

    家庭教師のプロフィール写真

    Rie O.E

    0
    59
    2025年9月24日
  • お家に郵便配達が来ない国

    お家に郵便配達が来ない国があるって、驚きませんか。今住んでいる中米コスタリカは、一般の住宅には郵便屋さんが来ません。家には郵便受けもありません。もっと言えば、住所もふんわりしています。この地域のこの...

    家庭教師のプロフィール写真

    June.K

    0
    55
    2025年9月24日
  • 【大学入試漢文】比較・選択・仮定の表現まとめ

    大学入試の漢文において、文章の論理関係を正確に読み取ることは、得点力を左右する重要な要素です。特に「比較」「選択」「仮定」の表現は、文章の意味を理解するうえで見落としやすく、苦手意識を持つ生徒も多い...

    家庭教師のプロフィール写真

    AZUKI

    0
    41
    2025年9月24日
  • 英語学習の習慣化について

    忙しい社会人にとって、毎日の英語学習を習慣化するのは決して簡単なことではありません。 仕事で疲れた後に机に向かうのは大変ですよね。   そこで今回は、学習を無理なく続けるための工夫を3つご紹介します...

    家庭教師のプロフィール写真

    YukikazuSANADA

    0
    84
    2025年9月24日
  • [広告に見る日本語と日本⑧] 広告に見る日本の季節④ お月見(つきみ)

    ※このコラムは、  ふだん日本のテレビや新聞、ネットで見たり聞いたりする広告を通じて  日本語や日本人について考えるコラムです。   もうすぐお月見(つきみ)です。 (今年のお月見(つきみ)(中秋(...

    家庭教師のプロフィール写真

    KOBA

    0
    49
    2025年9月23日
  • 【ブログ】引き取りに来てくれないよー

    確か、うちの実家は、WiFiが届かなくて、 PCが使えない・・・という話を以前したような気がしますが、   先日、実家の要らないものを片付けていて、 ブックオフに出そうと思って、集荷を頼もうとしたら...

    家庭教師のプロフィール写真

    Abemomo

    0
    55
    2025年9月23日
  • 英語でクイズ5

    Quiz:カッコに入る島の名前は何かな?   (      ) island is famous for its cat.  The cat is unique to this island and...

    家庭教師のプロフィール写真

    Takehiko

    0
    65
    2025年9月23日
  • 無限の可能性と理想の未来の開こう!

    みなさま、こんにちは! KAYO(かーよー)です(*^^*) 心に深い傷を抱え、それでも前を向こうと 懸命に生きるあなたへ。 あなたは今まで、どれほどの痛みに耐え、どれほどの孤独を抱えながら生き...

    家庭教師のプロフィール写真

    KAYO. O

    0
    51
    2025年9月23日
  • #1781 自分を労っているように見えても・・・?

    今日もありがとうございましたー。以下ヒーリングレッスン内容です!   ①日々のヒーリングでの疑問点などの解消 クリスタルについて ②銀河の家系図 リラの時代のヒーリングの方法 物質に囚われないという...

    家庭教師のプロフィール写真

    Satomi Uchida

    0
    80
    2025年9月23日
  • 知ってほしい沖縄のこと#2(アメリカの文化を持つ沖縄)

    はいたい♪ 日本語教師のHazukiです。 今回も「知ってほしい沖縄のこと」をテーマにお届けします。   今日のテーマは「アメリカの文化を持つ沖縄」です。   ◎ 沖縄とアメリカのつながり 沖縄は第...

    家庭教師のプロフィール写真

    Higa

    0
    57
    2025年9月23日
お気軽にご質問ください!