Sammieこと、うがいまさみです。
今月から日本語教師として、Cafetalkに参加しました。
どうぞよろしくお願いします。
今日は、やさしい日本語で自己紹介をしたいと思います。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
はじめまして。 わたしは うがい です。
神奈川県(かながわけん) にすんでいます。
かぞくは 4人(よにん)です。
しゅじんと むすめが ふたりいます。
しゅじんは 会社員(かいしゃいん)です。
むすめは、小学5年生(しょうがくごねんせい) と
幼稚園(ようちえん)の 年中(ねんちゅう)さん です。
幼稚園(ようちえん)の 年中(ねんちゅう)さん です。
わたしは 高校生(こうこうせい)の ときに、
アメリカへ ホームステイ(=home stay)をしました。
とてもたのしかったです。
そして、わたしは 日本語(にほんご)の先生(せんせい)に
なりたいと おもいました。
なりたいと おもいました。
いま、日本にいる 外国人(がいこくじん)を、
日本語(にほんご)で おうえんしています。
どうぞよろしくおねがいします。
どうぞよろしくおねがいします。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
やさしい日本語って、みなさんどのぐらいご存知ですか?
それでは、また次のコラムでお会いしましょう!
★電子書籍を作りました!
多文化共生・異文化理解・やさしい日本語に興味のある方は、ぜひご覧ください。
英語ができなくてもOK 外国人とのはじめてのご近所づきあい:
「おもてなし」よりも大切なこととは?
あなたの日本語で優しく・易しくできること
(ことのは堂出版) Kindle版