いつもの生活に世界のスパイスを。

Cafetalk Tutor's Column

Yumiyumi 講師のコラム

☆★9教科の基礎を作る秘訣☆★

2021年4月30日

みなさん、こんにちは。
いつもコラムをご覧いただき、ありがとうございます。

最近の小学生を見ていると、塾に通ったり、自宅学習をしたりと、
勉強をしているお子さんが多いなぁと感じます。

私個人の意見としては、小学生のうちは「勉強はさせなくてもいい」です。
むしろ、「させない方がいい」に近いかもしれません。

ですが、放任をしてしまうと中学に行ってから困るので、
小学生のうちから9教科の基礎を作ることをお勧めします。


☆★【9教科の基礎を作る方法例】★☆

★国語ー興味のある本(物語、学習漫画)を与える、カルタ、クロスワード、百人一首

★数学ークイズ、パズル(ナンクロ、ロジック、図形パズル)、
    ボードゲーム(オセロ、将棋)で脳を鍛える

★英語ー英語にふれる(絵本、CD、海外アニメ、ユーチューブ)

★理科ー植物、動物にふれる(動物園、公園、ガーデニング)、科学館、実験、図鑑

★社会ー日々の生活の中で学ぶ(テレビ番組、ニュース、新聞、買い物)、博物館、旅行、地球儀、歴史漫画

★美術ー何かを作る(工作、おりがみ)、絵を描く、塗り絵、鑑賞する(作品展、美術館)

★音楽ー音楽にふれる(音楽を聴く、楽器を演奏する、歌を歌う)、鑑賞する(映画、ミュージカル、コンサート)

★体育ー体を動かす(外で遊ぶ、プールや海で泳ぐ、スキーに行く、なわとび、アスレチック)

★技術家庭ー日々の生活で学ぶ(料理の手伝い、お菓子作り、手芸、日曜大工)


塾に行けば多大なお金がかかりますが、日々の生活の中で色々なことに
関心を持っていけば、お金を使わずに簡単に楽しく学ぶことができます。

積み重ねていけば、基礎固めができ、中学になってオール5も夢では
ありませんので、ぜひ取り入れてみて下さいね。
 (ちなみに、娘はこの方法で、体育と美術の4以外はオール5でした)

本コラムは、講師個人の立場で掲載されたものです。
コラムに記載されている意見は、講師個人のものであり、カフェトークを代表する見解ではありません。

お気軽にご質問ください!