カフェトーク講師コラム

全て
国旗
  • 大阪・関西万博へ行ってきました 〜インドパビリオンでヨガ体験〜

    先日、大阪・関西万博に行ってきました。 とにかく暑い日で、会場もとても広く、たくさん歩いてきました。 そんな中、私が一番楽しみにしていたのが、インドパビリオンでのヨガ体験です。 インドパビリオンでは...

    家庭教師のプロフィール写真

    Mayuyoga

    0
    337
    2025年7月9日
  • 「Hitzefrei」って知ってますか?──ドイツの“暑すぎる日”の特別ルール

    みなさん、「Hitzefrei(ヒッツェフライ)」という言葉を聞いたことはありますか? これはドイツの学校で、あまりにも暑い日に授業を早く切り上げたり、休みにしたりする制度のことなんです。ドイツの夏...

    家庭教師のプロフィール写真

    Shiho in Germany

    0
    182
    2025年7月4日
  • 私の英語学習~朝の英語日記

    私のレッスンスケジュールは不定期でして、2週間ごとに都度更新させていただいてます。ですがほとんど毎日、5AM~6AM(日本時間)の時間帯は募集しております。5時前に起きて、一日にするべきことのリスト...

    家庭教師のプロフィール写真

    Eri.JAPAN

    0
    176
    2025年7月9日
  • 褒めるだけなら無料です♪

    自称子供英語のスペシャリスト(笑)ですが私は一度も子供たちに英語をメインに習って欲しいなんて思ったことはありません。これからの子供たちは英語がある程度使えるようになっているのはそれほど珍しい事ではあ...

    家庭教師のプロフィール写真

    Miki Beth Karita

    0
    172
    2025年7月4日
  • EXPO2025に7月末に行く予定です

    大阪人のためか贔屓目に万博推します。まだ行けてないのですが、思い切って、7月末に万博行ってきます。暑さ対策は、ツバの長い帽子、ネッククーラー、サングラス、シャツにかけると冷やっとするもの、すぐ乾くタ...

    家庭教師のプロフィール写真

    mitsuyochan

    0
    160
    2025年7月4日
  • 七夕の行事食は…

    こんにちは。今日は7月7日、たなばたですね!ここ千葉は、雨は降らない予報なので、夜は星が見えるかもしれません☆ところで、日本の年中行事には行事食がいろいろあります。お正月のお節料理や十五夜の月見団子...

    家庭教師のプロフィール写真

    Fukumaru

    0
    157
    2025年7月7日
  • 【ピアノ】休符の前後にある“音楽”

      こんにちは。ピアノスクールかなでのかなです。 今日は休符のことを書いてみます。   レッスンをしていて感じるのは、休符になるとふっと気が抜けてしまう子が多いということ。 弾く手を止めた瞬間、 心...

    家庭教師のプロフィール写真

    Kana K

    0
    157
    2025年7月7日
  • 【初見が早くなる方法②】

    【初見が早くなる方法②】 いつも同じタイプの曲ばかり弾いてない? 譜読みが苦手…という人、けっこう多いです。私も昔そうでした。 でも、ちょっとした工夫で「譜読みがラクになる道」があるんです。 そのひ...

    家庭教師のプロフィール写真

    Kana K

    0
    156
    2025年7月9日
  • ドイツ留学、どの大学がおすすめ?~実体験で語る4つの大学の魅力~

    こんにちは!今回は、私が実際に通ったことのあるドイツの4つの大学についてご紹介します。語学コースや留学経験をもとに、日本人留学生にとって「暮らしやすい」「学びやすい」大学を、個人的目線で比べてみまし...

    家庭教師のプロフィール写真

    Shiho in Germany

    0
    156
    2025年7月6日
  • 「会話ができない」と悩んでいるときは・・・

    生徒さんからよく「会話ができない」という相談を受けます。相手の言っていることはわかるけれど、口から韓国語が出てこないのだと。私は仕事がら文章を書くことが多いのですが、筆が、というかキーボードを押す手...

