6月といえばあじさい、ということで、あじさいを使ったくす玉を作ってみました!
青と紫色を使い、鮮やかなあじさいに仕上がりました。
植物柄の背景も、とても良い味を出しています。
季節に合った折り紙を作ると、一年の流れを感じられて楽しいですね。
Mio.K
Jun 9, 2024
初めまして、これから折り紙の講師を担当します、Mio.Kと申します。お気軽に「みお」と呼んでください。コラム初投稿なので、簡単に自己紹介しますね。愛知県出身で、現在は東京で一人暮らしをしています。女...
Mio.K
こんにちは、6月もいつの間にか半ばに差し掛かってきましたね。6月といえばあじさい、ということで、あじさいを使ったくす玉を作ってみました! 青と紫色を使い、鮮やかなあじさいに仕上がりました。植物柄の背...
Mio.K
1.プロフィール 名前:みお性別:(女性と思いきや)男年齢:20代仕事:折紙講師活動場所:東京(出身は愛知です)好きな事:折り紙! 2.ざっくり経歴 「今は何をしている人なの?」 折り紙の先生をし...
Mio.K
久しぶりにNLPUのサイトをのぞいたら、R.ディルツ氏とデボラ氏の短いワークがありましたのでシェアしたいと思います。 幸い、多くの皆さんは英語を学んでいらっしゃいますので私のヘンテコな訳はつけませ...
KAZU.S
前回のオカルト=隠されたもののコラムの続きです。隠されたものを探す旅に出た最初は、スピリチュアル系の本を読む事でした。世の中にはこんなにも沢山この分野の本かあったのか!と驚きました。勿論、全てを読ん...
KAZU.S
オカルトとは‘隠されたもの’、と言う語源だと知ったのは、スピリチュアル界で有名な翻訳家Yさんからのお手紙でした。先ずは私の方からお手紙を出したのですが、その理由はYさんの講演...
KAZU.S
数年前から蜜蝋(ミツロウ)とホホバオイルでクリームを作っています。 手だけではなく顔にも使えて、しっとりした使い心地です。女子力の高い母親もお気に入りなので、多分高級クリームに匹敵する効果があると...
KAZU.S
Comments (0)