-
View: 939 | Jan 14, 2020
Meg.S
今年もよろしくお願いいたします!&レッスン変更を予定しています
こんばんは!Meg.Sです。前回のコラム投稿から、ななななななんと…半年近くが経っていることに震えが止まりません。忙しいですが、私は元気です笑さて、2020年になりましたね!新しい年を...
-
View: 3016 | Jun 14, 2019
Meg.S
「赤ちゃん語」が知りたい!あの時なんて言いたかった?
こんにちは、Meg.Sです。私には小学生の息子と娘がおり、二人は私のことをよく理解してくれるかけがえのない存在です。小学生になった今だからこそお互いがよく理解できるのですが、母になりたての頃は、子ど...
-
View: 1936 | Jun 5, 2019
Meg.S
英語講師が実践している「英語の勉強の仕方」
こんにちは、元高校教員Meg.Sです。早速ですが、レッスンで生徒さんからよく尋ねられることが「どうやって英語を勉強していけば良いですか??」との質問です。今回は英語講師の私が「実際に日々の英語学習で...
-
View: 1308 | Apr 26, 2019
Meg.S
400レッスン達成♪
こんにちは、Meg.Sです。いつも皆さまに支えられ、本日400レッスンを達成することが出来ました!!!!!泣 毎日、階段を一段一段 ゆっくりと地道に上がっている、そんな気持ちでいましが400レ...
-
View: 1882 | Apr 24, 2019
Meg.S
「アメリカドラマ "THIS IS US" 」と、英語学習者へのメリット♪
元教員Meg.Sです。GW間も無くですね!〜その1:オススメのドラマ〜私がオススメしたいドラマ(映画でなくてごめんなさい)は、「THIS IS US」 最近見た映画、ドラマの中で私の一押し!!!で...
-
View: 1426 | Apr 12, 2019
Meg.S
大人になっても意外と覚えている「褒め言葉は」…
こんにちは!Meg.Sです。今日はテーマに沿ってコラムを書いています^^私が大人になった今でも ずっと忘れずに覚えている褒め言葉は…「お前は読むのが上手」です。いや、なんだろうって思い...
-
View: 968 | Mar 1, 2019
Meg.S
子どもに英語の絵本を読み聞かせたい方へ、コーチングします♪
こんにちは、Meg.Sです。 3月になりましたね、今月末にはお花見の時期になるなんて にわかに信じられません…^^; さて、皆さんは 「子どもに英語の絵本を、自分が読んであ...
-
View: 838 | Jan 31, 2019
Meg.S
[2月限定レッスン]夏目漱石の「こころ」を英語と日本語で読みましょう♪
お読みいただき、ありがとうございます。Meg.Sです。 本当〜に、寒い(> <)!!!! ただでさえ、出不精の私ですが さらに家に籠っています…^^;さて、今回は2月限定...
-
View: 1168 | Jan 29, 2019
Meg.S
「読み聞かせボランティア」レポート①
Meg.Sです。インフルエンザが流行っていますね。昨年の私のSNSを見返すと、ちょうどこの頃「家族4人インフルエンザで全滅」していました。ヒヤヒヤしながら、毎日を過ごしています(^^;)さて、私には...
-
View: 2298 | Jan 5, 2019 |
4
Meg.S
「英語が全然上達しない」それ、どのくらい勉強して言ってる?
Meg.Sです。今回、初めて「今週のテーマ」に沿ってコラムを書いてみることにしました。[「英語が全然上達しない問題」と3つの理由]高校の教員時代から換算すると、もうかれこれ英語を教える仕事を始めて1...
-
View: 902 | Dec 27, 2018
Meg.S
300レッスン達成!+今年もありがとうございました!
Meg.Sです。本日、レッスン実施数が「300」を達成しました!!これも皆さまのおかげです。また、記念すべき数字で2018年を終えられることに、感謝の思いでいっぱいです。本当にありがとうございます。...
-
View: 789 | Dec 20, 2018
Meg.S
今年を振り返って茶話会をしました[英語朗読レッスンin吉祥寺]
吉祥寺で行なっている「英語朗読」レッスンは、今日が年内最後の日でした。ということで、2018年を振り返って後半は茶話会を開きました。前日に焼いたチーズケーキを持参し、コーヒーを飲みながら生徒さんとお...
-
View: 1117 | Dec 18, 2018
Meg.S
合格しました!その2
Meg.Sです。もうあっという間に年末ですね、年が明けるなんて信じられません(と、いつも言っている気がします。年ですね、完全に)娘のクラスではインフルエンザが一気に広まり、本日から学級閉鎖となってい...
-
View: 1109 | Dec 5, 2018
Meg.S
冬休み、何しよう??「キクタンキッズ」を兄弟姉妹やお友達と学ぼう♬
いつもご受講いただき、ありがとうございます!あっという間の12月…。大掃除や年賀状の準備、旅行や帰省の計画など慌ただしくなる師走ですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。お子さまがいらっ...
