-
View: 24 | Jan 15, 2021
Yumiyumi
日出づる国
いつもコラムをご覧いただき、ありがとうございます。今日はちょっと歴史と地理のお話です。みなさんは、日本の国旗がなぜ白地に赤丸なのか疑問に思ったことはありませんか?「日出づる国」というのは、聖徳太子の...
-
View: 23 | Jan 14, 2021
Yumiyumi
お正月にやることと言えば…
いつもコラムをご覧いただき、ありがとうございます。今週のタイトル「お正月に必ずやること」ですが、私の場合は百人一首です。小学生の頃にお正月に親戚が集まると百人一首をしていたのがきっかけですが、今では...
-
View: 27 | Jan 12, 2021
Yumiyumi
三日天下
いつもコラムをご覧いただき、ありがとうございます。「三日天下」という四字熟語がありますね。意味は、「権力を握っている期間がきわめて短いこと」ですが、歴史上の誰のことをいっているのかご存じですか?答え...
-
View: 52 | Jan 4, 2021
Yumiyumi
What's your New Year's Resolution?
明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。今日は、今週のテーマにもなっている、「新年の抱負」についてです。日本語で「抱負」といえば、「心のなかで温めている計画や決意」のこ...
-
View: 53 | Dec 27, 2020
Yumiyumi
来年は何年?
いつもコラムをご覧いただき、ありがとうございます。今年も残りわずかですね…。最後の更新となります。今日は干支について。私のレッスンでは漢字と英語を中心としているので、最後は干支を漢字と...
-
View: 73 | Dec 22, 2020
Yumiyumi
嫌いなものには理由がある!
いつもコラムをご覧いただき、ありがとうございます。どんな人でも、嫌いなものが1つはあると思います。何でもいいので、想像してみて下さい。嫌いなものには、理由がありませんか?最近感じるのは、子供たちの「...
-
View: 141 | Dec 20, 2020
Yumiyumi
Beef or Chicken?
いつもコラムをご覧いただき、ありがとうございます。クリスマスは何を食べますか?私はビーフシチューにしたり、ローストチキンにしたり、その年の気分によって変えています。クリスマスが近くなると食べたくなる...
-
View: 98 | Dec 15, 2020
Yumiyumi
一番印象に残っている映画は?
みなさん、こんばんわ。いつもコラムをご覧いただき、ありがとうございます。今日は今週のテーマの「一番印象に残っている映画は?」ですが、私は暇があれば家で映画を見ているので、印象に残っている映画はたくさ...
-
View: 145 | Dec 13, 2020
Yumiyumi
人は「飛翔」する?
みなさん、こんにちは。いつもコラムをご覧いただき、ありがとうございます。色々な状況で漢字を学ぼうとしている方は多いと思いますが、漢字を丸暗記しようとしていませんか?漢字は、もともと中国から入ってきた...
-
View: 127 | Dec 8, 2020
Yumiyumi
「八宝菜」って八種類の野菜ではない?
みなさん、こんにちわ。いつもコラムをご覧いただき、ありがとうございます。八宝菜って八種類の具材を使って作るものだと思っていたのは、私だけでしょうか…。調べてみると、「八」は中国では「た...
-
View: 166 | Dec 6, 2020
Yumiyumi
What do you eat "on" Christmas day?
いつもコラムをご覧いただき、ありがとうございます。今月はクリスマスにちなんだコラムが続いていますが、今日は、英語の「on」「at」「in」の使い分けについてです。みなさんは、これらの前置詞、使い分け...
-
View: 165 | Dec 4, 2020
Yumiyumi
石が3つで何になる?
みなさん、こんにちわ。いつもコラムをご覧いただき、ありがとうございます。今日は、同じ漢字を合わせて作る漢字を見ていきましょう。「木」が2つで「林」、3つで「森」ですね。では、次は「日」。2つで「昌」...
-
View: 161 | Dec 2, 2020
Yumiyumi
I wish you a merry Christmas!
いつもコラムをご覧頂き、ありがとうございます。12月に入ってクリスマスも近づいてきていますね。今日は、日本にはない、クリスマスにまつわる風習についてです。まず、アメリカですが、イブにツリーの下にプレ...
-
View: 216 | Nov 29, 2020
Yumiyumi
"Christmas cake"は食べますか?
いつもコラムをご覧いただき、ありがとうございます。クリスマスまであと1か月を切りましたね。ところで、みなさんは "Christmas cake"を食べますか?そもそも、世界では"Christmas ...
-
View: 177 | Nov 28, 2020
Yumiyumi
お日様、どこにいますか?
いつもコラムをご覧いただき、ありがとうございます。「お日様、どこにいますか?」のタイトル通り、今日は「日」がつく漢字についてです。みなさんはいくつぐらい、「日」がつく漢字をあげられますか?まず、「早...
