Uzu
Jun 2, 2023
from:
in:
Giapponese | Madrelingua |
---|---|
Inglese | Conversazione quotidiana |
Cinese | Insufficiente |
みなさん、こんにちは!もう6月、今年も半分まで来てしまいましたね。5月31日に、第8回日本語シンポジウムにゲスト講師として参加させていただきました。Sakura先生は日本の学校生活について、私Uzu...
Uzu
「これは文まるごと、おぼえましょう!」 「前のレッスンでやりました、おぼえていますか?」「がんばって、おもいだして!!」 などなど・・・「おぼえる」「おぼえている」「おもいだす」、英語だと全部、「r...
Uzu
新年明けましておめでとうございます。年末年始は2週間ほど子供達も家に居るため(受験生が2人!!)、レッスンができない状況なのですが、その間になんと、新着講師ランキングの2位にランクインしておりました...
Uzu
ランキング1位(リピート&注目講師)ありがとうございました★
この度、リピートと注目講師で1位を頂きました。 これも熱心にレッスンに来ていただいている学習者の皆様のおかげです。本当にありがとうございました。カウンセリング部門でも、リピート部門で4位を頂き、自...
Uzu
皆さまこんにちは:)本日よりカフェトーク講師になりましたnaochinです!今日は今週のテーマである「好きな楽器」について投稿します。わたしの好きな楽器は小さい頃から今まで、ずっと「ピアノ」一択です...
Mieno Nao
Thanks for the triple anniversary!
世界に散らばる生徒の皆さん、こんにちは! cafe talkでのレッスンを提供を始めて、一年を過ぎました。 そしてこのたび、事務局から生徒を惹きつけるユニークなレッスンを提供する先生に贈られる、"R...
Luna.M
残暑お見舞い申し上げます。日本では、暑い日が続いていますが、皆様いかがお過ごしですか?さて、8月の月に一度の休日レッスンは、【8/14(日)】今週末になります♬ただいま、こちらの時間帯が空いておりま...
IRIS ReZA
6月に発表があってから、ずいぶん日が経ってしまいましたが、この度2023年上半期カフェトーク大賞を受賞いたしました。本当にありがとうございました。昨年末に講師登録したばかりで、その頃はオンラインレッ...
Uzu
Comments (0)