-
View: 1371 | Nov 21, 2018 |
2
Meg.S
合格しました!
こんにちは、Meg.Sです。タイトルにもありますが、私は今かなーり幸せな気分です。というのも、対面(家庭教師)で教えている子が志望大に合格したからです!彼女とは、去年の夏から共に頑張ってきたのですが...
-
View: 911 | Nov 17, 2018
Meg.S
新レッスンをオープンしました!
Hi, there! メグです。週末をどのようにお過ごしでしょうか。さて、この度新たなレッスンをオープンいたしました!今回は、「大学受験」に特化したレッスンです。本当はもっと早期にオープンさせたかっ...
-
View: 1145 | Aug 24, 2018
Meg.S
入院してしまった話(2)
入院してしまった話(1)の続きです。入院して、3日。同室の方の食事の時間に、自分が食べられない辛さを乗り越えればなんとかやり過ごすことにも慣れて来ました。栄養として入れられる点滴だけで数日過ぎると、...
-
View: 1738 | Aug 10, 2018
Meg.S
入院してしまった話(1)
Hi, there! メグです。先日15日間の帰省から戻ってきました!地元が遠方なため、私の帰省は年に一度きり。田舎者で「地元LOVE」な私は、例によって この日を心待ちにしていました。そんな私です...
-
View: 1276 | Jul 17, 2018
Meg.S
祝 200レッスン達成!!
こんにちは、Meg.Sです。本日、ついにカフェトークでのレッスンが200回完了となりました!!! これも、本当に皆さまのおかげです。クローズも多い私のレッスンを取ってくださる全ての生徒さまに感...
-
View: 2127 | Jun 16, 2018
Meg.S
「愛しているよ」を子どもに簡単に伝える方法①
Meg.Sです。ご覧いただき、ありがとうございます。私は、元高校の英語教員だったこともあって、子育てについて周りに相談されることがあります。いろんなことを聞かれるのですが、どんな問題にも総じて言える...
-
View: 2088 | May 28, 2018
Meg.S
運動会と子どもの心。
こんにちは!メグです。先日、子どもたちの運動会がありました。運動会は、英語で"Sports day"や"Sports meet"と言います。娘は今年度もリレー選手になり、一生懸命走っていま...
-
View: 1881 | May 21, 2018
Meg.S
潮干狩りに初トライしました
こんにちは、Meg.Sです♪先日、お友達のママに誘われて「潮干狩り」に行ってきました!「潮干狩りに行く」ことを、英語では"go clam digging"と言うようです。「ようです」と言うのも、これ...
-
View: 2364 | May 14, 2018
Meg.S
英検2級対策のレッスンをオープンします
皆さま、こんにちは!Meg.Sです。今日は、暑くなるようですね。こまめに水分を摂ってくださいね。さて、このほど「英検2級」対策のレッスンをオープンすることといたしました!(3級や準2級も、後々やって...
-
View: 2366 | May 9, 2018
Meg.S
英語朗読発表会を行いました!
こんにちは、Megです。今日は寒かったですね(*_*)先週半袖を着ていたことが信じられないくらいです。お陰で、風邪を引いてしまいました。喉がヒューヒュー言っています。喘息持ちなので、要注意!です。さ...
-
View: 2073 | May 2, 2018
Meg.S
ゴールデンウィークはworst day(最悪の日) !?
Hello!メグです。ゴールデンウィークも後半に入りましたね^^皆さま、いかがお過ごしでしょうか。今でこそ、「やったあああああ、休みいいいい! YES!!!」みたいな気持ちになりますが、子どもの頃は...
-
View: 2275 | Apr 23, 2018
Meg.S
息子が「ハマっています」
Hello! メグです。昨日暑かった天気で感覚がマヒし、今日七分丈のTシャツを着て レッスン先から震えて帰って来た私の登場です。みなさん、風邪ひかないようにしましょうね!さて、これ何の画像だか分かり...
-
View: 2090 | Apr 20, 2018
Meg.S
新年度は、子も親も大変!
Hello! メグです。新年度が始まり、気づけばそろそろ4月も終わり…。皆さん、お疲れではありませんか?私は、完全にお疲れ気味です(^^;)私には小学2年と4年の子どもがいるのですが、...
-
View: 2629 | Apr 18, 2018
Meg.S
ディズニープリンセスが好きな人は、「読み聞かせ」にいらっしゃい♪
Hello! Meg.S(メグ)です。ここのところ、肌寒い日が続きますね。かと思うと、週末にかけてとても暑くなるとか!…本当に一体何を着たら良いのか、毎日迷走しています。さて、今日頼ん...
Select