-
View: 109 | Nov 24, 2020
Yumiyumi
「やる気スイッチ」ってどこにあるの?
いつもご覧いただき、ありがとうございます。CMでもお馴染みの「やる気スイッチ」、はたしてどこにあるのでしょうか??厳密に言えば、脳内にある、と言えるでしょうか…。では、やる気スイッチは...
-
View: 246 | Nov 18, 2020
Yumiyumi
どの「道」?
いつもコラムをご覧いただき、ありがとうございます。みなさんは、英語で「道」は何だと思いますか?way, road, streetなどでしょうか…。では、順番に見ていきましょう。まず、「...
-
View: 199 | Nov 15, 2020
Yumiyumi
遊びが勉強?
オンライン講師になって早1か月、カフェトークさんのサポートもあり、多くの方にリクエストを頂き、日々感謝です。受講して下さる方々、本当にありがとうございます。塾の講師とは違ってオンライン講師だと、一人...
-
View: 252 | Nov 12, 2020
Yumiyumi
"big size" はありますか?
いつもコラムをご覧いただき、ありがとうございます。写真のように、買い物に行って「"big size" はありますか?」と英語で言ったら、店員さんは驚くでしょうね…。なぜなら、サイズが大...
-
View: 226 | Nov 9, 2020
Yumiyumi
秋桜って何の花?
いつもコラムをご覧いただき、ありがとうございます。今日は「植物の漢字」を集めてみました。どれも、みなさんが知っている植物です。いくつ読めますか?朝顔向日葵紫陽花土筆銀杏明日葉秋桜それでは、順番に見て...
-
View: 216 | Nov 7, 2020
Yumiyumi
東大が滑り止め?
いつもコラムをご覧いただき、ありがとうございます。「東大が滑り止め」、これは本当にあったお話です。どういうことか分かりますか?また、人事をしている友人が、有名大学を出ているのに、何もできない新人が多...
-
View: 239 | Nov 5, 2020
Yumiyumi
『Men in black』って?
いつもコラムをご覧いただき、ありがとうございます。みなさんは『Men in black』というタイトルの映画を知っていますか?スピルバーグ監督の映画ですが、タイトルにもあるように、黒のスーツを着た、...
-
View: 267 | Nov 4, 2020
Yumiyumi
Let's 「learn」 English!
いつもコラムをご覧いただき、ありがとうございます!今日は『Let's 「learn」 English!』です。「learn」になっていることに、気づきましたか?ところで、みなさんは「study」と「...
-
View: 236 | Nov 3, 2020
Yumiyumi
幸せの感度
いつもコラムをご覧いただき、ありがとうございます。今日はお悩み相談にちなんで、「幸せの感度」がテーマです。幸せを感じる度合い、言い換えれば、身の回りにある幸せにどれだけ気づいているか、ということです...
-
View: 261 | Nov 2, 2020
Yumiyumi
女+男=娚、これって何だか分かりますか?
いつもコラムをご覧いただき、ありがとうございます。今日は漢字のコラムです。「男」は 田(農地)+力(農具)=すきで田を耕す人ですよね。「女」は ひざまずいてお祈りをしている人の象形ですが、「母」は ...
-
View: 261 | Nov 1, 2020
Yumiyumi
今流行りのYouTuberって?
いつもコラムをご覧頂き、ありがとうございます。最近は小学生のなりたい職業にまでランクインする「YouTuber」ですが、分解すると、YouTube+(e)r となっているのが分かりますね。つまりは、...
-
View: 174 | Oct 31, 2020
Yumiyumi
りんごは すきですか? それとも、りんごが すきですか?
いつもコラムをごらんいただき、ありがとうございます。きょうは、日本語(にほんご)についてのコラムをかいてみます。「は」と「が」のちがいです。「は」はしゅだい(トピック)で、話し手(はなして)と聞き手...
-
View: 228 | Oct 30, 2020
Yumiyumi
人生の道は誰が決めますか?
いつもコラムをご覧いただき、ありがとうございます。カフェトーク講師の目的は英語、国語、日本語を教えることだったのですが、予想外にお悩み相談のリクエストを頂いています。素人なので、基本的にはお悩みを聞...
-
View: 243 | Oct 29, 2020
Yumiyumi
虹って何の虫?
いつもコラムを見て下さっている方、ありがとうございます。生徒さんを集めるためにコラムを書き始めたのですが、いつの間にかコラムを書くことが楽しくなって日課になりつつあります。ところで、虹を分解すると、...
-
View: 318 | Oct 28, 2020
Yumiyumi
Let's have a coffee break!
いつもコラムをご覧頂き、ありがとうございます。今日はちょっと「休憩」しながら読んでください♪テーマは「break」です。コーヒーブレイク、ハートブレイク、ウィンドブレーカー、ブレイクするなど日本語の...
Scegli