いつもの生活に世界のスパイスを。

Cafetalk Tutor's Column

Tomo.tw 講師のコラム

台湾留学するときのアドバイス

今週のテーマ: 留学に行く際のアドバイス

2021年7月5日

台湾は中国語だから「早上好!」って言えばいいんだなって思っていませんか。それは大陸の話なんです。台湾では「早安zǎoān」って言うんですよ。もし、台湾で「早上好」と言ってしまったら、相手に嫌な顔をされてしまうかもしれません。

まあ、これは基本中の基本として、私が台北語学センターで中国語を勉強していたときの経験をもとにして、少しアドバイスをします。もうこれは台湾以外、どの国に留学するかは関係なく!

ズバリ!同じ国から来た(つまり、日本人なら日本から来た)クラスメートと仲良くなりすぎない、ということ!たまにならいいんですが、授業が終わってから、ずっと日本語でおしゃべりしていたら、語学は上手になりません。

それぞれの語学センターによって、方針が違うようですが、私が行っていた語学センターは1クラスは10人までと決められていました。他の語学センターでは5人までにしていると聞いたことがあります。そのかわり、学費も若干高くなります。
クラスメートは韓国、インドネシア、ベトナムなどのアジア地域から、アメリカ、カナダ、メキシコ、もっと遠い国では、イスラエル、エジプト、マラウイなど豊富な国籍のクラスメートたちと貴重な時間を過ごしました。
私はたまには日本人のクラスメートとお昼ご飯など食べたりはしましたけど、本当にたまにです。あと、中国語の勉強や生活とかでわからないところ等、そこは日本人同士、助け合いましたね。
台湾の中国語語学センターのサイトに入ると、留学生の国籍の割合が書かれているので、それを参考にして学校を選ぶことができるかもしれません。

将来、台湾へ留学、就職などをお考えの方は私の新しいレッスン「台湾留学したい方へのアドバイス」もご参考に。

https://cafetalk.com/lessons/detail/?id=445696&lang=ja

本コラムは、講師個人の立場で掲載されたものです。
コラムに記載されている意見は、講師個人のものであり、カフェトークを代表する見解ではありません。

お気軽にご質問ください!