アートセラピーって聞いてもイマイチ想像できない方も多いのではないでしょうか?
ほんの一例を紹介してみます☆
1)曼荼羅塗り絵
絵を描くなどに抵抗がある方も無理なくでき、色を選びながら完成させることで、自分自身の振り返りやリラックス効果があります。
2)なぐりがき
ぐるぐると適当に引いた線から何に見えるか考えて、完成させていきます。
思いもしないものが完成する面白さと想像力を使うので、リラックス効果があります。
3)コラージュ(雑誌の切り抜き)
雑誌の中から、自分の好きなものを切り抜き、自分が見たら元気になるカードを作っていきます。
画用紙に貼っていき、色を付けたりして完成させます。
自分の好きなものばかり集めてみると、とても楽しい気分になりますよ!
4)自分の体を色で表してみる
自分の体を色で表して、自分でどんな感じなのかふりかえってみます。
元気が出ない時、どこが疲れているのか知ることで、新たな発見があるかもしれません。
他にもいろいろ、、、
絵を描くものがいいとか、色を塗るのがいいとか、
それぞれの方に合わせて対応します。
希望を知らせてくださいね☆
2月クーポンを発行していますので、一度お気軽にためしてみてください^ - ^
さら