Yoshi.U
2024 年 4 月 13 日
¡Hola!こんにちは、みなさん。私の趣味の話です。私は身体を動かす事が好きです。その一つに柔軟体操のイメージで始めたヨガがあります。もちろん身体の硬い初心者であります。先日、先生のお話しで、マヤと...
Yoshi.U
こんにちは。今週は、まさに日本中が歓喜に湧く素晴らしいものを見せてもらった!ワールドカップ、対スペイン戦!スペイン大好きな私は、日本とスペインどちらが勝利しても穏やかでいられると思いきや、いやいやい...
Yoshi.U
最近読んだ本の話。私達を取巻く世界には、視覚に頼り訴えるツールが次々と生み出されている。検索するだけで簡単に情報を得、美しい風景にも出会えたりする。 そんな中、本書は、著者が広く視覚障害者の方々と交...
Yoshi.U
何年振りかで南米を旅した。アメリカで南米行きの便に乗りかえると、アジア人らしき人さえ見当たらずもはやそこは一転して外国の空気。隣の座席の人と軽く挨拶を交わす。スペイン語が理解できると悟られると矢継ぎ...
Yoshi.U
英語の「I want you to do something」って、使わないでください
「I want you to correct my English」 という表現を使っているのをよく見かけます。 この文は、多分「英語を直して欲しいです」から直訳したものだと思います。 でも、英語で...
Joy Yuan
皆さん、明けましておめでとうございます。2025年どのようにお迎えしていらっしゃいますでしょうか。昨年はレッスンを通じて皆さんから前向きなエネルギーをたくさん頂きました。本当にありがとうございます。...
Yoshi.U
オックスフォードでの2学期の振り返り- Reflections from Two Semesters at Oxford
Vocabulary steep learning curve – 急激な学習曲線 think outside the box – 型にはまらない考え方をする hidden curriculu...
Yara
中国を訪れる外国人のための基本的な中国のマナー (1)Essential Chinese Etiquette for Foreign Friends Visiting China
你知道吗?当你踏上中国的土地,开启一段全新旅程时,了解一些基本的社交礼仪和接人待物之道,就像是拥有了一个贴心的“文化导航”。这不仅能让你在与中国朋友交往时更加得心应手,还能帮你避开小尴尬...
Cindy Tang
回應 (0)