カフェトーク講師コラム

全て
国旗
  • ローマで捻挫(T0T) ①

    どうも!イタリア語ペラペラ応援団団長ARI T.です!無事に帰国しました♪と話しておりましたが、実はちょっと無事じゃありませんでした(汗最終日に転んで捻挫しました〜(T0T)経緯はこうです。アパート...

    家庭教師のプロフィール写真

    ARI T.

    0
    207
    2025年7月26日
  • #268 シンパシーをエンパシーに変えるには?

    音声でもコラムをお楽しみいただけます Be You. 心の休息ラジオ #268 シンパシーをエンパシーに変えるには? カウンセリングを生活の一部に。 カウンセラーのayakoです。 みなさんいか...

    家庭教師のプロフィール写真

    Ayako S

    0
    200
    2025年7月29日
  • 筋肉をつけることは、最高の自己投資

    「ムキムキにはなりたくないから筋トレはちょっと…」 そんな声をよく耳にします。でも実は、筋肉をつけることには、見た目以上に体の中から人生を変えるパワーがあるんです。         【筋肉が増えると...

    家庭教師のプロフィール写真

    Yu_ki

    0
    200
    2025年7月26日
  • ノルウェーは全てにおいて品揃えが悪いです。

    皆さんこんにちは!今日はタイトルにある通りノルウェーの品ぞろえについてお話しします。ノルウェーは人口が520万人ほどで日本の20分の1ほどしかいません。そしてEUにも入っていないんです。物価が高い国...

    家庭教師のプロフィール写真

    Rie O.E

    0
    188
    2025年7月26日
  • 今あえて私がYouTubeを再スタートさせた理由

    やると決めたらとことんやる!ベストキッズアワード3連続からの大賞も「一生懸命教えていたら取れたんです...」なんて謙虚な事は言いません。はっきりと取りにいったんです(笑)そこに向かって正しいやり方さ...

    家庭教師のプロフィール写真

    Miki Beth Karita

    0
    187
    2025年7月26日
  • 【大学入試古文】敬語表現の基本と受験での出題パターン

    古文が苦手な高校生にとって、「敬語」は特に理解しづらいポイントの一つです。「尊敬語」「謙譲語」「丁寧語」の区別だけでなく、「誰が誰に対して敬っているか」を把握しなければならず、現代語の感覚とは少し異...

    家庭教師のプロフィール写真

    AZUKI

    0
    185
    2025年7月29日
  • フルートでスピッツ「空も飛べるはず」をカバーしました!

    フルートでスピッツ「空も飛べるはず」をカバーしました! ---------当教室では以下のフルートレッスンを開講しております!▷こどもフルートレッスン https://cafetalk.com/l...

    家庭教師のプロフィール写真

    Kaho

    0
    185
    2025年7月29日
  • 今一番お気にいりのレシピ本!

    こんにちは!いつも笑顔でレッスン、Akkoです。 私は最近、『米粉100レシピ』(高橋ヒロ著)という本に夢中です。リラックスしながらお美味しそうなbaked goodsを見ながら次に作りたいものを考...

    家庭教師のプロフィール写真

    Akko Y.

    0
    183
    2025年7月27日
  • 【3択リーディング】見逃さないで!この夏、成長するチャンスが来てます!

    ライオンズゲートの期間(7/26〜8/12頃)は、 自分の内面を見つめ直し、成長するチャンスです!   A・B・Cの中から、 ピンときたものをひとつ選んでみてください。   宇宙からのメッセージを受...

    家庭教師のプロフィール写真

    Azul_Maya

    0
    182
    2025年7月29日
  • 【感謝がすごい】レッスン数50回突破~!!!

    みなさんっ!こんにちは!ジョージアの日本語教師、Sayanです(*^^*)Cafetalkに登録して、3ヶ月が経過しました!♪この3ヶ月、自分の夢や目標に向かって勉強を頑張っている、素敵な生徒さんた...

