書いたばかりのような
気がしていましたが・・・
もう間もなく満月!
はやっっ(-_-;)
9月29日(金)18時58分に
おひつじ座で満月を迎えます。
満月はものごとが成熟する時期
新月に始めた計画や
アイデアの結果が出る、という意味合いがあります。
満月が近づいてくると
ものごとをハッキリさせる力
というものが働きます
願いを叶えるために
取り組む必要があることや
手放した方がいい問題や感情が
意識に上って表に出てくることもあります(^^)
新月で願った夢を叶えるために
「このまま突き進んでも大丈夫か」
それとも
「軌道修正する必要があるのか」
ということを見極める時期とも言えます。
そして
恐れや不安・依存・自身のなさ、
ネガティブな考えや感情は手放していく。
満月に心のバランスを整えてから
前に進むことで
願いの現実化が
ググっと加速します!
ここで今の状態をかえりみず
同じ事を繰り返して、または何もせずにいたら
同じような結果しか得られません。
仕事でも勉強でも、
スポーツや楽器の練習でも同じですが
うまくいかないときは
何がいけなかったのか?
次はどうすればうまくいくのか?
これらを考えると思います。
つまり
望む結果を得られるように
軌道修正をする必要があるのです(^^)
満月のパワーが高まっている時期は
誤った方向へ進んでしまう前に
初心に戻り願い事を再確認!
軌道に乗っているのならそのまま続け、
思うような結果になっていない場合は
満月のパワーが満ちている時期に
調整をはかると良いですよ(^^♪
【満月のお願い事のしかた・3つのポイント】
1.振り返る
先にお伝えしたように
満月は
新しく何かを始めるのではなく
新月に始めた事を軌道修正するのがポイント。
思い通りの結果が出ているか
まずはふり返ってみてくださいね
まるで変化が感じられない場合は
それが本当の望みかどうか確認します。
他の望みが隠れている場合も
往々にしてありますので(^^)
また、叶うわけないとか
実は変わりたくないと思っていたとか
自信がないとか
願いを叶えるのを妨げる
思考や感情がないか確認します。
ネガティブな感情を見つけたら
それを手放すことを願えばOK!
この満月の振り返りをすると
自分が願っていたものが
心からの願いじゃないってことに
気づくことが結構あります♪
2.お願い事のタイミング
新月も同様なのですが
満月になった瞬間から48時間後まで
特別なパワーが働いています。
その間でも
最も高い効果が期待できるのは
最初の8時間と言われています。
できるだけ満月に入ってから
8時間以内に
願い事リストを作るといいですね(^^♪
3.お願い事リストの書き方
●お願い事は2~10個くらい、どんどん書きましょう
●出来るだけ紙やノートに書くようにしましょう
手書きすることで脳がより深く処理して
潜在意識に強く働きかけるという作用が期待できます
具体的な書き方は
「○○になります」
「○○になりました。ありがとうございます」
など
きっぱり宣言する言い方をするのが
願いを叶えるポイントです!
例えば・・・
カプチーノが飲みたいときに
「カプチーノが目の前に現れますように!」
とはオーダーしませんよね。
実際にカフェで
「カプチーノをひとつください」
と言うと思います
この感覚で宣言するんです(^^)
今回は満月のお願い事なので
このカプチーノの例ならば
「カプチーノ飲めた!おいしい~。
ありがとうございます♡」
とか
「今朝は気分を上げるためオープンしたての
お洒落なカフェでカプチーノ飲んでから仕事します!」
といった感じに♪
実際に声に出して読むと気付くと思いますが
「○○になりますように」と言うのと
この宣言する言葉とでは
自分の感情の動きが明らかに違うんですよ。
願いを叶えるためには
どんどんこの「感情」というものを
動かすような言葉を選ぶことがポイントです。
********************
今回の満月は
おひつじ座で起こる満月。
おひつじ座の意味するところは
●新たな始まり
●チャレンジ精神
●自分らしくある
●自己発見
●積極的
●情熱的
●常に行動
●前向き
●スピード感
●エネルギッシュ
●独立
●勇気
こういったキーワードが
上がってきます。
これらの言葉をヒントに
ふり返りをして
願い事を書いてみるのもいいですよ♪
Comments (0)