Let the world spice up your life.

Cafetalk Tutor's Column

Tutor Abemomo 's Column

【ブログ】貯蓄は年収に合わせるのではありません

Sep 19, 2020

時々見かけるのですが、

 

貯金は、年収の何倍しておきましょうとか、

毎月お給料の何%しましょうとか。

 

違いますよ!

 

まず、いくら貯めなければいけないか知ることが先です。

そして、それらは「支出」をもとに計算します。

なぜなら、

 

貯金の主な目的は、

*いざという時の生活費

*教育費や住宅ローンなど大きな出費用

*老後資金

*人生を楽しむため

 

だからです。

 

例えば、老後資金を例にとってみましょう。

 

老後資金は、毎月の生活費をもとに、

老後(65歳~100歳だったら35年間)生活するのに必要な金額を計算し、

収入(年金、退職金、相続金、保険の満期金、など)で足りない分が

貯金しておく必要がある金額です。

 

いくら貯めなければいけないかは人によって違います。

国民年金の人は、厚生年金の人より貯金が必要でしょう。

退職金や相続金がたくさんもらえる人は、もしかしたら貯金が必要ないかもしれません。

 

教育費とか、住宅費用も同様にどれくらいかかるか計算し、

それらすべてを合わせて、

では、今、毎月いくら貯金していかなければいけないのかを

計算するわけです。

 

シングルライフの人は教育費は必要ありません。

 

だから、何歳だからこれくらい貯金とか、

お給料の何%なんていう、一辺倒な数字が出るはずもなく、

人によって必要な貯金額は全く違います。

 

きちんとお客さんごとにキャッシュフロー表を引いて、

相談に乗っているFPであれば、もちろんそんなことは知っていますし、

 

一般の方々が普通に考えても、

貯金額って、人によって違うよねって感じていると思います。

 

だからこそ、どれくらい貯金したらいいのか計算の手助けをするために

FPがいるのです。

 

自分はどれくらい貯金が必要か、

計算がわからないなと思ったら、

いつでもFPに相談してください。

 

This column was published by the author in their personal capacity.
The opinions expressed in this column are the author's own and do not reflect the view of Cafetalk.

Got a question? Click to Chat