    家庭教師のプロフィール写真

    Sayan

    0
    181
    2025年7月27日
  • アーユルヴェーダ/3つの体質タイプと暮らしのヒント

    こんにちは。 今日は、ヨガともかかわりが深い「アーユルヴェーダ」についてご紹介します。 その中でも基本となるのが「ドーシャ」と呼ばれる体質の考え方です。 アーユルヴェーダでは、人...

    家庭教師のプロフィール写真

    Mayuyoga

    0
    180
    2025年7月29日
  • 日本語のフレーズを音声動画にしました。

    こんにちは。見てくださってありがとうございます。この度、ずっとやりたいなぁと思っていた音声動画を録ってYouTubeにアップしました。レッスン中に生徒さんと話していて出てきた日本語のフレーズを、短い...

    家庭教師のプロフィール写真

    Eri.JAPAN

    0
    175
    2025年7月27日
  • MOSのExcel2019とExcel365の試験範囲の違いについて

    現在、MOS(Microsoft Office Specialist)の試験は、2019と365のバージョンでの受験が可能です。よく聞かれるのが、「どっちのバージョンで受験するのがいいですか?」基本...

    家庭教師のプロフィール写真

    Kaorina

    0
    172
    2025年7月31日
  • タイドラマ好き&タイメディアを読みたい人必見!新しいレッスンを追加しました。

    サワッディーカー!この度、新しいレッスンを追加しました。【タイドラマ】タイドラマで身につく!リアルタイ語レッスン今日本でも人気のタイBLドラマ。最近ではSnow Manの向井康二君も出演している「d...

    家庭教師のプロフィール写真

    sakae.s

    0
    162
    2025年7月27日
  • ステルスコントロール②の1~攻撃に傷つかないために知っておきたい心の構造

    こんにちは、エンパワlabo 氣功師の有岐です。   前回は「他者を傷つけることで心を保つ人」というテーマで書いてみましたが、 いかがでしたでしょうか? 今回はその続き。 ちょっとしたことですぐ攻撃...

    家庭教師のプロフィール写真

    Yuki.Kyoto

    0
    161
    2025年7月26日
  • Spill the Tea

    こんにちは!いつも笑顔でレッスンがモットーのAkkoです。英語には、直訳するとちょっと意味が分かりづらいけれど、 ネイティブが日常的に使っている“リアルなフレーズ”がたくさんあります。 今日はその中...

    家庭教師のプロフィール写真

    Akko Y.

    0
    161
    2025年8月2日
  • カルチャーショックの4段階とは - 客観視すると楽になる

    海外生活や外国人との出会いで経験するカルチャーショック。どう感じるかは人それぞれですが、多くの人が同じような段階を踏んで変化していくことが知られています。 1950年代にKalervo Obergと...

    家庭教師のプロフィール写真

    Shibashiba

    0
    160
    2025年7月25日
  • #267 海辺で読むおすすめの本

    音声でもコラムをお楽しみいただけます Be You. 心の休息ラジオ #267 海辺で読むおすすめの本 カウンセリングを生活の一部に。 カウンセラーのayakoです。 みなさんいかがお過ごしです...

    家庭教師のプロフィール写真

    Ayako S

    0
    159
    2025年7月27日
  • マヤ暦 青い猿の13日間8/2~14

    マヤ暦のWATAKOです。いつもありがとうございます。白い鏡の期間は、自分と向き合うような厳しめのエネルギーもありましたが、今日からは青い猿のエネルギーに切り替わり、楽になりました。楽しいことが大好...

    家庭教師のプロフィール写真

    WATAKO maya

    0
    157
    2025年8月2日
  • 海辺のカフェで漆原の物理を1日1題やって夏に進化しよう!

    よく、「受験生なのですが、夏休みにおすすめの物理の本はありますか?」という質問を受けます。有名な物理のエッセンスはじめ、どの問題集であっても扱っている内容は一緒なので、自分にあった本を一冊購入してと...

    家庭教師のプロフィール写真

    Taiyo.K

    0
    156
    2025年7月25日
  • 起業はタイヘン?!よかったこととは・・・?!

