Thumbnail Image

日本の秋にまつわる食べ物(栗)

Satoko.K420

9月になりましたね。

日本には春、夏、秋、冬という四季があり、それぞれの季節が日本の自然を彩(いろど)っています。
みなさん、秋は何月から何月でしょう?
日本では9月から11月を秋と定(さだ)めています。
夏の暑さがだんだんとおさまり、少しずつ涼しくなる季節です。
気温もおだやかで過ごしやすく、食欲がわいてきます。おいしい食べ物がたくさんある季節です。

秋の食べ物として代表的な「栗」
今回は「栗」のおすすめスイーツを紹介します。
「モンブラン」
栗を原料とするクリームを記事の上に絞りかけたケーキです。
モンブラン山の形に似ていることから、日本ではこう呼ばれています。

先日、京都にある「モンブラン専門店」へ行ってきました。
予約必須(よやくひっす)の人気店です。
日本の高級な栗を使ったモンブランはお値段も高いですが、香、お味は超一流です。
ぜひ、日本を訪れる人に食べて欲しいスイーツです!

 

 




Added to Saved

This column was published by the author in their personal capacity.
The opinions expressed in this column are the author's own and do not reflect the view of Cafetalk.

Comments (0)

Login to Comment Log in »
Recommend ribbon

from:

in:

Lesson Categories

Language Fluency

Japanese   Native
English   Daily conversation

Satoko.K420's Most Popular Columns

  • 日本の秋にまつわる食べ物(栗)

    9月になりましたね。日本には春、夏、秋、冬という四季があり、それぞれの季節が日本の自然を彩(いろど)っています。みなさん、秋は何月から何月でしょう?日本では9月から11月を秋と定(さだ)めています。...

    Satoko.K420

    Satoko.K420

    0
    2132
    Sep 9, 2024
  • 【韓国】済州島(ちぇじゅとう)

      毎日暑いですね。 夏休みを利用して、韓国の済州島へ行ってきました。ドラマで見たあの景気を見れるのか…とウキウキ♪ででかけましたが、やっぱり夏ですね…日本と同じぐらい暑く、日中は汗だくでした...

    Satoko.K420

    Satoko.K420

    0
    2057
    Aug 27, 2024
  • タイの高級ホテル「センタラグランドホテル大阪」でランチ

    GW、みなさんいかがお過ごしでしょうか?どこもすごい人ですが…今日は友人と大阪・難波にある昨年7月にオープンしたタイの高級モダンホテル「センタグランドホテル大阪」のレストランへランチブッフェを食べに...

    Satoko.K420

    Satoko.K420

    0
    1952
    Apr 30, 2024
  • 8/29(木)「日本語シンポジウム13」

    みなさんおげんきですか?下記の日程で開催される「日本語シンポジウム13」に参加します。►日時:2024年8月29日(木)夜10時~(日本時間)►テーマ:【日本での秋の楽しみ方・日本の珍しい動物やペッ...

    Satoko.K420

    Satoko.K420

    0
    1932
    Aug 16, 2024
« Back to List of Tutor's Column
Got a question? Click to Chat