Yukiko.T
2024 年 12 月 3 日
課程
今このコラムを読んでくださっているいうことは、語学に興味をお持ちか、すでに勉強中の方ですよね?!(名探偵~^^)皆さんは、外国語力の中でどれを一番伸ばしたいでしょうか。話す力?聞く力?読む力?書く力...
Yukiko.T
「喉元過ぎれば熱さを忘れる」という諺がありますよね。苦しいことも過ぎてしまえば、その時の苦しみや恩を簡単に忘れてしまうという意味です。 韓国にも、この諺と意味がぴったり同じ言葉があります。「화장실 ...
Yukiko.T
라면[ラミョン]とは、ラーメンのことです。今でこそ日本式の生麺を使ったラーメン店も増えましたが、元々は韓国で라면[ラミョン]と言ったらインスタントラーメンを意味します。しかも、そのほとんどがお馴染み...
Yukiko.T
日本と韓国は、しばしば互いに「近くて遠い国」と形容されたりします。韓国語では、가깝고도 먼 나라[カカプコドモンナラ]と言います。ご近所さんとトラブルなくずっと仲良く付き合うのは、容易ではないようで...
Yukiko.T
こんにちは!エンパワLabo 氣功師の有岐です♪ 2024年がスタートしました! 今年はどんな自分になりたいですか? 自分を大事にする あなたは、自分を大事にしていますか? 「自分を大切に...
Yuki.Kyoto
どうも!イタリア語ペラペラ応援団団長ARI T.です!今日はちょっと辛口長文コラムです。だってね、結局これなのよ!・長年勉強しているけど話せない・参考書を4回読破したけど話せない・言われればなんとな...
ARI T.
みなさん、こんにちは!Emma:)Japaneseです♪今年ももうすぐ終わってしまいますね。みなさん、今年はどんな一年でしたか?みなさんの2024年が楽しいものであれば嬉しいです!そして、2025年...
Emma.T
[レッスンの余白㉔] 感謝!Cafetalk大賞受賞!1,000レッスン達成!
※「レッスンの余白」は、わたしが日本語教師をする中で感じたこと、 思ったことをお伝えするコラムです。 この12月は、 Cafetalk大賞受賞と 1,000レッスン達成(たっせい)という、 ふ...
KOBA