Aoi Saito
Nov 7, 2020
Comments (1)
from:
in:
Japanese | Native |
---|---|
English | Daily conversation |
German | Daily conversation |
こんにちは!カフェトーク講師のAoi Saitoです♬今回は、去年スイスのシオンで行われたTibor Varga国際ヴァイオリンコンクールでの演奏動画をご紹介しようと思います。現在、国際コンクールは...
Aoi Saito
❀過去の演奏動画②❀イザイ:無伴奏ソナタ第2番よりObsession(妄執)-前奏曲
こんにちは!ヴァイオリン講師のAoi Saitoです♬今日は久しぶりに演奏動画を載せることにしました。このご時世で生のコンサートに行く機会を逃している方もいらっしゃるかもしれませんが、気分転換やお子...
Aoi Saito
みなさま、あけましておめでとうございます♬本年も何卒宜しくお願い申し上げます!昨年1年間は、誰にとっても今までに体験したことのないような事の連続だったと思います。私は昨年3月に大学を卒業したのですが...
Aoi Saito
こんにちは、Aoi Saitoです♪この度、通算50レッスンを達成することができました!いつもご受講いただいている生徒さんの皆様に心より感謝申し上げます。元々自分自身を売り込んだり、自分の良さを自分...
Aoi Saito
ヴァイオリンは歳をとると皺ができます。(量産品でもいいニスを利用しているとできるようです) ニスは何度も塗り重ねられているので、それぞれのニスが湿度や温度で伸び縮みして皺になります。 これをニス...
中村勇太
ヴァイオリンは音域が高いため、どうしても近隣の耳に障ってしまいがち。 チェロは音域が低いので意外や意外、近所、隣室に聞こえにくいです。 サイレントヴァイオリンや、胴がないミュートヴァイオリンもあ...
中村勇太
こんにちは!カフェトーク講師のAoi Saitoです♬今回は、去年スイスのシオンで行われたTibor Varga国際ヴァイオリンコンクールでの演奏動画をご紹介しようと思います。現在、国際コンクールは...
Aoi Saito
バイオリンの構えを学ぶ時に、弓を構える矯正器具や弓の軌道を制限する矯正器具があります。 自分が使わないので写真をもっていないのですが... わざわざ購入を促す指導者はいない気がしますが... 個人的...
中村勇太
Christopher David
Nov 8, 2020
すごい!!!!!!!!!!
This is awesome.