いつもの生活に世界のスパイスを。

Cafetalk Tutor's Column

中村勇太 講師のコラム

その練習方法の意味、知っていますか?

2021年2月7日

初めから、納得いく演奏はもちろん、完璧な練習も難しいものです。

 

そこで、レッスンで提示された分解練習をストックして、
必要に応じて、自分の練習時間に活かしていきます。

 

ところで!

 

数学の定理や公式のことを想像してください。

 

定理や公式は覚えてしまえば、あとは使うだけ、と思うかもしれません。

 

しかし、世の中のテストでは、その定理や公式の導き方が出題されることもあります。

 

つまり「本当に理解しているか」が大事なことなんですね。

 

例えば、台形の面積の公式の導き方…思い出せますか?

いや…思い出すというより…理解していますか?!

 

分解練習も同じことが言えます。

たとえば、カイザーやクロイツェル、
あるいは音階にも様々なバリエーションが用意されています。

 

それをしっかりやり込むと、たしかにスムーズに弾けるようになります。

 

でも、なぜスムーズになるか、理解できていますか?
目的ではありません、意味、理論、理屈です! 

 

そこの理解をはかることで、より意識を向けて効率よく練習をすることができる、と僕は考えています。

 

ぜひ、今取り組んでいる曲の練習方法で、弾き始める前に頭をひねってみましょう!

 

本コラムは、講師個人の立場で掲載されたものです。
コラムに記載されている意見は、講師個人のものであり、カフェトークを代表する見解ではありません。

お気軽にご質問ください!