季節の料理 “いかにんじん”

Yuko Fukushima

久しぶりの投稿です。
みなさん、お変わりありませんか?
私の住む福島では、すっかり冬らしい季節になりました。

冬になると必ず作る、福島の料理をご紹介します。
それは、いかにんじんです。

福島県中通り北部が発祥と言われており、
一説には、有名な北海道の松前漬の原型とも言われているようです。
ちなみに松前漬には、北海道特産の昆布や数の子などが
加えられています。

福島のいかにんじんの材料は、名前のとおり、イカとにんじんです!
イカは、生ではなく、スルメイカを使います。
スルメイカとにんじんを細切りにし、
しょうゆ、酒、みりんを煮立てて、
熱いうちに混ぜ合わせて漬け込みます。

スルメイカは、細切りにしたら煮切り酒や煮切りみりんに
一晩つけておくと、より美味しくなります。
イカが柔らかくなれば、翌日からでも食べられます。

手軽な浅漬けですが、夏の間は、日持ちがしないので、
寒い冬になってから作ることが多いのです。
家によっては、切り昆布を入れたり、漬け汁の作り方が少し違うかも
しれません。
私の作り方は、亡き母から教えてもらったものです。
冬になると、恋しくなる味です。
This column was published by the author in their personal capacity.
The opinions expressed in this column are the author's own and do not reflect the view of Cafetalk.

Comments (0)

Login to Comment Log in »

from:

in:

Unterrichtet

Language Fluency

Japanisch   Native
Englisch   Proficient

Yuko Fukushima's beliebteste Kolumneneinträge

  • Japanisch

    最近 習い始めたこと

    私は、カフェトークで日本語のレッスンをスタートさせたばかりの、ゆうこです!実は、少し前から、カフェトークで、フランス語を習い始めました。一つの言語に、様々なレッスンがあり、たくさんの魅力的な先生がい...

    Yuko Fukushima

    Yuko Fukushima

    0
    2448
    Jul 11, 2022
  • Kultur

    夏詣

    皆さん、夏詣、しましたか?2014年、浅草神社から始まった、新しい風習だそうです。私の住んでいる福島県内でも、たくさんの神社仏閣で、夏詣ができます。お正月の初詣から、無事に半年を過ごすことができた感...

    Yuko Fukushima

    Yuko Fukushima

    0
    2316
    Aug 4, 2022
  • Englisch

    新しいレッスンをオープンしました!

    中学生以上の、英会話レッスン初心者の皆さん!ネイティブとの英会話が、なかなか続かない、あいづちや、つなぎ言葉が日本語になってしまう、など、会話の波に、なかなか乗れないお悩みはありませんか?母国語で会...

    Yuko Fukushima

    Yuko Fukushima

    0
    2293
    Aug 9, 2022
  • Englisch

    Arrival of spring in Japan

    Speaking of spring in Japan, most people imagine cherry blossoms, “sakura”. But before blooming che...

    Yuko Fukushima

    Yuko Fukushima

    0
    2248
    Mar 10, 2023
« Back to List of Tutor's Column

Got a question? Click to Chat