【ブログ】失敗も評価の対象

Abemomo

登山界のアカデミー賞「ピオレドール」

受賞者の山野井泰史さんのコメントを読んだのですが、

 

失敗した登山も

評価の対象にしてくれたのが

ありがたかった

 

という内容のことをおっしゃってました。

 

とても素敵なコメントだと思います。

 

 

お金に関わることに置き換えると、

家を買おうかどうか迷ったり、

投資で損すると困るからとやらなかったり、

 

と失敗を恐れる機会っていろいろあると思うんです。

 

でも、大事なことは、

失敗を恐れて避けることだけではなく、

 

失敗しても、

そこから何かを学んだり、

建て直したりという

 

生き様だったり、考え方だったりじゃないでしょうか。

 

失敗から逃げなければ、

人は評価してくれるんです。

 

だから、慎重になり過ぎるよりも

いろいろやってみる人生の方が

いいんじゃないかと思っています。

 

もちろん、やみくもに失敗することもなくて、

失敗を最小限に押されるために、

専門家に相談するということが

必要になってきます。

 

投資始めてみたい、家の購入う考えているなど、

何かやってみたいんだけど・・・

ということがあれば、

必ず、その前に相談に来てください。

 

 

 

專欄文章僅為講師個人觀點,不代表 Cafetalk 立場。

回應 (0)

登入之後,添加評論 登入 »

來自:

住在:

授課種類

講師會的語言

日語   母語程度
英語   精通

Abemomo 講師的人氣專欄

  • 俳句:雪しまく

    この前初めて「俳句面白くなかった」と言われました。.今まで、やってみたけど面白くなかったという人に逢ったことがなかったので、考えてみもしなかったのですが、.なぜ同じことを伝えて、面白くないと思ったの...

    Abemomo

    Abemomo

    1
    18138
    2016 年 1 月 12 日
  • 【お金のコラム】なぜ月に4冊以上本を読むと年収1千万以上になるのか

    年収と読書量は比例すると言われており、年収1千万以上の人は月に4冊以上本を読むというデータがあります。なぜでしょうか?私なりに、こう分析してみました。   1.こんな能力を目覚めさせる...

    Abemomo

    Abemomo

    0
    17052
    2015 年 8 月 14 日
  • 俳句:冬満月

    今日は満月ですね。時々、雲がかかったりして、冬の月らしい風情がありました。.でも、どんなに雲がかかっても凛として堂々と輝いている姿は本当に美しい。.私もそんな女になるわ!.今日の季語は「冬満月(ふゆ...

    Abemomo

    Abemomo

    0
    16768
    2015 年 11 月 26 日
  • 俳句:秋黴雨

      私は俳人だからだろうか、人の文章を読んでいて、「楽しい」と書いてあるのに、すごく寂しそうに感じる時がある。.今朝もそんな文章を読んだ。全然笑ってなんか...

    Abemomo

    Abemomo

    0
    15346
    2015 年 8 月 13 日
« 講師專欄首頁
線上客服諮詢