Masami.
Jan 2, 2025
こんにちは、Masamiです。.英文を日本語の文のように解釈しようとして、前後を行ったり来たりしているうちに、頭がこんがらかってしまったという経験がある方もいらっしゃるかもしれません。.英語と日本語...
Masami.
3/30(木)20:00~ ライブセミナーをやります!★是非ご参加ください!★
こんにちは、Masamiです。 3/30(木)に前置詞をテーマにライブセミナーをやります! https://cafetalk.com/seminars/promo/?c=masami-prepo...
Masami.
単語を発音しながら語順を体にしみこませて感覚をつかむ!Meg先生とコラボ
こんにちは、Masamiです。 2月からYouTubeで《語順感覚エクササイズ》を始めました! 英文をチャンクで区切って、そこに日本語を当てていると、 「いつ」「どこで」「誰が」「何をした」...
Masami.
こんにちは、Masamiです。 一年前にYouTubeにMasamiの返り読みしないリーディング講座をアップしたのですが、例文をChat GPTで作り変えて、再投稿しましたので、是非ご覧ください...
Masami.
実は日本に帰った際にTOEICを受けていました。恥ずかしながらほとんど勉強せずに受けました。7,800円の受験料を支払うのと数字が残る、履歴書にも書くかも、、ということで本当はしっかり勉強してから受...
Rie O.E
以前にちらっとVERSANTというテストがあると紹介したのですが、実はそちらも受けました。ひどい点数でボロボロでした。。。でもあのテストは正直に言うと英語のテストと言うよりは暗記力のテストです。なが...
Rie O.E
みなさん、こんにちは。英会話講師のHazukiです(^^)/ 本日は、新しい英語フレーズを紹介していきたいと思います。 「やっぱり〜が一番」という表現、皆さん知ってますか? 正解は「Noth...
Hazuki
どうも!イタリア語ペラペラ応援団団長ARI T.です!「伸びてる実感がない」というお声をカウンセリングレッスンでよく聞きます。分かるわぁ〜。でもね、その手法が正しいものなら、実感がなくても続けてくだ...
ARI T.