    家庭教師のプロフィール写真

    Yuka-t

    4
    155
    2025年7月5日
  • 【ピアノ】小さい音にも“芯”を残すには

    こんにちは。ピアノスクールかなでのかなです。 今日は、小さい音を出すときの話です。   レッスンをしていると 「小さく弾こうとしてるのはわかるけど、音がスカスカしてるなぁ」 と思うことがあります。 ...

    家庭教師のプロフィール写真

    Kana K

    0
    155
    2025年7月6日
  • #255 モチベーションが続かないときの学びのコツ

    Be You. 心の休息ラジオ #255 モチベーションが続かないときの学びのコツ カウンセラーのayakoです。 みなさんいかがお過ごしですか。 今日は「モチベーションが続かないときの学びのコツ...

    家庭教師のプロフィール写真

    Ayako S

    0
    149
    2025年7月7日
  • 語学学習に、Excelを使ってみませんか?

    日本語教師の資格を取るためにスクールに通っている友達が、スクールで「日本語の教師は、WordとPowerPointは使えるようにしておいた方がいいです。Excelは、ほとんど使わないと思いますが・・...

    家庭教師のプロフィール写真

    Kaorina

    0
    148
    2025年7月7日
  • フルートで「涙そうそう」をカバーしました!

    フルートで「涙そうそう」をカバーしました! ---------当教室では以下のフルートレッスンを開講しております!▷こどもフルートレッスン https://cafetalk.com/lesson/...

    家庭教師のプロフィール写真

    Kaho

    0
    146
    2025年7月6日
  • 【写真多数】今年もラズベリーの季節が来ました!

    皆さんこんにちは!今日は七夕ですね。日本では中々手に入りにくいフルーツかと思うのですが、夏になるとノルウェーではラズベリーが至る所に生えているので無料で取り放題です。まだ赤くなっていない身も多いので...

    家庭教師のプロフィール写真

    Rie O.E

    0
    146
    2025年7月7日
  • 質問したい時や謝りたい時に台湾語でどう伝えればいいか?

    こんにちは! 台湾語 & 台湾中国語 ( 台湾華語 ) の「お詫びの言葉」を紹介する動画をアップしました。 質問したいときや謝りたいときなど、 どうやって気持ちを伝えればいいか迷っていま...

    家庭教師のプロフィール写真

    Reika.W

    0
    142
    2025年7月6日
  • 【初見が早くなる方法①】譜読みが苦手な人へ。まずは“これ”から

    【初見が早くなる方法①】譜読みが苦手な人へ。まずは“これ”から ピアノを習っていて、「譜読みが本当に苦手…」という声をよく聞きます。私も昔はそうでした。新しい曲の譜面を見ただけで、なんだか気が重くな...

    家庭教師のプロフィール写真

    Kana K

    0
    142
    2025年7月8日
  • 【ピアノ】音に“色”や“物語”をのせてみる

    ピアノ】音に“色”や“物語”をのせてみる こんにちは。ピアノスクールかなでのかなです。 ある生徒が、ある日こんなことを言いました。 「この曲、青い水の中にいるみたいなんです。」 私はその感覚に、はっ...

    家庭教師のプロフィール写真

    Kana K

    0
    141
    2025年7月5日
  • 混ぜて焼くだけ【キッシュ・ロレーヌ】のレシピ

    Bonjour tout le monde(みなさん、こんにちは) 今日は、ちょっとだけフランスの風を感じたいな…そんな気分の日にぴったりなレシピをご紹介します。 それは、【Quiche Lorra...

    家庭教師のプロフィール写真

    Miho.paris

    0
    140
    2025年7月4日
  • 直感

    みなさまこんにちは。スピリチュアリストミディアム、スピリチュアリストヒーリングミディアムのHikari Spiritualと申します。ご自身の心の声を聴いてみて心地よくてそして安心感があるならその声...

