こんにちは、ヨガ・ホロスコープ・タロットをしています、あみです(^ ^)
なんだか12月からこちらのコラム、たくさん見ていただいているようで、ありがとうございます!
この数か月、私がやっていきたいことが少しずつですが見えてきていて、
プロフィールにも少し書いてあるのですが、
エンパス・HSPなどの感受性の強い人、色々考えすぎちゃったり、繊細な人。
かつての私のような方を占いやヨガを通してサポートしていきたいと思っています。
そこでどのレッスンを受けたらいいかわからないということもよく聞きますので、
よくある質問も近々まとめてアップしたいと思います。
色々私のプロフィールを読んだりコラムを読んでいただいて、
私もそうだな~とか、ホロスコープやってみたかったんだようね、なんか気になるって方は
レッスンをご利用いただいて大丈夫だと思います(^ ^)
口コミも全員の方から頂いているわけじゃないですが参考に見てみてください。
また時々ヨガやタロットで初めてお会いした方から、
”実はホロスコープも受けたいんですけど・・・いいですか?”と聞いて下さる方もいます。
それももちろんOKです!お待ちしていますね~!
さて今日は、居心地のいいひとをホロスコープでみつけてみよう、というテーマです。
私はこれまで生きてきた中で悩んでいる時間の方が多いんです。
ちょっと無駄な時間を過ごしてきたかなと思うこともあります。
なので特に若い人たちで毎日毎日悩んでいる人には、できるだけ悩みから解放されて、
いっぱい恋愛をしたり、色んな冒険をしたり、勉強を沢山してみたり、
たまには飲みすぎちゃったりはめを外してみたり。
そういう楽しみを沢山してほしいなと思うんです。
でも、年齢は関係ありません。
いくつであっても悩みはできるだけ少ない方がいいので、
いくつであっても毎日毎日悩んでいる人にとって
何か占いが楽になるきっかけになればいいなと思っています。
と、長くなりましたが、私は悩んでいたので、
ずーっと自分にとってどんな人が楽なのかというのは考えていて、
それをホロスコープから探しました。
ホロスコープは12星座占いではなく、
月・水星・金星・火星など約10個の星の位置や関係性でその人を見ていきます。
今日は月星座だけをみていきます。
月は本音やコントロールができない感情・素の自分・潜在意識を表します。
特に女性の場合は月星座の方が強く出ている人が多いんです。
太陽は結構仕事での振る舞いで、出ますね。
男性は太陽星座そのままで生活している人もいますが、
リラックスして一緒に生活するようになれば月星座の方が強く出てきます。
月は素の自分でコントロールできない感情なので、
ここが合うと一緒にいて楽、つまり居心地のいいひとなのです。
自分の月星座は、ネットで”月星座調べる”などと検索すると
サイトが出てくるのでそこでみてみてくださいね。
★12星座は4つのグループ(エレメント)に分けられます。
1おひつじ座・5しし座・9いて座・・・・・・火の星座
2おうし座・6おとめ座・10やぎ座・・・・・地の星座
3ふたご座・7てんびん座・11みずがめ座・・風の星座
4かに座・8さそり座・12うお座・・・・・・水の星座
(もし覚えたい人は12星座を順番に、紙に書いてみます。
4つ目のかに座まで書いたら、その横にしし座からさそり座まで、
そしてさらにその横に、いて座からうお座まで書くといいですよ。)
それぞれ火・地・風・水同士の同じエレメントは感覚がすごく似ているんです。
例えば自分が月しし座だったら、
月がおひつじ座かいて座の人だと一緒にいてこことがいいよね!ということがわかります。
この同じエレメント同士が一緒にいて一番楽で居心地がいい相性だと思います。
ざっくりと、どんな特徴かを説明すると
火の星座は、情熱的・明るい・あまり気にしない
(周りからそこに気にしてよって思われてるかも)
地の星座は、落ち着いている・現実的・堅実
(周りから慎重すぎって思われてるかも)
風の星座は、話し上手・頭の回転が速い・軽やかなコミュニケーション
(周りからうんうん!って聞くけど本当に聞いてたのかなって思われてるかも)
水の星座は、共感力高い・やさしい・感性が豊か
(周りからちょっと重たいんだよねって思われてるかも)
こんな感じです。太陽星座の特徴とあんまり変わりません。
例えば月しし座の人と、月うお座の人がカップルだったら、
月しし座があれ食べたい、これ食べたい、イエーイみたいなノリに、
月うお座の方がうんうんいいよと、付き合ってくれるでしょう。
でも月うお座が今日はちょっと話聞いてほしいの、って時に
しし座はうーんちょっとわからないかも~!!となってしまうことがあります。
ただこれがうお座の方が年上だとうまく行くケースもあるように思いますね。
そして火と風はなじみ、地と水もなじみます。
例えば火がボーボーの所に風が吹くと火はもっと燃えますね。
地に(土)に雨(水)が降れば、吸収してしみ込みますよね。
なので、月しし座と月ふたご座とか、月おうし座と月かに座など、
この辺は違う性質だけど一緒にいると楽しいと感じます。
月同士が・・・
1、同じエレメント
2、火と風、地と水同士
3、火と水、地と風同士
の順番で居心地がいいですね。
これをみて家族や友達などみてみたけど、大好きな友達の月は3のパターンだった!
仲がいいのに!という人や、
そういえばなんだかんだ長続きしてる友達は1だった2だったと色々な方がいると思います。
特に3のパターンの場合、番外編の場合もあります。
それは鑑定の際や講座の方でお話ししますね。
やっぱり月っていうのは無意識でコントロールできないものなので、
やっぱり合うといいなと思います。
特に一緒に生活する人は同じテンポ、リズムでいた方が、色々悩む人にとっては楽だと思うので
月同士が合う、ノリが合う人と一緒にいられるといいですよね。
私の場合は月が風星座(太陽が水星座)なので、特に話が合うというのは大切なんです。
あとは家族がみんな風星座なので、どうやら会話が多い家だったようなんです。
なので同じように風の星座で、共感力(これは太陽の方の特徴)もある人がいいなと思って、
それを携帯のメモやノートにいれて(じゃないと忘れるので)
時々見ながら出会いの場に行っていました。
そうすると、男女ともに引き寄せられました。
ただそこから長く関係が続くのかは、他の星が関わってくるし、
縁やある意味、圧みたいなものもあると縛られるので関係が続きますよね。
さて、どうでしょうか。
よかったら参考にしてみてください(^ ^)
45分または60分のレッスンは時間がたっぷりあるのでおすすめです。
リピーターさんは30分でもいいかもしれません。
海外在住の方はメッセージ鑑定か、対面をご希望の場合は日本時間の朝8時~、または21時台のスタートは可能な日もありますので、メッセージでご相談ください。
45分ホロスコープ鑑定
https://cafetalk.com/lessons/detail/?id=494001&key=ae2b75975602767481c069591d54b501
60分ホロスコープ鑑定
https://cafetalk.com/lessons/detail/?id=600893&key=77d7798702577db138518e166c44c385
Skype相性鑑定
https://cafetalk.com/lessons/detail/?id=575171&key=6650c094bd80fb45fde30762b78cf586
その他のレッスンもぜひご覧ください(^^)
Comments (0)