「人のふり見て我生まれかわる」

keiko.A

一般的には「人の振り見て我が振りなおせ」といわれてます。

「人の振り見て我が振り直せ」とは、「他人の行動を見て、

良いところは見習い、悪いところは自分の振る舞いを反省し、

直すべきところは改めよ」という教えです。

最近、良い行いする人を真似する事が多いのです。

そして自分が成長していく感じがします。

そんな事があったからか人をみる目が変わりました。
まあ、恩恵があったからかもしれませんね。


嫌いな人でも、良い点にだけスポットあてる癖は
最強なんでしょう。


これが思考を変える。思考によって自分が過ごしやすくなる。

悩みのほぼ大半は人間関係が絡んできます。

人間関係がめんどくさく感じたら一度
角度を変えてみませんか?

  by.keiko.A
■このコラムについては一切のコメントを受け付けておりません■

專欄文章僅為講師個人觀點,不代表 Cafetalk 立場。

回應 (0)

登入之後,添加評論 登入 »
Recommend ribbon

來自:

住在:

授課種類

講師會的語言

日語   母語程度

keiko.A 講師的人氣專欄

  • 諮詢

    心理カウンセラ-デビューしました

    今年から心理カウンセラーデビュー致しました。 昨年、専門学校を卒業し、上級心理カウンセラーの資格を取得するまで...   1年9ケ月!!!!!! 土日に学校に通い、心理学を学びながらコ〜ルセンターで...

    keiko.A

    keiko.A

    0
    2836
    2023 年 1 月 23 日
  • 諮詢

    「一番力を入れてる趣味」

    私が今ハマってるのが写真撮影です。 中でも花の写真を沢山保存できたらなあと思います。 仕事がら、信頼できるカウンセラ-になるために、常に自分自身が心身共に健康でなくてはいけないと心がけてます。 ...

    keiko.A

    keiko.A

    2
    2733
    2023 年 3 月 27 日
  • 諮詢

    完璧って言う人

    職場や周りに一人は居そうな「よし!完璧!」が口癖の人。    実は若い頃、私も使っていました。完璧主義だったからです。 でも、年を重ねていくうちに何だか疲れてきました。   確認するときの完璧という...

    keiko.A

    keiko.A

    0
    2706
    2023 年 1 月 14 日
  • 諮詢

    落ち込んだら

    美味しい??もの食べましょう。 皆さん?お寿司の上手な食べ方の順番って知ってますか?   ①    まずヒカリモノでお口を殺菌する。 ②    次にさっぱりしたもの(白身、イカ、タイなど) ③   ...

    keiko.A

    keiko.A

    0
    2649
    2023 年 1 月 21 日
« 講師專欄首頁

線上客服諮詢