ゴール指向とプロセス指向 その2

KAZU.S

一年の計は元旦にあり’の流れの紹介です。


まずは1年後(令和3年12月31日)に「こうなっていたらいいな」という目標や夢を書き出します。
大体4つぐらいがちょうどいいですね。 そして1つ1つを 吟味していくわけですが、最初にする質問は「本当にそうなりたい?本心からそうしたい?」を自分自身にします。

私たちにはどうしても社会性があるので、自分の本心ではなく「周りがそうしているから」「××でおすすめされていたから」などの理由で目標を設定しがちです。 ですから疑ってかかる必要があります。

それでも残ったものについて、今度は抽象度を上げていく作業をします。 やり方は「それが実現したら何が起こりますか?」 を延々質問していくものです。
そうすると‘
幸せ’‘自由’など抽象度の高い言葉に収束されます。

具体的に1つあげてみます。

私の目標は「運動をさらに習慣にする」なので。
Q.それが実現したら何が起こりますか?

⇒ 気分が良くなりご機嫌な時間がさらに増える。
Q.それが実現したら何が起こりますか?

⇒ 自分に対する満足感が強くなり自己肯定感が向上する。
Q.それが実現したら何が起こりますか?

⇒ 周りに対して寛容になる 。 オープンマインド。
Q.それが実現したら何が起こりますか?

⇒本音で語れる友人が増える。
Q.それが実現したら何が起こりますか?

 ⇒幸せ 
つまり「私が運動をさらに習慣にすると言うのは‘
幸せ’のために成し遂げたいのだ」という宣言になるわけですね。


そして次にやることは目標を具体化することです。

 例えばクロールを100メートル以上続けて泳ぐ。 平泳ぎ泳げるようになる。 ピラティスをやる。

 そうすると今度はクロールはどうやったら100 m 以上続けて泳ぐことができるのかを具体的に詰めていく作業をします。

因みにこのように目標を抽象度を高くすることを‘チャンクアップ’、具体的な方策を立てて行くことを‘チャンクダウン’と言います。

後は一年を通じて大雑把に定期的にチェックしていく作業を続ければいいです。

自分の本音もわかるので精度が上がる‘
一年の計は元旦にあり’話しでした。

ご自分でも出来るのでトライするのも面白いですよ。


 


저장 목록에 추가됨

이 칼럼은 강사가 게시한 글로서 강사의 주관적인 의견이며 카페토크의 공식 입장이 아닙니다.

응답 (0)

로그인하여 코멘트 등록 로그인 »
Popular ribbon

from:

in:

레슨 카테고리

강사가 사용하는 언어

일본어    모국어
영어    일상회화가능

KAZU.S강사의 인기 칼럼

  • 初めの日そして始める日

    "令和元年、明けましておめでとうございます" お正月とはまた一味違う新しい時代の幕開けですね。実は私、30日は家の掃除・排水溝口の浄化を済ませそして何となく蕎麦を食べに行きました。まるで年越しのよ...

    KAZU.S

    KAZU.S

    0
    8215
    2019년 5월 01일
  • ちょっとやっかいな感情

    久しぶりにNLPUのサイトをのぞいたら、R.ディルツ氏とデボラ氏の短いワークがありましたのでシェアしたいと思います。 幸い、多くの皆さんは英語を学んでいらっしゃいますので私のヘンテコな訳はつけませ...

    KAZU.S

    KAZU.S

    0
    8104
    2020년 5월 21일
  • 画像編集テクニック その2

    画像編集テクニックについての説明は前回のブログ『画像編集テクニックについて』をお読みいただいた前提で、お話を進めます。今回は映像だけでなく「体感覚を編集する」について。先日、直売場で‘ク...

    KAZU.S

    KAZU.S

    0
    7923
    2020년 3월 17일
  • 外国語副作用

    外国語副作用とは「慣れない外国語を使っている最中は、一時的に、思考力が低下した状態になる」という現象です。一般的に「母国語以外の言語をを使う事は難しい」と言う事は認知されていますが、「同時に思考力ま...

    KAZU.S

    KAZU.S

    0
    7833
    2020년 3월 07일
« 강사 칼럼으로 돌아가기
부담없이 질문해 주세요!