Let the world spice up your life.

Cafetalk Tutor's Column

Tutor Yumiyumi 's Column

「八宝菜」って八種類の野菜ではない?

Dec 8, 2020

みなさん、こんにちわ。
いつもコラムをご覧いただき、ありがとうございます。

八宝菜って八種類の具材を使って作るものだと思っていたのは、
私だけでしょうか…。

調べてみると、「八」は中国では「たくさん」という意味で、
「菜」は「おかず」という意味です。

「八宝菜」の由来は、たくさんの宝物を集めて作ったように、
おいしいおかずであることから、この名前になったそうです。

「八」は日本では、末広がりで縁起のいい数字ですよね。

他に中華料理でなじみのあるものと言えば、
肉包子(ロウパオズ)がありますが、これって日本では何のことだか
分かりますか?

小麦粉の皮で肉を包んで、蒸したものですね。
日本では中華饅頭(まんじゅう)として売られ始め、
それが今では「肉まん」という名で浸透しているんですね…。

「小籠包」(ショウロンポウ)は、蒸籠(せいろ)で蒸した、
小さい肉包子という意味ですね。

韓国旅行中はどこに行っても、ハングル語でお手上げでしたが、
台湾に行ったときは、だいたいは漢字から推測ができたので、
だいぶ楽でした。

ちなみに、中国料理のメニューは材料名×調理法×切り方で表現
されているそうですが、こちらは読めますか?
「青椒肉絲」

お馴染みのチンジャオロースですね。

中国語では「青椒炒肉絲」で「チンジャオチャオロウスー」と読むそうです。
青椒(材料=ピーマン)+炒(炒める)+肉(材料=豚肉)+絲(切り方=細切り)です。

なるほど~ですね…。

============================
クーポン名: (期間限定)楽しく学びましょう♪
(新規生徒のみ)
コード: 235169c1
割引率: 50%
適用レッスン: レッスンパックを除く全てのレッスン
対象受講期間: 2020年12月5日 ~ 2020年12月24日
クーポンのURL: http://cafetalk.com/coupons/detail/?id=2240068&lang=ja
(GMT+09:00 Tokyo) 
============================

This column was published by the author in their personal capacity.
The opinions expressed in this column are the author's own and do not reflect the view of Cafetalk.

Got a question? Click to Chat