    カフェトークの皆さま、こんにちは!(リアルタイムだとこんばんは✨)毎日猛暑が続いており、この異常気象に本気で地球の心配をし始めだした今日この頃です・・・。いや〜、私が子供の頃の暑さとは比べものになら...

    家庭教師のプロフィール写真

    Rie_Takayama

    0
    155
    2025年7月27日
  • 100レッスン、ありがとうございました。

    Cafetalkのお仕事をさせていただいて、数年、なかなかリクエストを頂けるまで、時間がかかりました。突然、昨日、おしらせいただいた100レッスン達成おめでとうのメッセ-ジ、びっくりしました。Caf...

    家庭教師のプロフィール写真

    kiwi

    0
    154
    2025年7月26日
  • 【ブログ】【宇宙からのメッセージ111】大部分はありふれたこと

    街の風景を思い浮かべてみましょう。   左側には学校のグランドが見えていて、 右側は個人商店や個人宅が建ち並んでいる。   真ん中に3車線くらいの道路があって、 車が頻繁に走っている。 少し行くと十...

    家庭教師のプロフィール写真

    Abemomo

    0
    154
    2025年7月26日
  • 今週のカードからのメッセージ「はばたく」

    皆さん、こんにちわ。大変な猛暑が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか?今週のカードからのメッセージは「はばたく」何か挑戦したいこと、行きたい所ややりたいことがあるならやってみることを宇宙は応援...

    家庭教師のプロフィール写真

    Ericanohoshi

    0
    154
    2025年7月28日
  • 「音をまねる、その一歩から:発音は響きと感覚で育つ」

    ① はじめに:学習者の素朴なつぶやき   「“an”は“エン”って読むのに、“ian”はなんで“ィアン”なんだろう?」 —そんな小さな疑問から、発音との向き合い方に話が広がっていきます。   ② 発...

    家庭教師のプロフィール写真

    Sae.O

    0
    153
    2025年7月27日
  • タロットの勉強を再開しました!

    皆さんこんにちは!今日は自己満足のコラムですがどうかお許しください。タイトルの通りタロットの勉強を1年半ぶりくらい?に再開しました。出産や子育て、仕事など色々理由をつけてまぁサボりました。反省です。...

    家庭教師のプロフィール写真

    Rie O.E

    0
    153
    2025年7月28日
  • #270 助けてくれたから助ける、恩渡し

    音声でもコラムをお楽しみいただけます Be You. 心の休息ラジオ #270 助けてくれたから助ける、恩渡し カウンセリングを生活の一部に。 カウンセラーのayakoです。 みなさんいかがお過...

    家庭教師のプロフィール写真

    Ayako S

    0
    153
    2025年7月31日
  • 「信頼は少しずつ育てるもの」 신뢰는 천천히 자라는 꽃입니다 “Trust Grows Slowly, Like a Gentle Flower”

    時々、生徒さんと初めて話すとき、相手が少し緊張しているのを感じることがあります。 それはとても自然なことです。私も新しい人と話すとき、ちょっとドキドキしますから。   信頼というものは、一瞬では生ま...

    家庭教師のプロフィール写真

    Anhelina

    0
    153
    2025年7月31日
  • 「他人は他人、私は私」で、少しだけ楽になる

    閲覧いただきありがとうございます。パーソナルコーチのFumiです。つい最近、大きなため息をつきました。「なんで私ばかり、こんなに大変なんだろう」「もっと自由がほしい」まるで悲劇のヒロインみたいですが...

    家庭教師のプロフィール写真

    FumiT

    0
    151
    2025年7月31日
  • 海辺で読みたいのは肩の凝らない本

    今日はスイカの日だそうですが、毎日ほんとうに暑いですね!そうかと思えば、豪雨が心配な地方も。皆さまこの夏を無事に過ごせますように。夏のビーチで読みたい本 脳が沸騰しそうなときは、肩の凝らない本はいか...

    家庭教師のプロフィール写真

    Shibashiba

    0
    151
    2025年7月27日
お気軽にご質問ください!