お疲れ様です、Yoshiです。
私のレッスンを継続受講される生徒さんには毎日ライティングの課題を提出してもらっているのですが、先日、Yoshiの新規生徒さんの毎日の課題提出がスタートし、長い道のりの第一歩目を踏み出しました。
下記の文字の綺麗さからもわかるように、こちらの生徒さんはすでに英語のレベルが高いです。お持ちの教材に記載されている英語フレーズや表現を意識しながらライティング課題に挑戦されています。それがこちら。
序盤の提出でこの内容の深さは素晴らしいです!
(上半分がライティング、下半分が振り返りの構成です)
単語数には伸びしろがまだまだ十分にありますし、しっかりと振り返りを行って自己学習もできている様子が伺えます。自分の知らなかった表現や、ケアレスミスがあったということにも自分で振り返ることで気付けています。
結局、誰かに教えてもらうより、自分で気づく方が定着するんですよね。わずか1ページかつ数分間のライティングですが、ここまで深めることができるのは、元々の英語力の高さに加え、「英語をもっと上達させたい」との強い決意の表れです。
そして、こうした情報を見ると、次回への修正点が見えてきます。もちろん全ての内容を生徒さんご自身の振り返りで全てカバーできるとは限りませんので、そこは私の出番です。
こうして毎日積み重ねたライティングの情報をもとに弱点と課題を見つけ出し、レッスンではさらに英語の上達が深まるように英会話のトレーニングとして必要事項だけを厳選して落とし込んでいきます。この生徒さんとの次回レッスンが楽しみです!伸びる気しかしないですからね。
もしYoshiのレッスンに興味がありましたら、まずは無料の英語勉強法コンサルティングをご利用ください。英語はやれば必ず伸びます。
それでは!