『ごはんが すすみました』

Kyoko. I

みなさん こんばんは!
Hello ‼

先日(せんじつ)、韓国料理(かんこくりょうり)の チーズタッカルビを 食(た)べました。
I had Korean “cheese dak galbi” the other day.

チーズタッカルビは あまからくて とても 美味しく(おいしく)、白い(しろい)ごはんが すすみました。
Cheese dak galbi was so sweet and spicy hot that it made me want more rice.

この「ごはん」は rice のいみで、meal のいみでは ありません。
In this sentence, ごはん means cooked rice not a meal.

『ごはんが すすみました』は 「ごはんを すごい 勢い(いきおい)で 食べました」の いみです。
“ごはんが すすみました” means something made me want more rice.

にているいいかたで、「食(しょく)がすすみました」は、「食欲(しょくよく)が 増した(ました)」という いみです。
The similar expression “食が すすみました” means something increased my appetite.

See you ‼

Kyoko




專欄文章僅為講師個人觀點,不代表 Cafetalk 立場。

回應 (0)

登入之後,添加評論 登入 »
Popular ribbon

來自:

住在:

授課種類

講師會的語言

日語   母語程度
英語   精通

Kyoko. I 講師的人氣專欄

« 講師專欄首頁

線上客服諮詢