anegawa
Jul 5, 2024
Lesson
日本語「は」と「が」の違い➡「私は」と「私が」の違い かんたんです リメイク版
日本語「は」と「が」の違い→かんたんです。 以前投稿しましたが、日本語に「絞り込み」ができなかったので再度投稿しました。 基本の概念「がいねん、考え方」 「は」の時は、その後(あと)の文が大事...
anegawa
30分のフリートークで大丈夫ですか?流暢な日本語と正しい日本語 どっちが大事?
私のレッスンは55分のレッスンのみです。30分のレッスンはありません。他の日本語の先生は、30分、50分などいろいろだと思います。30分のレッスンについて問題は、その中身です。30分のレッスンの場合...
anegawa
京都弁「ピアノ上手になりはりましたな~」の本当の意味 「京都あるある」より
京都は日本を代表する有名な街です。日本人は、本音をあまり言わないと言われていますが、一番「本音と建て前」を使い分けるのが京都とよく言われます。(異論もあるかもしれませんが)騒音などで近所がうるさい時...
anegawa
最近、コロナの話題で嫌な事ばかりですね。「(コロナ)ワクチン、もう打ちましたか?」これは、正しい日本語でしょうか? 広く使われているので正しいと言えば正しいです。でも、ワクチン注射を打つ人は、だれで...
anegawa
여러분 안녕하세요?^^ 쥬쥬입니다.93회 토픽 시험 결과가 나왔네요.시험을 보신 분들 모두 수고하셨습니다.이번에는 6급, 4급, 3급에 합격하신 분들이 메시지를 보내주셨습...
ju
先日、ジャックラッセルテリアのココちゃんを飼われているTさんからのご依頼を受けました。自転車移動の時にリュックにいれてる間、ずっと吠えているのは何でだろう?ということで、お話をさせていただきました。...
eriko.THD
지난 주말에는 코로나로 정신없이 떠나온 후나바시에 다시 갔다왔어요. 先週の週末は、コロナ禍で、後にするしかなかった船橋に行って来ました。 자주다니던 음식점, 빵가게, 슈퍼를...
YUNssaem
みなさん、こんにちは!イタリア語講師のNoritaliaです。今日のコラムのタイトルは、「語学を学ぼう!そんな時 ① 教材は古いもの?新しいもの?」です。2025年が始まり、語学でも学ぼうかなと思っ...
Noritalia
Comments (0)