①線を白い紙に書き写します。
②ぐるぐる回したり、近づけたら離したり、一部でも全体でも、何かに見えたら描きはじめます。
③あとは、線を無視して、書き足したり、色を塗って完成です!
④コラム企画のレッスン予約をし、絵を送ってください☆
コメントをつけてお返しします!
(描き方が分からない方や質問したい方は、リクエストしてから、描いてくださいね^^)
小さな子供から大人までどなたでも挑戦して、送ってください☆
期間限定、コラム企画として無料で、コメントをつけてお返しします^^
上手に描けなくても大丈夫!
思うがままに描いてみることで、
思いもしない絵が完成するはず!!
今回は第二段!ギザギザ!
何に見えますか?
坂道?ワニの歯?それとも???
掲載可能の了承をいただければ、レッスンページに皆さんの作品を掲載します。
思いもよらない発想がたくさん出てくるはずです!
やり方が分からないけど、気になるという方は、オンラインレッスンを取っていただければ、一緒に完成させることができます☆
皆さんの作品を楽しみにしています♪
(前回の①グルグル線でも好きな方を送ってください☆)
スマホやパソコンのお絵かきソフトを使って描いても大丈夫です!お気軽にお寄せください!
思いもしない絵が完成するはず!!
今回は第二段!ギザギザ!
何に見えますか?
坂道?ワニの歯?それとも???
掲載可能の了承をいただければ、レッスンページに皆さんの作品を掲載します。
思いもよらない発想がたくさん出てくるはずです!
やり方が分からないけど、気になるという方は、オンラインレッスンを取っていただければ、一緒に完成させることができます☆
皆さんの作品を楽しみにしています♪
(前回の①グルグル線でも好きな方を送ってください☆)
スマホやパソコンのお絵かきソフトを使って描いても大丈夫です!お気軽にお寄せください!