    家庭教師のプロフィール写真

    Hikari Spiritual

    0
    140
    2025年7月9日
  • タイ語リピートランキング

    毎日暑い日が続きますが、いかがお過ごしですか。私事ですが、毎週テニスをしています。こんなに暑くても外に出ようと思えるとは、幸せなことです。✨️今週のカフェトークランキングのリピートランキング2位を獲...

    家庭教師のプロフィール写真

    An chan

    0
    139
    2025年7月4日
  • #257 思考をゆるめる言葉たち

    Be You. 心の休息ラジオ #257 思考をゆるめる言葉たち カウンセリングを生活の一部に。 カウンセラーのayakoです。 みなさんいかがお過ごしですか。 今日は「思考をゆるめる言葉たち」の...

    家庭教師のプロフィール写真

    Ayako S

    0
    139
    2025年7月10日
  • 【初見が早くなる方法③】

      最初から両手で弾いたほうが、じつはラク! 「譜読みが苦手なんです」っていう人に、私がけっこう強くおすすめしているのが、これです。  最初から両手で弾いてみること。 えっ、難しくない?って思うかも...

    家庭教師のプロフィール写真

    Kana K

    0
    138
    2025年7月12日
  • 「愛されたいと願うほど、自己愛に巻き込まれてしまう理由」ー優しさの仮面”をかぶった自己愛

    こんにちは。 エンパワlabo 氣功師の有岐です。 本日は、こんな「言葉」から書き始めてきたいと思います。     今あなたが体験している現実は、あなたの心の状態の反映です。  自分には苦しみがふ...

    家庭教師のプロフィール写真

    Yuki.Kyoto

    0
    137
    2025年7月4日
  • 【JLPT直前!ラストスパートのポイント】〜日本語教師より応援メッセージ〜

    こんにちは、日本語教師のYUZUです。   いよいよJLPT(日本語能力試験)の本番が近づいてきましたね!受験される皆さん、ここまで本当によくがんばってきました。私も教室やオンラインレッスンで、多く...

    家庭教師のプロフィール写真

    YUZUHA

    0
    136
    2025年7月4日
  • ランキング1位の御礼 / 新潟ジャズストリート

    こんにちは♪ 音楽・語学講師のTamakoです。暑くなりましたが、皆さんお元気でお過ごしでしょうか。7/4更新のCafetalk講師ランキング、歌・声楽部門にて、口コミランキング1位をいただきました...

    家庭教師のプロフィール写真

    Tamako

    0
    135
    2025年7月8日
  • #256 65歳になった自分が伝えたいこと

    Be You. 心の休息ラジオ #256 65歳になった自分が伝えたいこと カウンセリングを生活の一部に。 カウンセラーのayakoです。 みなさんいかがお過ごしですか。 今日は「65歳になった自...

    家庭教師のプロフィール写真

    Ayako S

    0
    135
    2025年7月9日
  • レッスンダイアリー

    ①発表会はレッスン100回分の価値ありです。今年に入ってから6回の発表会を開催しました。YAMAHAの研究会での企画や、対面やオンライン、お子様から大人の方まで、それぞれ違う内容だったのですが、とて...

    家庭教師のプロフィール写真

    kaorun

    0
    134
    2025年7月5日
  • 私のトレーニングルーティン❤︎

    「毎日ジムに行くなんて大変じゃない?」とよく聞かれるのですが、私にとってはもうすっかり生活の一部になっています。   数年前までは週に3〜4回のペースでトレーニングしていたのですが、その頃は一度のト...

    家庭教師のプロフィール写真

    Yu_ki

    0
    134
    2025年7月12日
  • クリの日記② お茶漬けって、お茶じゃないんだ!

     日本語を勉強しているのはほぼ10年。日本の方(夫)と一緒に暮らしているのは6年。日本に来たのは9回目。お茶漬けをたべるのは今日で初めて!  時々家で食べる時、夫が白ご飯に温かい緑茶を入れて食べる姿...

    家庭教師のプロフィール写真

    Cristina.FM

    0
    131
    2025年7月13日
お気軽にご質問ください!