いつもの生活に世界のスパイスを。

Cafetalk Tutor's Column

Machika 講師のコラム

心の余裕を持つためのポイント10

2018年9月6日

人は心に余裕がなくなってくると、焦り、ストレス、不安を抱えやすくなり、負の連鎖に陥りやすくなります。逆に心に余裕がある時は、普段気になるちょっとしたことも気にならなかったり、人にやさしくできたり許しやすくなり、人間関係にも良い影響が出てきます。いつも心穏やかに過ごしたいものですが、そう簡単にはいきませんよね。今回は心の余裕を手に入れるポイントの中から10個をご紹介します。それぞれを検討していくことで、自分にとってどの部分が心に負担をもたらしているかがわかるかもしれません。
 
①リラックスを心掛ける 休暇を取る 息抜きをする
 忙しすぎて、休憩できないことが続いていませんか?休息は余った時間でするものではなく、優先すべきものです。そうしないならいつか倒れてしまうかもしれません。
 
②優先順位を見極める
 忙しいと思う時こそ優先順位を考える時間をとってみましょう。
 
③予定を紙に書いてみる 必要なもの不必要なものを見極める
 何でもかんでもやろうとすると、限界を超えてしまうかもしれません。必要不可欠なものか考えてみましょう。
 
④自分の限界を理解する
 誰にでも限界はあります。
 
⑤自分に合った目標を立てる
 自分に過度な期待を背負わせると、逆に向上を阻みます。焦らず今の自分に合った目標を定め、一歩一歩進むことも重要です。
 
⑥助けを求める
 能力が高かったり、自力でがんばってきた人の中には、人に頼れなかったり、助けてもらうことを自分が足らないせいだと考えることがあります。「申し訳ない」ではなく「ありがとう」と思い、頼ることも大事です。
 
⑦「NO」と言う勇気を持つ
 断ると嫌われるのではないか、ダメな人だと思われるのではないかと感じて、全てを受け入れてしまったり頼まれたことを断れず限界を超えてしまう方もいるかもしれません。④でもあったように、全ての人には限界があります。無理なことはしっかり断る勇気を持ちましょう。
 
⑧健康に気を配る
 忙しさのあまり、食事や生活習慣に気を配る暇がない、ということもあるかもしれません。でも心身はお互いに大きな影響があり、身体の健康は心の健康にもつながります。体調がいいと心の余裕も出てきます。
 
⑨深呼吸をする
 よく言われる方法ですが、呼吸を整えることはとても効果があります。ストレスが溜まると呼吸が浅くなりやすいですので、意識して深い呼吸をしてみましょう。
 
⑩「今」と「事実」に目を向ける
 先のことを心配し過ぎると焦りにつながり、焦りは更なる不安を呼び起こします。心配や不安は推測・予測であり、考えれば無限に広がっていきます。今必要なこと、今できることに注目し、推測予測から事実のみを抽出して考えてみましょう。
 
 いかがだったでしょうか。
 この中で何か一つでもヒントになることがあれば幸いです。

本コラムは、講師個人の立場で掲載されたものです。
コラムに記載されている意見は、講師個人のものであり、カフェトークを代表する見解ではありません。

お気軽にご質問ください!