そこで重要になるのが「習慣化」です。
Shoko_T
2025 年 2 月 5 日
課程
私がずっと教えていた生徒さんが日本の医師免許をもとにしたドイツ医師免許試験に合格しました! とても嬉しかったです!! 数年前B2に合格したいというところから始めましたが、その時とは比べ物にな...
Shoko_T
ゲーテ(Goethe)ドイツ語検定試験: C1まで合格するまでの軌跡(奇跡)
人と比べると語学の上達が遅い私がゲーテ検定試験C1まで合格するまでの軌跡(奇跡)を綴ります。 何故そう思うかと言うと、ドイツに留学にくる人で半年から1年集中コースに入って猛勉強してC1に合...
Shoko_T
今回ご紹介する方は・・♪ ドイツ語、ドイツ語圏の文化に本当に!純粋に!心から!興味を持たれています。折りをみてヨーロッパの方に旅行をされてその国を自分の目で実際に見て探索して知識と結びつけてい...
Shoko_T
私が最初ドイツに来たとき1年くらいはドイツ語で話しかけてもほぼ英語で返されていました。 もちろんドイツ語で最後まで話きる実力がなかったので当然ですが! でもそのときは...
Shoko_T
残り2週間!様々なエクササイズレッスンに利用できる40%割引クーポン券☆
皆さま、こんにちは。 ポルトガルはこのところ雨が続いています。日本では間もなく桜が開花する季節でしょうか、楽しみですね♪ 現在、私のレッスンにてパックレッスン以外全てで使用できる40%割引クーポン券...
Tomo
日本語教師養成講座を修了しました☺︎ 約9ヶ月半の受講でした。日本語を日本語で教える直接法について学ぶ中で、母語が日本語でない方にとっての学習の難しさや、日本での生活におけるストレスの原因などにも目...
SAKI.Lng.Art
生徒さんのニーズにあったレッスンって、意外とむずかしいですね!
生徒さんのニーズにあったレッスンって、むずかしいですね!プライベートレッスンをやっていると、学校では扱わないようないろいろな質問をうけます。その場では答えられない質問もあります。レッスン自体が、生徒...
Tad Papa
回應 (0)