为您的日常生活增添色彩。

Cafetalk Tutor's Column

ukah 讲师的专栏

【異文化理解/いぶんかりかい】日本の節分(せつぶん)~Japanese Setsubun

2023年2月1日

日本の「節分」は 聞いたことが ありますか?
読み方は 「せつぶん」です。

◆節(せつ): ものの結びついているところ
◆分(ぶん): 分ける

つまり、節分は 季節を 分ける という 意味です。

そして 日本には 四季(しき)があります。(=4つの 季節が あります。)
この 節分は その中でも 春の 始まりの ことを いいます。

今年は 2月3日 です!!

--------------

この日に 日本人は いろいろな ことを します。
例えば・・




  1. 豆を まく
  2. 恵方巻を 食べる

豆を まく


この時に まく 豆(まめ)は 大豆(だいず)です。
撒く(まく)」は、 「投げる」 と 少し 似ています。

・English:sprinkle
・한국어:뿌리다

鬼(おに)は 外~、福(ふく)は 内(うち)~♪」と 言いながら 豆を まきます。
ここでの この 言葉の 意味は、

◆鬼 = 悪いこと
◆福 = 良いこと

「悪いことは 出ていけ! 良いことは 家の 中に 入ってこい!」という 意味です。
家の 中にも 外にも 豆をまくので、そうじが 少し 大変です^^;

そして 年齢と 同じ数の 豆を 食べます。
これも 少し 大変ですね...

(例)25歳 → 25個 / 40歳 → 40個


恵方巻を 食べる

恵方巻(えほうまき)とは 「巻きずし」のことです。
節分に これを 食べると 良いと 言われています。

食べる時に 見る 方向が 決まっていて、
そこを 見ながら 食べなければ いけません。
この 方向の ことを 「恵方(えほう)」と いいます。

・恵 : めぐみ、良いこと
・方 : 方向、方角

今年の 恵方は 南南東(なんなんとう)です!

どの 向きで 食べれば 良いのか、 調べてみて ください♪


そして、食べている間は 話しては いけません。
しゃべらずに 食べ切れば 願いが 叶う と 言われています!

ぜひ、チャレンジ してくださいね;))


--------------


さて、今日は 節分に ついて お話ししました。
どうでしたか?

分からなかったことや 聞きたいことがあれば 教えて下さい!
では、ukahの レッスンで お会いしましょう~^^

专栏文章仅代表作者个人观点,不代表咖啡滔客的立场。

在线客服咨询