✐色について 

atelier Chie

COLOR palette *

Everything is naturally just there♡


みなさん何色が好きですか?

色彩とは生命を意味しているともいいます。

そう考えると、植物の緑や海の青はかけがえのないものに見えますよね。


子ども時代に、木はグリーン、空はブルー、太陽はイエロー、とほんとうの色を見ていないことがあります。

先入観を捨て、色彩の真の豊かさを知るには、どうしたらいいのでしょうか。


むかしの科学者たちは、音楽と色彩を研究していました。ニュートンは音階と色彩が対応していると考えて虹を7色としました。


わたし達は、数えきれないほどの色を手にしています。古代ではパープルのような色は宝石の価値を持っていました。たとえば、モーブ(mauve)と呼ばれる色は、くすんだりして見えますが、そのような色を組み合わせることで豊かな色の構成につながります。


自然の法則には真実がたくさんあります。

ぜひ一緒にあなたのルールを探しましょう。

楽しみにしています♪


わたしなら三つ葉のクローバー+=四葉のクローバーも素敵だなあと思います ^-^

まずは色彩をたのしみながら探検しましょう 
 

 コラムをご覧いただきありがとうございました


This column was published by the author in their personal capacity.
The opinions expressed in this column are the author's own and do not reflect the view of Cafetalk.
Comments are not accepted for this post.

from:

in:

Lesson Categories

Language Fluency

Japanese   Native
English   Daily conversation

atelier Chie's Most Popular Columns

  • Drawing And Painting

    春のぼたん♡

    ℙeony Garden yachiyo-tusbaki  みなさん散歩は好きですか? 先日、街を歩いて春のぼたん苑をみつけました。 ぼたんは中国で古くから栽培され、日本には薬用植物として伝わり、江...

    atelier Chie

    atelier Chie

    0
    2291
    May 15, 2023
  • Art for kids

    ✐色について 

    COLOR palette * Everything is naturally just there♡ みなさん何色が好きですか? 色彩とは生命を意味しているともいいます。 そう考えると、植物の緑や...

    atelier Chie

    atelier Chie

    0
    2018
    Apr 1, 2023
  • Drawing And Painting

    燕子花の秘園

    Secret garden of Iris ♡ 水無月の京都にて  先日、梅雨の京都に行きました。三山(鷹ヶ峰・鷲ヶ峰・天ヶ峰)のふもとにある湿地には、燕子花(カキツバタ)が咲き、江戸時代初めの雅な...

    atelier Chie

    atelier Chie

    0
    1535
    Jun 18, 2023
  • Drawing And Painting

    ちいさな てんらん会

    Petit Starsちいさな お星さま ⋆⸜   ⸝⋆    ✩   ✯   ✮   ✰   ☽    きらめく夏の夜空に願いをこめて、ちいさなお友達の作品をご紹介いたします✩⋆⸜⋆⸜   絵...

    atelier Chie

    atelier Chie

    0
    1431
    Jul 7, 2023
« Back to List of Tutor's Column

Got a question? Click to Chat