ジャズでは一般的な概念みたいですね。
多分実際に作曲するときも、右手と左手で別々の和音を鳴らして響きを探る場面も多かったと思うので、ラヴェルとかストラヴィンスキーとか、
S.Takagawa
May 8, 2024
Comments (2)
from:
in:
Japanisch | Native |
---|---|
Englisch | Proficient |
Deutsch | Daily conversation |
学生時代Jacob Collierが好きで、彼が発掘して楽曲に取り入れたネガティブハーモニーの解説を卒論にも取り入れたくらいなんですが、彼の微分音和声を採譜しているJune Leeというアメリカの学...
S.Takagawa
楽曲分析レッスンの生徒さんでハーピストの松岡みやびさんが、 この度イギリスで開催されたバッハ国際音楽コンクールにて、 第1位および最優秀バッハ解釈賞を受賞されました! 優勝者はイギリスで開催され...
S.Takagawa
先日は朝から、町田の版画美術館で「両対戦間のモダニズム」展をみて、午後はお世話になった大学時代の先生のコンサートに伺いました。 町田駅は大学時代に住んでいた立川にも似た雰囲気で活気がありまし...
S.Takagawa
楽曲分析レッスンの生徒さんでハーピストの松岡みやびさんが、 この度イギリスで開催されたバッハ国際音楽コンクールにて、 第1位および最優秀バッハ解釈賞を受賞されました! 優勝者はイギリスで開催され...
S.Takagawa
先日は朝から、町田の版画美術館で「両対戦間のモダニズム」展をみて、午後はお世話になった大学時代の先生のコンサートに伺いました。 町田駅は大学時代に住んでいた立川にも似た雰囲気で活気がありまし...
S.Takagawa
S.Takagawa
May 21, 2024
コメントありがとうございます〜nそうなんですね、なんだか嬉しいですね!nhttps://www.youtube.com/watch?v=KhyyjRcrn84nぜひ聴いてみてください〜
H.Sugimoto
May 19, 2024
私は全く聞いたことありませんが、作曲家の息子がすごく好きで憧れのアーティストだと言ってたので、何か親近感感じました。一度聴いてみます!