兄弟で合格! 英検2次面接 (A日程) のご報告をいただきました。

Ami


【スピ―キングの基礎・英文法】の講師 Ami です。

2023年度第3回の英検2次試験 (A日程) の合否結果発表が今日の午後にあったそうで、さっそくお母さまよりご報告をいただきました。

カフェトークの外では首都圏 (主に東京・神奈川) の小中学生を教えてきましたが、こちらもたまたま東京都在住、

もともと上の高校生の生徒さんは去年から準2級対策を定期的に受講で前回良い成績で合格、今回2級を受験されました。準2級と2級は結構のギャップがあり、2025年度から『英検準2プラス』もできるわけですがこちらの生徒さんは見事合格、

下のお子様も3級の1次に合格とのことで、急遽兄弟2人それぞれ違う時間で2次面接対策を受講されました。

お兄さん、弟さんそれぞれ日常の英語学習をコツコツ続けてきた結果だと思います。

おめでとうございました!!


《追記》
2次試験は後半の受験者自身の意見を問う問題がむずかしいですね。1次試験のライティング問題もそうですが、自分の方針を決めて理由をひねり出す、そしてそれを英語にするという流れになりますが、

自分の力で考え → 英文を組み立てる → 口頭で答える

ということを短時間で出来るようになるためには「模範解答を暗記」ではなく、いろいろな過去問・想定問題を練習してどんな問題にも対応できるほんとうの実力をつけていくことだと思います。

問題のあたりはずれもあり優秀な生徒さんでもうまくいかないこともよくあるので、今回うまくいかなかった生徒さんはまだまだ次の機会のがあるので気落ちせずに頑張ってくださいね。


專欄文章僅為講師個人觀點,不代表 Cafetalk 立場。

回應 (0)

登入之後,添加評論 登入 »
Ami
Premium ribbon

來自:

住在:

授課種類

講師會的語言

日語   母語程度
英語   流利

Ami 講師的人氣專欄

  • 「どうぞ」は Please. ではない !?☆ネイティブの日常フレーズ ①

    [英文法・初心者~初中級向けスピーキング] 講師の Ami です。新レッスンで使うテキストの内容、一部をご紹介します。(購入しなくても受講可能です) ~~~~~「どうぞ」に当たる英語は大きく分けて2...

    Ami

    Ami

    0
    6474
    2021 年 8 月 23 日
  • ワクチン接種の話題が多かった5月6月 - グループレッスン

    《英文法・初心者~初中級スピーキング》の講師 Amiです。4月末から日本で始まった高齢者向け接種、受付は電話やインターネットで先着順という自治体は、いろいろ混乱が起きているニュースもよく見かけました...

    Ami

    Ami

    0
    6119
    2021 年 6 月 30 日
  • 英語圏の子ども向けデイキャンプ - 夏休みをどう過ごす? 

      《英文法・初心者~初中級スピーキング》の講師 Ami です。海外にお住まいの生徒さんとのレッスンで、夏休みのデイキャンプのことが話題になりました。日本では一般的に "キャンプ" というとキャンプ...

    Ami

    Ami

    0
    5385
    2021 年 6 月 13 日
  • 待ち遠しかったイギリスの春 - 水仙、クロッカス

    《英文法・初心者~初中級スピーキング》の講師 Ami です。 もうだいぶ前になってしまいましたが、ロンドン近郊に住んでいました。イギリスの冬はとても寒く日本と違い湿度があるので底冷えし、子ども達の学...

    Ami

    Ami

    0
    5339
    2021 年 4 月 3 日
« 講師專欄首頁
線上客服諮詢