Thumbnail Image

9月17日★今夜は中秋の名月(ちゅうしゅうのめいげつ)

Satoko.K420

今日9月17日は日本の暦の中で、「中秋の名月」と呼ばれる日です。
意味は…「秋の真ん中に見える月」です。月がとてもきれいに見える日です。

旧暦では、7月から9月が秋とされていて、その真ん中の日(815日)に月がとてもきれいにみえると言われています。
旧暦の15日の夜なので、十五夜(じゅうごや)ともよばれます。

満月の月をみてください。なにかぼんやり模様が見えますね。
この模様を昔の人は何かの動物に見えたそうです。みなさんは何の動物が見えますか?

…うさぎがもちつきをしているところです。

中秋の名月の日は、毎年日付が変わります。
今年は、本日、917日です。
月が特に明るくて丸いとされ、秋の収穫物であるススキや栗、芋などをお供えし、
満月を眺めながら家族や友人と過ごすことが伝統的です。

ぜひ、みなさんも月を見上げて、秋の美しさを楽しむ特別な時間にしましょう。お月見団子もお忘れなく♪

 

专栏文章仅为讲师个人观点,不代表 Cafetalk 立场。

回应 (0)

登录之后,添加评论 登录 »
Recommend ribbon

来自:

住在:

授课种类

讲师会的语言

日语   母语程度
英语   日常会话程度

Satoko.K420 讲师的人气专栏

  • 日本の秋にまつわる食べ物(栗)

    9月になりましたね。日本には春、夏、秋、冬という四季があり、それぞれの季節が日本の自然を彩(いろど)っています。みなさん、秋は何月から何月でしょう?日本では9月から11月を秋と定(さだ)めています。...

    Satoko.K420

    Satoko.K420

    0
    1914
    2024 年 9 月 9 日
  • タイの高級ホテル「センタラグランドホテル大阪」でランチ

    GW、みなさんいかがお過ごしでしょうか?どこもすごい人ですが…今日は友人と大阪・難波にある昨年7月にオープンしたタイの高級モダンホテル「センタグランドホテル大阪」のレストランへランチブッフェを食べに...

    Satoko.K420

    Satoko.K420

    0
    1912
    2024 年 4 月 30 日
  • ベトナムフェスティバル2024大阪

    GW真っただ中の本日 大阪城公園で行われている「ベトナムフェスティバル」へ行ってきました。   会場内には、ベトナムに関わる多くの企業や、飲食店が並びその活気に圧倒されました。   企業ブースでは、...

    Satoko.K420

    Satoko.K420

    0
    1845
    2024 年 4 月 28 日
  • 【韓国】済州島(ちぇじゅとう)

      毎日暑いですね。 夏休みを利用して、韓国の済州島へ行ってきました。ドラマで見たあの景気を見れるのか…とウキウキ♪ででかけましたが、やっぱり夏ですね…日本と同じぐらい暑く、日中は汗だくでした...

    Satoko.K420

    Satoko.K420

    0
    1841
    2024 年 8 月 27 日
« 讲师专栏首页
在线客服咨询