オーロラ

每週主題: The best place to visit during a long vacation

hikarin49

私はCanadaのイエローナイフにいってオーロラを観に行くのが目標!
色んな色でお空にリボン状のカーテンを靡かせる原子やイオン達のぶつかり合いからなる光の放出劇を絶対観に行ってこの目にやきつけて来たいな。
好きなものをみたり、食べたり、場所に行ったりすると心の栄養になりますね。
それがこれから行きたい私にはビッグな場所。

その他には日常的には、東京の夜景を何ヵ月かに一辺見に行きたくなるけれど、あまり行けない年には仙台が近いので12月の光のページェントを上から観れるレストランを予約してお食事をしながら観るのがすきです。

私の至福のひとこまでした
專欄文章僅為講師個人觀點,不代表 Cafetalk 立場。

回應 (0)

登入之後,添加評論 登入 »

來自:

住在:

授課種類

講師會的語言

日語   母語程度

hikarin49 講師的人氣專欄

  • #1 ナリタイモノ

    一番なりたかったものどれだろう?ピアノの先生、学校の先生、クラシックバレエの先生、宇宙飛行士、動物のセラピスト。た~くさんありすぎて……(((^_^;)このカフェトークでなりたかったものがまた一つ叶...

    hikarin49

    hikarin49

    0
    174
    2024 年 6 月 21 日
  • オーロラ

    私はCanadaのイエローナイフにいってオーロラを観に行くのが目標!色んな色でお空にリボン状のカーテンを靡かせる原子やイオン達のぶつかり合いからなる光の放出劇を絶対観に行ってこの目にやきつけて来たい...

    hikarin49

    hikarin49

    0
    165
    2024 年 6 月 25 日
  • #3 ゲームをすると。。。

    相手の動きを予測したり、手や体を動かしたり、考えたり、記憶したりと脳はとてもよく働きますね。 一人でしたり、他人と交流したりもできますね。 スマホ、テレビゲーム、クイズ、トランプ、ジクソーパズルだっ...

    hikarin49

    hikarin49

    0
    155
    2024 年 6 月 23 日
  • #2バッハのお話し

    ピアノを弾く人なら絶対一曲はおけいこしていますよね。でも、彼が生きていた頃は彼は有名ではありませんでした。 バロック時代で西暦1685年に生まれ、65歳で一生を終えました。 音楽の父と呼ばれ、オルガ...

    hikarin49

    hikarin49

    0
    140
    2024 年 6 月 22 日
« 講師專欄首頁

線上客服諮詢