【ブログ】【おひとり様シリーズ156】自分で老化に気付かない

Abemomo

コロナの頃ってみんなマスクをしていって

顔の表情筋を使わないから、

マスクを外したらみんな顔がたるんでいた

っていう話があったと思います。

 

私は、一人で家にずっといて、マスクもしていないし、

顔変わってるはずがないと思っていたのですが、

 

前に免許証の写真を撮った時に、

え・・・変わってる

って初めて気づきました。

 

家族がいると、言ってもらえたのかもしれないし、

それなりに話したりするから変わらなかったのかもしれませんが、

 

ずっと家にいて、誰とも逢わないでいることは

結局マスクをして顔の筋肉使わないことと同じなんですね。

 

慌ててこの本買いました。

 

顔のたるみ しわ 老け 顔太り 自力で一掃!名医が教える最新1分美顔術
Amazon(アマゾン)
 

 

















これ、本当に効果的です。

 

顔の筋肉って、(他もそうかもしれないけれど)

老化じゃなくて、使わないからたるんじゃうんですね。

 

気になった方、この本ほんとにおすすめですよ。

This column was published by the author in their personal capacity.
The opinions expressed in this column are the author's own and do not reflect the view of Cafetalk.

Comments (0)

Login to Comment Log in »

from:

in:

Преподает

Language Fluency

Японский   Native
Английский   Proficient

Сейчас популярно

  • Haiku

    俳句:雪しまく

    この前初めて「俳句面白くなかった」と言われました。.今まで、やってみたけど面白くなかったという人に逢ったことがなかったので、考えてみもしなかったのですが、.なぜ同じことを伝えて、面白くないと思ったの...

    Abemomo

    Abemomo

    1
    16679
    Jan 12, 2016
  • Консультации

    【お金のコラム】なぜ月に4冊以上本を読むと年収1千万以上になるのか

    年収と読書量は比例すると言われており、年収1千万以上の人は月に4冊以上本を読むというデータがあります。なぜでしょうか?私なりに、こう分析してみました。   1.こんな能力を目覚めさせる...

    Abemomo

    Abemomo

    0
    15797
    Aug 14, 2015
  • Haiku

    俳句:冬満月

    今日は満月ですね。時々、雲がかかったりして、冬の月らしい風情がありました。.でも、どんなに雲がかかっても凛として堂々と輝いている姿は本当に美しい。.私もそんな女になるわ!.今日の季語は「冬満月(ふゆ...

    Abemomo

    Abemomo

    0
    14757
    Nov 26, 2015
  • Haiku

    俳句:秋黴雨

      私は俳人だからだろうか、人の文章を読んでいて、「楽しい」と書いてあるのに、すごく寂しそうに感じる時がある。.今朝もそんな文章を読んだ。全然笑ってなんか...

    Abemomo

    Abemomo

    0
    13718
    Aug 13, 2015
« Back to List of Tutor's Column

Got a question? Click to Chat