LILIと申します。よろしくお願いいたします!!
私は日本人です。
中国で約8年生活しました。
中国語大好きです!
このコラムを通して、
・レッスン内容
・私がじかに体験した中国生活のこと
・中国に実際移動するにあたって知っていたら助かること などなど…
色々なことを発信していきたいと思っています。
よろしくお願いいたします!!
LILIsan
May 26, 2022
from:
in:
| Japanisch | Native |
|---|---|
| Chinesisch/Mandarin | Fluent |
| Englisch | Just a few words |
今日のテーマ~私のレッスンについて~中国語の講師は、台湾や中国のネイティブの方が多いですね。日本人の先生ってどうなんだろう…と不安に思われる方もいらっしゃるかもしれませんね。日本人の講師のメリットは...
LILIsan
テーマ私のレッスンについて2今日は、私のレッスンの強力なパートナーを紹介したいと思います。こちらです↓ インパクトありすぎっっ!!中国語をきれいに発音するにあって、口の形と舌の位置がポイントになって...
LILIsan
この度、Cafetalkさんに登録させていただきました。LILIと申します。よろしくお願いいたします!!私は日本人です。中国で約8年生活しました。中国語大好きです!このコラムを通して、・レッスン内容...
LILIsan
ご無沙汰しております中国語教師リリーです❤️寒くなってきましたね。みなさん暖かくして、風邪に気を付けてくださいね今日は私の中国語文法レッスン(50分)についてご説明したいと思います使うテキストはこち...
LILIsan
★日本語コラム 第67回<日本の郵便 ~歴史編~>今年の10月から、各種の郵便料金が値上げされるそうですね。個人間の連絡のやりとりはもちろん、公的な手続きなどもインターネット経由で簡単に済ますことが...
Masumi_
日本語は語順で文の意味を捉えるのではなく、ある言葉に機能語がくっつくことで、セットで意味が表現される言語です。例えば「食べる」に「られる」「~た」「らしい」(かっ)た」がつくと → 食べられたらしか...
Hiroco.N
안녕하세요? 入門、初級韓国語講師こぐまです。韓国語学習、順調でしょうか?最近SNSでこんな投稿を目にしました。「もう何年も韓国語のレッスン受けてるのに全然話せるようにならない。やめようかな」そして...
koguma.T
こんにちは。渋谷在住の日本語講師 kumikitty です。 ここ渋谷もようやく涼しくなり、秋が深まって過ごしやすい季節になってきました。街を歩くと、カフェのテラス席でゆったり読書を楽しむ人たちの姿...
Kumikitty
Comments (0)