こんにちは、英会話講師のNozzyです。
今回は英語学習において、私たちが直面してきた決定的な失敗についてお話ししたいと思います。
中学、高校と合計6年間英語の義務教育を受けてきたにも関わらず、英語が話せずにいる日本人の多くは様々な言い訳をしてきました。
確かに、英語力に長けているヨーロッパ人の言語に比較すると日本語は英語と文字、発音、文法すべてにおいて似ても似つかないし、単一国家で島国の日本にとって英語を話す機会は少なく、必要性も現在ほどなかったため、必死に習得する必要も今ほどありませんでした。
しかし、私たちが受けてきた英語教育のほとんどは話すための言語を学習するにはとても不向きな学習だったと思いませんか。
英語はコミュニケーションをとるために学ぶべきものであるのに対し、私たちは6年間、果たして英語でコミュニケーションをとる練習をしてきたでしょうか?
必死に英単語とその日本語の意味を覚え、例外だらけの文法を様々なルールで覚えさせられ、実際に言うときが来るかわからない文章を作文したり訳させられませんでしたか?
言語の学習において、紙の上で文字を並べ続けることは致命的なミスです。
なぜならかけ離れた言語同士だからこそ、文字だけでは結びつかないのです。
VAKという言葉をご存知でしょうか。
VAKとは五感で感じとる感覚を、「Visual(視覚)」と「Auditory(聴覚)」と「Kinestic(身体感覚)」の3タイプに分類したものです。
よく効果的な言語学習を見つけるために自分がどのタイプかを診断するのに使われたりもしますが、私はこれらすべての要素が英語を学習するうえでとても大切なことだと思っています。
例えば
あなたの恋人がI miss you と電話越しに言ってきたとします。
あなたが文字だけを並べて英語を学習してきていたら、シンプルに直訳して彼は「君が恋しい」と言っているのだと解釈するはずです。
しかし私が思う英語学習のポイントはVAKすべてを使って学ぶことです。
しばらく会えていない彼からの電話で彼はきっと寂しいという感情や自分に会いたいという感情をI miss youと言ってあらわしているのだろう、と。
頭の中で日本語に訳すのではなく、目で、耳で、体で体感して言葉一つ一つを受け取り、受け渡していく。これが理想です。
時制を学ぶときはルールや解説よりも、時間軸を線に書いて英文の出来事の時系列をイメージしてみましょう。
単語を学ぶときは日本語訳ではなく、名詞はその物や人の絵や写真を見て、映像を見て覚え、動詞や形容詞はこういう状況や状態に使われるのだと体感で覚えていきましょう。
作文を書いたり、話したりするときはその状況を思い描いてみましょう。
実際に話さないような内容で作文したり訳すのではなく、ありそうなシチュエーションを想像しながら、その情景を説明する練習をしてみましょう。
6年間の義務教育で身につかなかった英語力を、大人になった今、全く同じ方法で勉強しても結果は同じです。
文字に頼らず五感を使って、勉強ではなくコミュニケーションの練習を行って、本当の意味での英語力をつけていってください。
私のレッスンでは日常の英会話に特化したレッスンを行っています。
日本語がわかる日本人相手だからこそリラックスしてできるフリートークレッスンや、一人では補いきれない英作文の力をのばす瞬間英作文のレッスン、短期から長期の語学留学や大学交換留学、ワーホリなどを経験してきた私の留学、英語学習のカウンセリングレッスンなどを用意しております。
体験レッスンも用意しておりますので、ぜひプロフィールをご覧ください。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
それではHave a good day!
Comments (0)