カフェトーク講師コラム

全て
  • バケーションと言えば海でしょう

    千葉県勝浦市守谷海水浴場都内からの電車でも2時間もかからないので非常に景色がいいですよ!お勧めです

    JIRO

    0
    44
    2024年6月24日
  • オールインクルーシブホテル☆トルコ

    みなさん、こんにちは。トルコ在住、そろばん講師のChieです。トルコの夏は夜9時ごろまで明るいので、1日を長く楽しむ事ができ、湿気も少ないのでとても過ごしやすいです。エーゲ海や地中海には遠浅で波も穏...

    Chie T

    0
    47
    2024年6月24日
  • 「ひと味違う」ってどういう意味?

    こんにちは!日本語講師のNamiです(^^)/ 今回は、ひと味違うお菓子自慢というテーマなので、 私が大好きな日本のお菓子を3つ紹介しちゃいます! いぇーーーーーぃ!!!超定番!①どらやきパンケーキ...

    Nami.Haru

    0
    50
    2024年6月23日
  • 簡単! おいしい! 材料2つだけの「おやつ」!

    ??げんこつ飴 (Genkotsu Candy)?? 【材料】 黒蜜(brown sugar syrup)[or 蜂蜜(honey)]120g きな粉(roasted soybean flour...

    Yumi.Z

    0
    48
    2024年6月23日
  • 「栗きんとん」は栗丸ごと使った和菓子

    毎年9月1日になると、発売される「栗きんとん」は自慢の和菓子です。栗と砂糖を煮詰めて、茶巾(ちゃきん)で絞った素朴なお菓子です。本場は岐阜県中津川市。いくつかある市内の和菓子屋さんでそれぞれ微妙に形...

    Yancha

    0
    46
    2024年6月23日
  • 日本のお菓子は好きですか?

    こんにちは!カフェトーク講師のERIです!みなさんはお菓子(かし)が好きですか?私は、お菓子が大好きです!日本には、いろいろな種類のお菓子があります。ビスケットやチョコレートなど…私は特にチョコレー...

    ERI_N

    0
    61
    2024年6月22日
  • 水無月(みなづき:6月)は、食べられる?!

    皆さん、こんにちは!日本語教師&カウンセラーのYuming.です。今日は この時期に 食べる 和菓子の 紹介です。日本には 和風名月(わふうめいげつ)と呼ばれる 月の 和風の 呼び名が あります。*...

    Yuming.

    0
    137
    2024年6月22日
  • テキサス風チョコチップクッキーを作りました!

    みなさん、こんにちは!日本語教師のkumikittyです。今日は、日本語生徒さんのMarkさんから教えてもらったテキサス風クッキーを作りました。Markさんによると、アメリカのテキサス州は、日本の約...

    Kumikitty

    0
    107
    2024年6月21日
  • ビワ✴︎のどシロップ

    TVで紹介されたこともある、琵琶のどシロップ!のどの痛みが気になる、ガサガサするときなどに スティックタイプのシロップをお湯に溶かして飲むと、すっきりして美味しいです。のどのケアに、おすすめです!!...

    Yumi.y

    0
    100
    2024年6月21日
  • 思い出のお菓子 丸ボーロ

    今日は韓国色ゼロのコラムですが、よかったらお付き合いください。九州の人なら誰もが知っているであろう素朴なお菓子、丸ボーロ。花形の蕎麦ぼうろのようなものか、えいせいボーロ(赤ちゃんがよく食べるちいさな...

    Yuka-t

    2
    202
    2024年6月20日
  • 【慣用句?】諦めが肝心

    お世話になります。 ゆりあです。   雨の日が多いような気がするけど、 関東はまだ梅雨入りしていないのかな??   今週のテーマ 「ここが一味違うよ!私の国・地域のお菓子自慢」   ご当地お菓子があ...

    tarot YURIA

    0
    141
    2024年6月20日

お気軽にご質問ください!